2016年09月08日
昨日、仕事中に珍しくトマ太郎から電話が鳴った。
そんなことは今まで一度もない・・・・・・何かあったのか?と急いで出ると、
「パパ、大変なことになった、どうしよう・・・・・帰ってから話聞いて」って・・・・・
意味わからんwwwww ちゃんとすべて話せよな(笑。
気持ち悪いので、出来るだけ仕事を早めに片付け帰宅すると、トマ太郎がマエッチと話をしてる。
マエッチが「パパ、大変やで・・・・・どうする?」って
何事なの?ホンマに。
で、話を聞くと今月末に母校でトマ太郎が通っている高校の学園祭があるらしいのですが、
昔から3年生はクラスごとに模擬店を出店するようになっています、僕の時もそうでした。
彼のクラスはくじ引きでフランクフルト販売になったらしく、比較的人気な模擬店が当たったそうです。
ただ、彼のクラスは進学クラス。
進路が決まったのはトマ太郎だけwwwwww
あとはみんな受験生(汗。
そんなことで、担任が「トマ太郎、悪いけど準備、買い出しは一人でやってくれるか?申しわけないけど」って言うらしい・・・・・・・。
とりあえず、ウインナーは先生が手配してくれて、なぜか配送先が我が家(笑。
我が家に学園祭前に大量のウインナーと串が届きます。
我が家総出で内職決定wwwwwって何故?(笑。
これってOne for all過ぎでしょう(笑。
ま~温和な彼らしいと言えば彼らしいし、受験生を持つ親としては仕方ないのかなって思えますしね。
ということで、学際当日は大量のウインナーを母校に届けるという責務を頂きました、忙しいのに(笑。
ちなみに母校にはかなりの女子高生が来ます・・・・・京都には男子校2校しかなく、女子高はたくさんあります。 昔から我が母校に入ったらとりあえず、モテるという都市伝説があったくらいです(笑。
Posted at 2016/09/08 16:39:09 | |
トラックバック(0) |
家族 | 日記