• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toumashiro45のブログ一覧

2010年07月22日 イイね!

TOYOTA

暑い日が続きますね・・・・・・・・仕事のほうも急に忙しくなり・・・・・ヘバッてきてます(汗。

変なテンションのヲタのうわごとを書いています・・・・・・ちょっと嫌なことも書いています・・・・・


不愉快な面もあるかもしれませんので、スルーしていただくことをお勧めいたします・・・・・・・。








そんなトマを元気にさせる記事が!


みんカラニュースでも取り上げられていますが、「TOYOTA、WRCなど国際レースに再チャレンジ

というもの。

以前からWRC復帰を考え、現地にスタッフを送っていたのは知っていましたが、一般の新聞に載ることが嬉しい~♪


実はボクが今まで生きてきて一番好きな車はトヨタの車なんです。

タブン、これは一生変わることがないでしょうね・・・・・・・・・・


その車は 


「セリカGT-FOUR RC(ST185)」

それだけ、TOYOTAのWRC復帰かも?っていう記事が嬉しかったんですよね~。


ただ、喜んでばかりはいられません・・・・・・・・噂では復帰に伴うパートナーに・・・・・・・・・


あの「プロドライブ」が有力視されています・・・・・・・・・・。



基本、あまり嫌いな人がいないトマですが、このオッサンだけはホンマに嫌い!

プロドライブのボス デ〇ット・〇チャーズ


あのプロ集団プロドライブをお金儲け集団にしてしまった張本人・・・・・


ロリオーに真似てサーキットの手法をWRCに持ってきて大コケさせるオッサンです。


その犠牲者・・・・・可哀そうな・・・・インプレッサWRC2006



そしてスバル渾身の車インプレッサWRC2008のデビュー戦アクロポリスでゴールを待たずに

耐久戦に出ているアストンマーチンの応援に行く始末・・・・・・・・




だから・・・・・出来れば、トヨタは自社参戦にしてほしい・・・・・・


しかも、プロドライブはミニのWRC参戦プログラムにも参加しているようですし・・・・・・




怪しすぎる(汗・・・・・・・・・




また、華やかなWRCが戻ってきてくれることを祈りますが、プロドライブだけとはコラボしないで欲しい・・・・・・


トヨタWRCファンとしての声です・・・・・・・・。
Posted at 2010/07/22 19:33:01 | コメント(25) | トラックバック(0) | レ-ス | 日記
2010年07月19日 イイね!

アカトマ凸凹紀行

アカトマ凸凹紀行昨日になりますが、TIPO主催の「TOHM」にアカさんと一緒に参加してまいりました。

今回はアルファロメオとフィアットのクラブ登録されていたので、アカさん100HPでのナビシート参加となりました。

まず、18日のAM2:30前に我が家にアカさんが来てくれて出発


連休中にしてはかなり快適に走ることができました。


名神高速→中国自動車道→山陽道を経由して、みなさんとの集合場所のコンビニの到着。


軽い自己紹介後、皆さんで岡山国際サーキットに向かいます。


この道中がたまらない、バス君のいそうな川・・・・・程よい峠道


そしてこの日のためにトマがセレクトしてCDを聞きながら・・・・・・二人楽しく走ります。


ちなみに持っていったCD

渡辺美里BEST・・・・・・尾崎豊1ST・・・・・・・オフコースBEST・・・・・・・エウレカセブンのサントラ・・・・・

浜田省吾のLIVE・・・・・いい感じでした(笑。


現地に到着後、いろいろ回ります。


珍しい車たち、いろんなお友達等楽しく歩くのです。


走行会、いろんなイベント等を楽しみ、早めの解散。


ココから今度は関西某所へ向かいます。



そう、ボリさん、debiさんとご飯をご一緒しようと思い、100HPを走らせます。




結構な渋滞がありましたが、無事合流。


ボリさんファミリーと一緒に楽しく晩餐・・・・・・その後スーパー温泉へ




暑かったらからメッチャスッキリしました。



日にちが変わるまでダベリング・・・・その後、お別れ。

アカさんと家路に向かいます。




また、家に寄っていただき、お別れたとなりました。


参加された皆様、ボリさん、debiさんありがとうございました。


アカさん、24時間ご一緒楽しかったです、ありがとうございました。





ホンマ、楽しかった!


その模様はこちらから
Posted at 2010/07/19 13:47:10 | コメント(18) | トラックバック(1) | WOL | 日記
2010年07月11日 イイね!

静寂感と試練

今日は待ちに待ったボリさんとのブラックバス釣りの日だったのですが、集合前から小雨が・・・・・(汗。




しかし、釣り師に天候は関係ありませんので、予定通り決行!



集合はボリ邸にAM3:30しっかり時間厳守です。

ここからボリさん307SWに乗せてもらって野池に向かいます~。

現地もこんな天気(汗。


しかも荷物いっぱい・・・・・・。

二人で運んで、準備です~多少の小雨はありましたが、もう現地にいるだけで嬉しい~♪


どんな出会いがあるのかを!

ゴムボートを準備していざ、出発!

二人でいろんなポイントをゆっくり確認してはキャストの繰り替え。



天気は少しキツく降ったり、止んだりと難しいコンディション・・・・ただ、船の上の静寂感がたまりません!


何度か当たりはあれど、釣り上げることが出来ないまま・・・・・・・・・

いろいろ場所を移動・・・・・ここからは雨のとの戦い・・・完全に試練となっています(汗。


ですが、二人時間いっぱいまで釣りを続行したのですが・・・・・・・・・・・・・





時間切れ(涙・・・・・・・・・今回もバス君と出会うことが出来ませんでした・・・・・。




帰りに二人で温泉に寄って、のんびりして帰宅しました。



釣れはしませんでしたが、あの空気感は何ものにも換えがたい時間ですね~。


また行きましょうね~ボリさん♪




最後に全く関係ないのですが、リアのサイクルフェンダー取り付け後、写真を取り直しました。

Posted at 2010/07/11 16:08:22 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月06日 イイね!

ZX-RR

ZX-RR週末の拘束から解放されて・・・・・・仕事はバタバタしていますが・・・非常に気楽(笑。

そんな自分にご褒美をと。

いつも書いていますが、僕はレース好き、レースカー、バイクも大好き!


当然、今乗っている、250RもカワサキのZX-RRを思い描いて買ったわけでして(笑。


ただ、実車は当然、レーシングバイクとはかけ離れているわけでして・・・・・・・・・・


買ったときから思っていたのが、あの非常に心細い細いスイングアーム(笑。

600ccや10000ccのSSだとアルミのしっかりしたアームですが・・・・・250Rは非常に貧素(汗。



こんなのがかっこいい!



だ・か・ら 買っちゃった♪ 新古品だけどね。


帰って早速取り付け・・・・・・・・・ってかキャリパー外すにメンドクサイです。








で、こんな風になりました♪


かっこいい~♪
Posted at 2010/07/06 21:40:45 | コメント(27) | トラックバック(0) | WOL | 日記
2010年07月04日 イイね!

達成感

ここ2週間は仕事も中途半端に忙しいせいもあったのですが、なんか凹み気味・・・・・・。

その原因ってのが昨日に金、土、日曜日にあった行事でして・・・・・・・。


何度かここでも書いていますが、わが社が加盟している組合がありまして・・・・実はこんなヘタレなトマは

その組合のイチポジションの「長」を仰せつかっておりまして・・・・・。


その組合がまた加盟している(ややこしいですが)、全国組織の総会が京都で行われたわけです(汗。

もうひとつややこしい話がこの全国組織の「長」が兄貴的なカトチャンなのです(笑。


要は、地元で大きな総会が開催される&兄貴のためになんとか成功させないといけないプレッシャーに

かなり凹んでおりました。

一年間の準備期間を経て、当日になったのですが・・・・・・・・・・


緊張しまくりでして・・・・・・

全国からやってくる、同業者の仲間たち・・・・・・・




会場設営はわが組合の仲間たちでして・・・・・・・



懇親会場も準備は完璧・・・・・・・・・(汗、メッチャ緊張です・・・・・。






ですが、こんなところで記念写真(笑。



兄貴も打ち合わせに大忙し・・・



そんな合間に2ショット



朝から準備してあっという間に本番・・・・・・兄貴も緊張気味




その後、偉いお方(副知事、副市長、組合会長等・・・・)が出席していただける懇親会に・・・・・・


ここになると裏方的なトマは完全にパニック(汗。


タイムスケジュールを気にしながら、仲間に指示・・・・・・来賓の方との挨拶等・・・・・訳分かりません(汗。


ですが、なんとか無事終わることが出来ました・・・・・。



後片付けをして兄貴たちとささやかな打ち上げをしました・・・・・みんなの笑顔で「成功」を感じることができました。



一年間の準備等でいろいろ大変でしたが、この経験は後に役立つと信じております・・・・・・





けど、もういいな・・・こういうの(笑・・・・・・緊張と疲れが半端ない!


大勢の人前でいつになったら普通に話が出来るようにナルンデショウネ・・・・・トマは・・・



最後に京都に来られた全国の皆さん、昨日は本当にお世話になりました!

至らぬ点が多々あったとは思いますが、大目に見てください(笑。




ありがとうございました!
Posted at 2010/07/04 18:57:29 | コメント(20) | トラックバック(1) | 仕事 | 日記

プロフィール

「@debiru さん、シャレオツですね。」
何シテル?   07/19 12:58
TOYOTA(豊田章男社長)、バイクと国内外問わずモ-タ-スポ-ツが大好きな中年です。 シ-ズン中はサーキットに観戦しに行っています。 年齢を重ねるごとに行く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    123
45 678910
11121314151617
18 192021 222324
25262728293031

リンク・クリップ

JAF GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 20:26:07
その存在のありがたみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 11:31:27
週末色々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 16:17:57

愛車一覧

ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
新たな仕事、遊びの相棒です。 どうしても6MTに乗りたくてターボは諦めましたが、ワクワク ...
ホンダ S660 ホンダ S660
発表当初から乗るつもりで2年後にやっと購入。 楽しく乗りたい車です。
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
可愛い相棒が増えました。 東京の知り合いのバイク屋さんより引き取りに行き、大事にしていき ...
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
恐らく最後のバイク購入となると思います。 僕は車でもバイクでもやはりレースに直結した乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation