• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toumashiro45のブログ一覧

2012年12月18日 イイね!

ちょっとカッコいい(^^)

スライダーも兼ねたフック取り付けて、人生発のスタンド使用(汗)



かなり緊張した(笑)



でも、自分的にはカッコいい♪


Posted at 2012/12/18 21:23:47 | コメント(19) | トラックバック(0)
2012年12月17日 イイね!

長い日曜日

昨日は本当に長い一日でした・・・・・。

そう、衆議院議員選挙の日でしたね。

以前から書いていますが、僕の妹の旦那さんが京都選出の衆議院議員の公設秘書を仕事にしています。

自分の家も(滋賀県なんで)、会社もその選挙区ではないのですが、身内がいるだけに毎回大変(汗。

集会ある場合は動員が掛かり、知っている人にはがきを出したりといつも大変なんですよね・・。

でも、弟の生活が掛かっていますからね。

なもんで、日曜日特に用事はなかったのですが、家族全体が重たい空気なんでどこにも行かずに

家にしました。

前の日にDVDレンタルして、それを見ながら時間を潰し、

ラパンを洗車し、

250Rを洗車し、


少し走ってみて時間を潰し、




たくさんパーツが届いているのですが、どうもやる気も出ずに


ただひたすら開票を待つ。


子供たちにも、これがどんな事なのかが解っているらしく落ち着かないし、いろいろ聞いてきました。


と言いますのも、出口調査ではかなりの劣勢。

ま~与党(昨日まで)の国対委員長ですからね・・・・・目立つし、批判は受けます。

開票が始まり、選挙特番が始まると、家族全員でテレビの前へ。

娘のあんなに不安そうな顔を初めて見ましたね。

自○党の方々の当選が次々と発表されるなか・・・・なかなか結果が出ない。

もう神にも縋る気持ちです。

もう、次の日に跨ぐかと思う時に・・・・・・・・・、


「当確」が出たwwwwwwww。



家族全員一安心・・・・・それ見て子供は寝に行く(笑)。

当選した本人は号泣で喋れない状態・・・・・ま~大変だったでしょうね。


自○党、維○等が乱立する中での当選ですから。


ま~これだけ劣勢でも当選したということは、地元の人はちゃんと分かっておられたということでしょうね・・・・。


今日も、選挙区じゃない我社に先生直々にお礼に来られた。 その辺の人柄も当選した理由だとは思います。

こんなことを書くと語弊を招くかもしれませんが、どこの政党が与党になろうと変わらないと思います。

第三勢力があまり伸びなかったのも国民がちゃんと分かっていたということだと思いますし。

ま~我が家的には、とりあえず良かったということでした・・・・・


ホンマに長い一日でしたね(汗。

Posted at 2012/12/17 11:55:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2012年12月15日 イイね!

我が家の車事情。

今日でラパンがウチに来て1ケ月経ちました。

1.6万キロという超低走行車で来たラパン君、1ヶ月で1.8万キロに。

1ヶ月で2.0千キロも走ってます(笑)。

活躍どころか大活躍です。 毎日、通勤、買い物、塾の送迎、家族の移動と休む間もないくらい。

それに伴い、全く出番のないのが、ヴェルファイア・・・この一ヶ月稼働率0・・・・全く動いていません。

ま~我が家のガレージが縦長なんで、出すのがめんどくさいというのが理由でもありますが、乗る人いないと当然動きません。

でも、いざ家族で遠くに移動する時には必要ですからね・・・・・。

そして我が相棒、サンバー君ももうすぐ15万キロに到達。 日々しっかり走ってくれてありがたい相棒です。

と、今年になって、15年ぶりに我が家の車が国産だけになりました。

ガレージに106が無いことに寂しさも感じますが、元々休みの少ない僕にはこの生活のほうが良かったのかもしれないな・・・・・と思い出しています。

車で一番の心配はサンバーの次に乗る車をどうするかぐらいですね・・・・・(笑)。


あと、バイク。 

これは長野に行く切符みたいなものなので、維持してきますが、ちょっと前までは来年に発売になる新しいNINJA250に乗り換えるつもりでした。

理由は見た目がかっこいいという理由だけですがね(笑)。


それが最近になって今のバイク維持の気持ちになりました。 やはりあれだけお金掛けてきたバイクですからね・・・・手放すのはもったいなくなり。

維持するならと・・・・今週色々パーツを買いました。 

昨日から続々と届いております♪

とりあえず、二人の子が大学に進学するまでは家族優先で行きますが、その先はちょっとわがまま言わせていただこうかと思っています。

それまで妄想しようかと(笑)。



Posted at 2012/12/15 09:28:09 | コメント(17) | トラックバック(0) | ラパン | 日記
2012年12月11日 イイね!

世間と違って

世間と違って昨日10日は結構振込する先が多い。

うちの場合、銀行の人に来てもらうほどの額もないので、いつも振込に行くのですが昨日はすごく多かった。

それも90%女性。

よく考えたら、賞与を引き出しに来られていることに気づく。

我社のものすごく少ない賞与は年末休み前に渡すので、このようなことはあんまり考えたことがないんですよね・・・・。

でも、奥さん方はこの日を待っていたことでしょう。


そう考えると、うちの奥さんはこのような楽しみを得られずに生活しているわけで。


うちの奥さん、子供の塾の費用算出のため今年の1月からパートですが仕事復帰をしています。 

保母さんなんで結構復帰は簡単だったようですが、仕事して家事をして、子供の世話をしている奥さんには頭が上がらないです。

そんな状況なのに、自営ゆえ賞与とかは持って帰れない。


それを仕事復帰した時から思っていて、なにか少しでもと考えていました。

で、今日、奥さんに寸志を渡します。


金額は¥20.000しかないですが、これは毎月もらっている小遣いから毎月少しづつ残していった金額なんです。

毎月¥20.000の小遣いですんで、1ヶ月分しかないですが、これを渡して自分の好きなものを買う足しにして欲しいと思っています。



ま~今の僕に出来る精一杯の寸志です(笑)。


ちょっとは喜んでもらえるといいのですがね。




Posted at 2012/12/11 14:29:56 | コメント(26) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2012年12月10日 イイね!

年末の楽しみ♪

楽しい忘年会も終わり、年末を迎え友達とも会う機会が年内は無くなってきて少しさみしいですが、

ちょっと楽しみなことがあります。

12月22日にタミヤより新しいキットが発売になります(ま~この車種を新しいと言っていいのか微妙ですがね)。

HONDA NSR500 84

レース好き、バイク好きなオッサン方(年齢的にね(笑))には「ピン」とくるこのバイク。

レースに再度復帰したホンダが威信を掛けたバイクですよね。 

スペンサーが乗ってる姿は一度は見たと思いますがね。

83年式のNS500(83もNSRだと土曜日まで思っていました(笑)、訂正ありがとうございます、アカさん♪)から



すべてを変えてきたこのバイク、超低重心を先取りした、この先もうこんなバイクはないでは?って

思えるバイクですよね。

84年当時って言ったら、ワタクシ中学生、技術的なことなんて解るはずもなく、わけもなく「これはメッチャすごいことなんや」と思っていました(笑)。



このあと、86式になり「NSR伝説」が始まるわけですが・・・・・・・・・。

詳しいことはこの雑誌に参照していただくとして((笑)、本題は、このタミヤ渾身の力作を宣伝するために、土曜日イベントがありまして、ネット生中継をされていました。


タミヤの製品の説明とNSR500 84の生い立ちを宮城さんと一緒に振り返りながら説明していくという内容でして、これが素晴らしい。

1時間以上あるのに、全く飽きませんでした。

特に宮城さん以上に司会のタミヤ広報の山本さんがマニア過ぎて素晴らしすぎます。 司会の枠を超えている知識(笑)。

見ていて楽しくなりました。

是非、暇な方、84が好きな方、プラモが好きな方見ていただきたいです。

面白いと思いますよ。 発売が楽しみです。

http://www.ustream.tv/recorded/27571789

↑ここです。
Posted at 2012/12/10 17:43:21 | コメント(16) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記

プロフィール

「@ごりちゃん、お疲れ様でした!」
何シテル?   08/23 09:14
TOYOTA(豊田章男社長)、バイクと国内外問わずモ-タ-スポ-ツが大好きな中年です。 シ-ズン中はサーキットに観戦しに行っています。 年齢を重ねるごとに行く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9 10 11121314 15
16 17 18 19 202122
23 2425262728 29
3031     

リンク・クリップ

JAF GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 20:26:07
その存在のありがたみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 11:31:27
週末色々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 16:17:57

愛車一覧

ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
新たな仕事、遊びの相棒です。 どうしても6MTに乗りたくてターボは諦めましたが、ワクワク ...
ホンダ S660 ホンダ S660
発表当初から乗るつもりで2年後にやっと購入。 楽しく乗りたい車です。
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
可愛い相棒が増えました。 東京の知り合いのバイク屋さんより引き取りに行き、大事にしていき ...
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
恐らく最後のバイク購入となると思います。 僕は車でもバイクでもやはりレースに直結した乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation