オリンピック景気なのか?単純に人手不足なのか?それか特殊な仕事形態ゆえに競争相手がいないのか?
正直、恐ろしいほどに忙しい。仕事の目処が全く立たない。 もう、来年の仕事話をし出す始末(汗。
でも、有難いことに必要とされているってことを素直に喜びたい。
我が社の決算である、7月を前にして、今年は前年度の2倍の売り上げだった。
恐ろし過ぎWWWW
自分、社員、下請けさん、頑張り過ぎWWWWW
と、そうなると普段の時間も取れない、自分へのプレッシャー、ストレスは半端ないです。
もう、毎日逃げ出したい気分(笑。
ただ、休みは週に1回は最近は取れているので、なんとかなっていますが。
そんな日々、緊張感の中で生きてると、ほんっと釣りって素晴らしいですよね。
ここの2週間は朝、3時から近場で釣りをして、9時頃帰宅。


風呂入って、着替えてs660に乗って1時間程度ドライブ。
帰ってきて、奥さんと昼食、買い物、夕食食べに行くってのが続いている。
s660はほんっと自分の身の丈にあった車で、楽しいしかないし、一人の時間を十分楽しめる。
安全に。
そして、やはり奥さんと一緒ってのが一番気楽でストレスやプレッシャーから解放されるんだと
痛感しています。また、月曜日から頑張れるって思えるから。
そこで、決めたことが、
去年からなんですが、WOLがバイクの倶楽部じゃなくなったのと、
長野への参加がバイクじゃないと駄目でなくなった時点で、オートバイに乗る理由がなくなった。
去年も、
そして今年もオートバイでは行かない。
CRF250Mを手放すことにしました。
保険は更新しましたが、乗ることがほんっと無くなったし、息子もCRFはあんまり好きじゃないみたいだし。
クロスカブは仕事上、必要なので維持しますが・・・・。
CRF、高速苦手だし、山道しか走らないので、S660と被る。
ま~S660も高速は苦手ですが(笑。
時間少ない自分にとって被る乗り物は維持しているだけになりそうで・・・・・・。
まだ、どうやって手放すか?決めていませんが、来週なのか?少し先なのか?
決めちゃったので、結構スッキリ。
が・・・・・・・バイクは楽しい乗り物ってのは十分理解してる。
ですが、オートバイにはもう乗らない。 速いバイクにも、もう乗らないって決めました。
その分、車にします。
ただ、琵琶湖、釣りたい場所に駐車場がない。
高速でゆっくりノンビリ走りたいという気持ちもある。
持ってる乗り物にかぶらない乗り物。

X-MAX買うことに♪ 何時買いに行けるか?解らんけど、買うと決めた。
けど、長野にはいかないけどね。スクーターでは。
これなら、奥さんも近距離なら乗ってくれるかな??(笑。
Posted at 2018/06/25 18:57:37 | |
トラックバック(0) |
家族 | 日記