気が付けば、前にブログ書いたのが1ケ月前。
あんなに楽しみにしていた8耐も結局仕事で行けませんでした。
数年前から少しずつ思っていたのですが、元々、初めての外車を所有し、
その情報にと、「みんカラ」に登録、登録したおかげで、いろんな方々、いろんな経験をすることが出来ました。
本当に感謝しかありません。
バイク、釣りも復活したり、サバゲーもやってみたり、昔は一人で行っていたレース観戦も今では必ず誰かと一緒に行ける。
色んな方々との繋がりが出来、いろんなことを経験出来たことは自分の人生の宝だと思っています。
思っていたことというのが、カーライフのブログに対して、レースはともかく、
仕事がほとんどの感じ。あとは子供のことばかり・・・・・
なんか違うなぁ~と思っていましたが、子供の成長や仕事に対しての今の自分が分かっていいかなぁって簡単に思っておりまして・・・・・・・。
仕事の比重が増えだした最近は、本当に仕事のことばかり。
と、色々思っていて、仕事も大変だったお盆休み中。
早朝に携帯が鳴り、画面見たら「永守会長」だった。
急いで、電話を出るとご自宅のエアコン不良で見てほしいとの用件で、
当日はどうしても動けなかったので、「夜でもよいですか?」と謝り、
夜8時くらいに訪問。
そうしたら、珍しく会長がご帰宅で僕を迎え入れてくれました。
テレビに映る会長はいつも厳しい表情をされますが、僕と接してくださる時は
いつも笑顔で僕の近況を聞いてくださいます。
当日も修理を終え、珍しく少しお話をしてくださり、僕が経営の話をすると
書斎に戻られ、本を持ってきてくれた。

新しい本が出たので、これを読めと。
僕が悩んでいることが全て書いてあると。
頂いた本を読ませて頂いた。
心の奥のほうで燻っていたものを掘り出された感じがし、「やはり、そうだよな」って納得してしまいました。
結局は人より働かないとダメということと、365日24時間仕事をことを考えないと先には進めないということが記載されていた。
自分も同じ意見だったので納得してしまいました。
中途半端な感じではなく、もっと真摯に真剣に仕事に取り組もうと。
そして、このタイミングで娘も家に帰ってきます。 子育てもここで終了しますので、みんカラのブログ書くのはこれが最後にしようと思います。
15年間、いろんな方々にコメントを頂き、本当にありがとうございました。
勝手にやめてもいいのですが、せっかくのご縁ですので、大事にしたいと思っています。
ブログ書くことはやめますが、登録はそのままで、皆さんのブログ等を楽しみにしております。
仕事人間になるかもしれませんが、基本は変わりません。
レース好きで模型好きな50のおっさんです。

今朝も6日AM0:00から開始されるセブン-イレブンのイベントでゲット
マックス、ガズリー、ツノッチは確保出来ました。数がかなり少ないみたいですね。
そして、F1もWRCも行く予定です。
レース観戦だけは何とか維持したいと思っております、自分の一番コアな部分ですので。
そして奥さんを出来るだけ幸せに出来るように頑張ります。
本当に15年間ありがとうございました。 お会いできる機会は減るでしょうけど、僕は元気にやっていきますので、皆様も健康に留意され楽しいカー、バイクライフをお過ごしください。
皆さんのブログを楽しみにしております。
Posted at 2022/09/06 09:51:33 | |
トラックバック(0) |
みんカラ | 日記