• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toumashiro45のブログ一覧

2024年07月24日 イイね!

嫌な予感

胃に違和感を感じたのはGW最終日くらい。

胃もたれというか、胃に違和感を感じていました。

2~3日で収まるだろうと思い、あまりモタれる食事は避けていましたが、

一向にその感じが抜けない。 そのうち喉仏辺りに違和感を感じだした。

何か?引っ掛かる感じ。

胃のムカムカと違和感・・・・重い感じが全く抜けない。

そうしているうちに1週間が過ぎ

流石にヤバいと思い出し、会社の近くにある消化器内科へ行きました。

1時間ほど待たされ、入ったら結構なご年齢の先生。

症状を説明し、診てもらうのですが。。。。

「自分、健康そうやし、大丈夫。」

「薬だけ出しておくね」と10分程度で終了。

「胃カメラとかはしなくて大丈夫ですか?」と聞くと

「大丈夫、君、元気そうやし」と訳分からない答えが・・・・・・

薬を処方してもらって、飲み続けるのですが、一向に良くならない。

オマケに喉仏の周辺がもっと引っ掛かるようになってきて、

耳鼻科へ・・・・・

説明すると・・・・「大丈夫ですよ、大きな病気にはなってません、薬出しますね」と。。。。。

本当に大丈夫か?確認すると「お元気そうなんで大丈夫です」って。

胃の薬、喉、咳の薬を飲み続けるのですが、一向に良くならない。

違和感感じだして2週間。

流石にヤバイと思い出した。 人間ドックを受けたのは1月。

僕は半年ごとに受けています。

その時には何もなかったのですが、何かマズイような嫌な感じがしてきました。

気になったので、胃カメラを多用する開業医さんのところへ行って説明をしたら・・・・・「あなた、健康そうだから、胃カメラはいらないでしょう」って

気になるので、やって欲しいと言ってもやってくれない(汗。

仕方なしにエコーだけ見てくれて、ほかでもらった薬より少しだけ強い薬を処方してくれた。

で・・・・・・・先週、半期の人間ドックへ

先に大腸検査・・・・・・大丈夫でした。

そして胃カメラ・・・・・・・・・・・







全く綺麗(汗。




食道、胃、全て問題無し。血液、尿も全て問題無かった。

脳のMRIもいつも通り特に問題無し。

と、いろんな先生の見解は間違いなかったということでした。

でも、顔見て、健康そうというのはやめて欲しいかな。


とりあえず、半年は頑張って生きて行けそうです。

人間の感覚ってあてにならないなぁと思ったのと、逆にダメな時にどうなんだろうと思うと少し怖いです。

あと8年は元気でいたい。
Posted at 2024/07/24 16:47:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | 自分 | 日記
2024年07月20日 イイね!

車検

車検一昨日に4回目の車検にラパンを出しました。

奥さんの普段の足、家族の足、子供たちが必要な時に乗る大事な車です。

ただ、14万キロ走っていますので、そろそろ色々出てくるかなって思っていました。

昨日、ディーラーから連絡があり、車検通すのに結構な金額が掛かりますが、どうしますか?

と連絡が。

要は買い換えては?って話です。

車検代入れて約35万

乗り換えてもいい金額。

奥さんに連絡すると、まだ乗りたいのと急な別れはイヤとのことで・・・・・・。

完全なモデル末期の現行ラパンに乗り換えはどうも納得出来なかったので、

車検通すことに。

次は車検通さないよと約束はしました。

この2年で好きな車が出てきたら乗り換えたら良いかなって思います。
新型ラパンは発売されたらいいのですがね・・・・。

安全装置は現行が一番いいですしね。

ちなみに昨日から急にどんな軽自動車があるのか?を調べている可愛い奥さんがいます(笑)。



Posted at 2024/07/20 08:03:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラパン | 日記
2024年07月08日 イイね!

素晴らしき1日

昨日は鈴鹿サーキットで開催されていたGTワールドチャレンジ アジアの
日本ラウンド第三戦を観戦しに行ってきました。

いわゆるGT3車両でのレースでして、世界各国で盛んなレースの一種です。

ホンダ好きな私ですが、今回はホンダ車走らないのでアウディ応援でアウディで行きました。 去年も行きましたが、観戦者数はかなり少ない部類のレースです。

チケットもパドックパス(裏方のほうへ行けるパス)付で2200円


安すぎな金額設定。 去年は正直、前澤さんが参加していて、「前澤祭り」みたいに
場所を借り切って、レース好き以外の人が多く来ていて、少しイヤな気分になりました。
今年は殺風景でしたが、そういうイベントもなく純粋にレース好きな方々だけでの観戦。
だから、ものすごく少なかったです。

事前に内容は把握していて、クラシックカーが走るとありましたが、

普通にCカーが走ってる。 特にニッサンR91CPは凄かったです。

今の車と変わらないスピード。 音は最高にかっこよかった。

昔の鈴鹿1000キロを思い出しました。 

そして、走る姿を初めてみたサバンナRX-3

中島さんが好きでF1にも興味持った僕にはRX-3は好きな車で、初めて走る姿見れて感動しました。
他にも962Cとかトムス85CLとかも走る姿見れて


最高でした! 

パドック見に行ったり、普段は凄い人で入場制限の掛かる
ホンダレーシングギャラリーもガラガラ。


しかも8耐前ということもあり、歴代のホンダ車両が展示されていて、ゆっくり見させて頂きました。


特にVTR-1000SPWは好きだったバイクなんで実車をゆっくり見れて最高の時間でした。

レースのほうも暑かったですけど、GT3のレースで楽しくないはずがないんですよね、実際。 速いわ、性能拮抗してるわ、見た目カッコいいわで楽しめました。

一人で見に行ったこともあり、色々回ったり、暑くなっては何度もレーシングギャラリーに涼みに行っては車見て、またサーキットへ戻るを繰り返していました。

帰りも車だったし、楽に帰れました。 それとレース開催日以外の鈴鹿ってこんなに空いているのか?って再確認。

地域にはかなり迷惑を掛けているなぁって痛感しました。

いつもすみません、楽しませてもらっています。 いつもありがとうございます、鈴鹿の皆さん。

何時も思うけど、やはりサーキットは僕にとって最高の場所だと思います。
良い1日でした。
Posted at 2024/07/08 16:20:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | レ-ス | 日記

プロフィール

「@debiru さん、シャレオツですね。」
何シテル?   07/19 12:58
TOYOTA(豊田章男社長)、バイクと国内外問わずモ-タ-スポ-ツが大好きな中年です。 シ-ズン中はサーキットに観戦しに行っています。 年齢を重ねるごとに行く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 123456
7 8910111213
141516171819 20
212223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

JAF GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 20:26:07
その存在のありがたみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 11:31:27
週末色々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 16:17:57

愛車一覧

ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
新たな仕事、遊びの相棒です。 どうしても6MTに乗りたくてターボは諦めましたが、ワクワク ...
ホンダ S660 ホンダ S660
発表当初から乗るつもりで2年後にやっと購入。 楽しく乗りたい車です。
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
可愛い相棒が増えました。 東京の知り合いのバイク屋さんより引き取りに行き、大事にしていき ...
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
恐らく最後のバイク購入となると思います。 僕は車でもバイクでもやはりレースに直結した乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation