• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toumashiro45のブログ一覧

2024年12月16日 イイね!

今年も

今年はいつもと違って12月までレースがあり、年末までなんかバタバタしている感じでしたが、やっと普通の休日となり、少ししたいことを。

まずは届いていた年も明けていないのに福袋開封。

昨年も買いましたがプラッツの1万円福袋。

今年は昨年より1個多い5つのキットが入っているというお得感。

あけると・・・・・・・

911だけ被っただけであとは持っていないもの・・・・・

ま~絶対に買わないわなぁって思うモノもあるけど・・・・・。
それは社外デカールを買えばいいかなって。

それと結構再販されていなかったJTCCのPIAAアコードのデカールを見つけた。

これは嬉しい。 もう数十年も前のキットなんで。

あと、先日の鈴鹿で電熱グローブのバッテリーがお亡くなりになったので、
数年ぶりに買い換えました。

僕の持ってる手袋では今のバッテリー規格に合っていないもので。

日曜日早朝にDAXでお散歩


技術の進化を感じます。 3段階の温度調整が出来ますが、一番低くしていても
十分な熱量。 外気温は3度くらいでした。

また、当分お世話になります。

帰宅して、奥様のお願い事を聞いて色々回って帰宅して、

やっと服類の衣替え。

忙しいのもありましたが、普段履かない靴(ドライビングシューズやレース観戦時のコラボシューズ)等の整頓
今年買った着てもいないレース関係の服、グッズ。
来年は着れない今年の応援Tシャツ、帽子、ジャケット等を綺麗に仕舞います。

ま~増えても構いません。レース好きが現場でお金落とさないとね。

ついでにどこで使えばいいのか?分からないタオルを飾りました。

うん、カッコいいぞ、タイプR。

また、こうやって荷物が増えていきます・・・・・・・・・。
Posted at 2024/12/16 15:27:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2024年12月09日 イイね!

SUPER GT鈴鹿最終戦

SUPER GT鈴鹿最終戦昨日、夏に開催予定だったスーパーGT鈴鹿戦の代替日であり、最終戦となったレースに観戦してきました。

土曜日、名古屋で仕事だったのですが、泊まらずに帰宅し、バイクで鈴鹿へ。

12月、しかも雨降るんですよね・・・・・さすがに寒かった。

でも、鈴鹿インター降りたのが6時40分くらいかな???降りたら渋滞していた(汗。

流石、GT人気。 でも、バイクで行くのは少ないね。

行きたい理由が最終戦だったことと、ロニー選手が今年でGTを引退。

本当に日本の心を持ったイタリア人的な人で、最後の走りを見ておきたかったもので。

現地に着いたら凄い人(汗。そして寒い(汗。

幸い、バイクの格好なんでほかの人に比べたらマシだったのでしょうが寒い。

人ごみ嫌いなレース好きなもので、GTは自由席にして、席の無いところで観戦するスタイルでして、
いつも通り、シケイン手前の直線で観戦。

ま~色々楽しませてもらいましたし、おっさん、また現地で泣きました。

本当に涙もろくてダメだね・・・・・・。

ロニーのインタビューや元嶋選手、小暮選手の涙のインタビューはたまらなかったです。

JLOC初優勝の時も現地に居ましたが、長かったですね。
ウラカンエボ2、エンジニア、小暮選手加入と色んなピースが揃ったからこそのチャンピオンだと思います。

素晴らしかったです。小暮選手の走り。

今年のレース観戦はこれで終了となりました。

鈴鹿は2×4、スーパーGT2戦、スーパーフォーミュラ、スーパー耐久、全日本ロード選手権、アジアGT選手権に観戦。

あとWRC、WECを見に行けました。

レース好きを自負する自分的には満足な観戦となりましたが、久しぶりに岡山やモテギにも観に行きたいですね。

今年も最高の感動をありがとうございました。 レース好きでよかったです。

Posted at 2024/12/09 19:31:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | レ-ス | 日記
2024年12月02日 イイね!

フロムセブンミーティング2024

今年もこのイベントの季節が来ました。

自分段取りではありますが、行くのは人任せ的イベント「フロムセブンミーティング」へ行って参りました。

参加者は

ボリさん
ボリ子ちゃん
アカさん
マーボ君
シモンちゃん
トマの6人で向かいます。

毎年のようにアカさんに家まで迎えに来てもらい、皆さんと集まる集合場所へ

そして、毎年のようにボリさんに乗せてもらって会場に向かいます。

で、毎年のように冬の風の洗礼を受けます。

あっという間に会場へ到着。
今年は少し早く着けました。

いつものようにグダグダ見て回って、グダグダ駄べる。



ただそれだけのイベント。 ここでしか見れない珍しい車たちを前に
色々話をするのですが、

来て早々、マーボ君のNDに色んな人が興味を持って来られます。
本当にたくさんの人が。

今回思ったことは、現行型でここでは珍しい車では無くても車のキャラを理解し、
カッコよく仕上がった車にはそれだけの魅力、価値が出てくること、それを車好きな人は見逃さないんだなぁって実感しました。

そして、やっと三人で写真が撮れました。

児島ジーンズのホンダコラボジーンズ。

似合ってますかね?(笑)

お昼まで散策し、下山、お昼食べて、ボリさんたちとは別れ、

残りは伏見の酒蔵でお土産買って解散となりました。

また、来年もよろしくお願いします。 皆さんが来てくれるから、僕も参加出来るわけで・・・・・・・。

ありがとうございました。
Posted at 2024/12/02 17:04:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記

プロフィール

「@debiru さん、シャレオツですね。」
何シテル?   07/19 12:58
TOYOTA(豊田章男社長)、バイクと国内外問わずモ-タ-スポ-ツが大好きな中年です。 シ-ズン中はサーキットに観戦しに行っています。 年齢を重ねるごとに行く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/12 >>

1 234567
8 91011121314
15 161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

JAF GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 20:26:07
その存在のありがたみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 11:31:27
週末色々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 16:17:57

愛車一覧

ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
新たな仕事、遊びの相棒です。 どうしても6MTに乗りたくてターボは諦めましたが、ワクワク ...
ホンダ S660 ホンダ S660
発表当初から乗るつもりで2年後にやっと購入。 楽しく乗りたい車です。
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
可愛い相棒が増えました。 東京の知り合いのバイク屋さんより引き取りに行き、大事にしていき ...
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
恐らく最後のバイク購入となると思います。 僕は車でもバイクでもやはりレースに直結した乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation