• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

abcのブログ一覧

2016年12月21日 イイね!

年間約2000キロ走行のお気に入り

年間約2000キロ走行のお気に入りシグナルダッシュ競争
すり抜け選手権
ロングスイングアーム大会
電装ぴかぴかグランプリ

等は似合わない車種だと思います。

バランスがとても良いので、壊れても直して長く乗って(使って)いたいです。

キックスターターがあれば
「いちおし」
の星5つ★★★★★です。



Posted at 2016/12/21 23:06:17 | コメント(0) | リード110EX | クルマレビュー
2016年12月15日 イイね!

カーオブザイヤーから感じる安全性 

カーオブザイヤーから感じる安全性 インプレッサのカーオブザイヤー受賞おめでとうございます。



写真は私の車の見積書の一部です。私なりに頑張ってオプションを付けました。
「全てのオプションを付けて車は完成なんだ」との考えもあるでしょう。













ここまで前振り

さて、インプレッサの歩行者保護エアバッグについてですが
一言で言うと
「素晴らしい!」

標準装備なんて実に素晴らしい!


ここで私の買った車の見積書に話が戻りますが、
安全装備にオプションがあるんです。
オプションなんです。

買い手が安全性のオプションを付けない事ができるんです。

そしてしかし、私の車には付けたくてもトヨタセーフティーセンスPは付けれません。Cしか設定がありません。


以前、私が意見した事をもう一度。
「見積書に記載されるオプションの順番でさえ安全は後回し」なんですね。


「安全は全てにおいて優先される」

と言う言葉を聞きました。
車関係だけの話じゃないですがそう思う気持ちだけでも事故が遠ざかるような気になりました。

スバルの標準装備の歩行者保護エアバッグは本当に素晴らしい。スバルの安全装備「最初から全部付いてなきゃ駄目なんだよ」って所が好きです。

とても気持ち良いです。



カーオブザイヤー受賞、おめでとうございます。



Posted at 2016/12/15 21:26:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年08月08日 イイね!

激安オイル10W-30での燃費は?シエンタハイブリッド

先にお断りします。
文字ばかりの自分勝手なブログです。

先日、整備手帳にもアップした




激安
モービル  スペシャル
マルチグレードSM10W-3 0

新車充填の0W-16の省燃費オイル
からの燃費への影響は?
(エンジン静寂性は?)

の結果ブログです。
(あくまでも個人の見解です)

今回の旅行の行程は高速道路、市街地、山道、エアコンガンガン、四人乗車、四人分の旅行荷物搭載の状況の807キロ走行です。そしてその満タン計算とモニター表示の燃費結果です。

結論、セルフでの満タン計算では、
18.9km/I
でした。

モニター表示は、19.5km/Iを表示。

誤差は、0.6km/Iになります。


さて運転は、燃費を気にしてました。指定速度や法定速度は、丁寧に守り、早めのアクセルオフ等も注意した結果です。
だからといって、高速道路での合流や料金所ダッシュでしみったれたアクセルONなんかしてません。指定速度や法定速度までしっかり加速してやってます。上り坂の合流ではアクセルペダルを床まで踏みつけてやりました。

シエンタハイブリッドのカタログ燃費は、27.2km/lです。

私のこの実燃費。悪いのかな?良いのかな?
カタログ燃費の約7割。



私はこの車の性能通りの結果だと思いました。


参考までに、前車の初代シエンタでの燃費は約15.6km/lでした。(帰省のためほぼ同じ条件の使用状況)

シエンタハイブリッドで高速道路利用は燃費が良くならないですね。市街地だけなら20km/lも珍しくないので。


そして、オイルについてですが

以前、一人乗りで(新車充填オイルのまま)高速道路を約270キロ走行したとき、燃費は、19.3km/lでした。

あんまりオイルでの燃費差は感じられないなぁ。

それよりも、10w-30のオイルの方がエンジンの静寂性は上がったと思います。

省燃費オイルの費用対効果は未だに体感できませんが、この10w-30の静寂性は納得してます。

燃費もみんカラの平均燃費と同じ位ですね。

概ね満足。

こんな、自分勝手な文字だけのブログ最後まで読んで頂きありがとうございました。
Posted at 2016/08/08 16:00:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 長距離運転 | クルマ
2016年06月26日 イイね!

オプション等(覚え書き)

平成28年1月10日契約
平成28年5月2日納車


メーカーオプション

トヨタセーフティーセンスC
SRSサイドエアバッグ
カーテンシールドエアバッグ
Ledランプ
ナビレディ
寒冷地仕様
スーパーUVカット
シートヒーター
ヴィンテージブラウンパールCS

ディーラーオプション
コーナーセンサー(ボイス4センサー)
モデリスタセレクション ウェッズギルド15インチアルミホイール
オートリトラクタブルミラー
サイドバイザー
ETC

社外品の後付け
ナビ(イクリプスAvn135mw)
フロアマットセット(Yahoo!ショッピング、ホットフィールド 寒冷地仕様対応 スティッチ色追加)



Posted at 2016/06/26 09:17:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 覚え書き | クルマ
2016年06月25日 イイね!

納車1500キロ。感じたこと。

納車1500キロ。感じたこと。悪い車ではないですよ。良い車です。

私にとって楽しい車ではないですよ。便利な車です。

シエンタハイブリッドだけでは無いですが、安全性の機能は標準装備にしてもらいたい。

また、今回購入したカローラ店 の見積書等、安全性のオプションより快適装備のオプションが先に記載されるのも何を求めて開発された車なのか(トヨタが何を求めているのか)を考えさせられました。
Posted at 2016/06/25 23:16:53 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「キリ番40000キロ http://cvw.jp/b/294003/47124347/
何シテル?   08/01 22:47
 ご覧頂きありがとうございます。今まで、ブログやホームページは拝見させて頂くだけでしたが、ちょっとした心境の変化で始めてみました。試験的実施なところもありますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

八幡ねじ 先端キャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 16:10:43
温泉探訪(2020年の温泉七傑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 07:15:37
左リアタイヤのパンク修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 20:06:45

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
当時ネッツトヨタで販売していた初代のシエンタからの乗り換え。 平成27年の大晦日に追突 ...
ホンダ リードEX ホンダ リードEX
20年以上、使っていたホンダ ディオ(2st)を手離す時が来ました。 よく走って壊れ知ら ...
スズキ V-Strom 650XT ABS スズキ V-Strom 650XT ABS
リードEXがメインですが、いわゆるリターンライダーです。初の大型バイク所有となります。( ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
 初めて買った四輪車。このゴルフⅡを買ったのは、私が幼少の頃父親が赤色のゴルフⅠのMT車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation