• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっちゃそのブログ一覧

2018年07月12日 イイね!

CX-8 簡易乗車記録

プレマシーというよりも、MPVの後継と表現すべき車です。乗ればすぐに、車両の大きさ、内装の質感、走り味等々から、プレマシーよりも上位の車であることが分かります。 ”ちょっとリッチな帰省のお供”として、この車のレンタカーを借りてみるのもいいですし、”週末用の息抜き車両”として、悠々自適な中長距離ドラ ...
続きを読む
Posted at 2018/07/13 01:46:04 | コメント(0) | 代車・イベント | クルマレビュー
2018年05月05日 イイね!

M700型パッソ 乗車記録

M700型パッソ 乗車記録
1000㏄の69馬力エンジンながらも、日常域で爽快感を感じられる走りが特徴の車です。 今回、郊外の平地でドライブしましたが、ヴィッツやスイフト、デミオよりスポーティー要素は少ないものの、走りの素性そのものはそれほど悪くないと感じました。 タイヤとホイールの選び方次第では、運動性能アップもできるので ...
続きを読む
Posted at 2018/05/05 22:07:25 | コメント(0) | レンタカー | クルマレビュー
2018年02月18日 イイね!

過去回想録 初代ワゴンR 乗車記録

過去回想録 初代ワゴンR 乗車記録
”スズキの教科書”ともいえる車です。乗用車・商用車含め、現在販売されているスズキの新車は、初代ワゴンRから何かしらの影響を受けていると言っても過言ではありません。デザイン、パッケージング、走りの反省点など、初代アルト以降のスズキのイメージを高めた車です。 今では嘘のような話ですが、初代モデルはあま ...
続きを読む
Posted at 2018/02/18 01:01:48 | コメント(0) | 代車・イベント | クルマレビュー
2018年01月31日 イイね!

過去回想録 2代目素イフト 1200 XG

過去回想録 2代目素イフト 1200 XG
スズキの小型車のイメージを変えた車です。 小柄な車体に、大きめなタイヤと必要十分な動力性能と快適装備が備わり、旅行のレンタカーとして指名した方も少なくないと思います。 最初期モデルはすでに13年超増税車となっていますが、今からでも通勤快速車や足車として選択してみてもいいかもしれません。
続きを読む
Posted at 2018/01/31 23:57:49 | コメント(0) | レンタカー | クルマレビュー
2018年01月06日 イイね!

過去回想録 キャリイトラック4MT4WD

過去回想録 キャリイトラック4MT4WD
今は手放していますが、運転感覚をダイレクトに感じられる車でした。 絶対に速さやカッコよさはなく、人から羨ましがられる車ではありませんが、”自分自身が運転している”という感覚は、電子デバイス満載の現在の車よりはありました。 旧規格の狭いキャビンにこだまする、産業機械を連想させる甲高いエンジン音や、そ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/07 01:11:45 | コメント(0) | スズキ自動車 | クルマレビュー
2018年01月01日 イイね!

124か月15万5,000㎞、お疲れ様でした。

124か月15万5,000㎞、お疲れ様でした。
思いがけず124か月15万5,000㎞を共にした車です。小柄な車体ながらも5人乗車が可能で、高速道路移動が主体の旅行にも十分対応できる走行性能があり、様々な場所へドライブするきっかけを提供してくれました。 10年間乗り続けても普段使いに不足はなく、よくできた実用車だったと思います。2代目モデルへの ...
続きを読む
Posted at 2018/01/01 16:40:47 | コメント(2) | スズキ自動車 | クルマレビュー
2017年12月31日 イイね!

70型後期ヴォクシーを所有してみて所感

70型後期ヴォクシーを所有してみて所感
意外とフットワークと燃費がよく、”ミニバンなんか嫌だ”と思っている方におすすめです。 とくに、80型のノア/ヴォクシー/エスクァイアのガソリン車を検討中の方は、充実装備で状態のいい70型を探して、浮いた分を旅行や趣味、カスタム代等に充ててみるのも悪くないと思います。
続きを読む
Posted at 2017/12/31 23:59:28 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年10月25日 イイね!

レクサスLS/JPNタクシー展示車見学。

レクサスLS/JPNタクシー展示車見学。
レクサスLSとJPNタクシーの展示車を見てきました。 その所感をレポートします。 レクサスは、内装が特に凝っていて、ドアハンドル付近にある ガラス細工を思わせる装飾は、まるで調度品のようでした。 また、大柄な車体ながらも躍動感があるデザインで、 いかにも運動神経がいい印象を与えて ...
続きを読む
Posted at 2017/10/26 00:49:17 | コメント(0) | トヨタ自動車 | 日記
2017年10月15日 イイね!

ハイラックス4WD イベント試乗記

ハイラックス4WD イベント試乗記
大柄な車体以外は、ほぼ難癖つけるところがない車です。今回、雨降りの中開催された悪路走行体験イベントで乗りましたが、DACコントロールで切り通しをすいすいと降りたり、浅瀬渡りも難なくこなしました。 悪路走行にも関わらず、派手なダンピングやエンジンのうなりもなく、どんな道でも乗用車風に快適に走破できる ...
続きを読む
Posted at 2017/12/10 00:43:58 | コメント(0) | 代車・イベント | クルマレビュー
2017年07月29日 イイね!

過去回想録 初代スイフト SE-Z

過去回想録 初代スイフト SE-Z
2代目の陰に隠れがちですが、誰にも乗りやすい車です。登場から10年以上が経過した今でも営業車や警察車両として活躍するなど、車としての基本は出来ていると思います。
続きを読む
Posted at 2017/07/29 00:37:31 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

やっちゃそ美術館 館長やっちゃそです。 当館は行楽情報や車に関する話題を中心に、 館長やっちゃそが運営しているブログです。 ※当館で紹介している車の取...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
視界が開けて運転がしやすく、パワー感もそこそこあるため、多人数乗車でも”運転手感”が少な ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
ステレオカメラ式安全装置に、左側自動ドア、オートエアコン、車速検知式ドアロックなど、普通 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
過去所有の車です。中古にて購入。 エアバッグもABSもありませんでしたが、 走りの面で ...
日産 プリメーラカミノワゴン 日産 プリメーラカミノワゴン
2007年6月までの愛車です。中古にて購入。 5人フル乗車でも、人数分荷物が積めて、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation