• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月11日

今日のイジイジは・・・コレ!

今日のイジイジは・・・コレ! メーターです。

デフィのディンゲージ。

上が、昼間で下がライトオン。

白地に黒文字・・・理由は・・・老眼で見えにくいから(笑

朝から始めて、

マーチ上げて
ラジエターホースぶった切って
アタッチメント噛ませて
オイル抜いてエレメント外して
27mmのソケット買いに行って、ちなみにKTCで977円(笑

ブロック噛ませて(規定トルクで締めるの苦労しました)
オイル入れて
配線引き回して
室内に引き込んで
接続して取り付けて
エンジンかけて作動確認して

さっき、やっと終わりました(^^;)

まあ、ちょっと気に入らない所がポツポツあるので、今後手直ししていきます。


あっ、また今日もイジイジだけで走ってない(>_<)



で、インプレ。
ラジエターアッパーホースなんで、水温のあがりが遅いです。
カプラーオンのメーターの方がリニアです。
油圧はピコピコして面白い(爆


PS.グローブボックス後側から、なんか部品が落ちたのですが、何か判りません。
知ってる人いたら教えて~

教えてくださいm(_ _)mスレに掲載中です(笑
ブログ一覧 | マーちゃん | 日記
Posted at 2010/01/11 20:22:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

2010年1月11日 20:26
こんばんは

追加メーター良いですね

うちのも追加したいです。



落ちてきたのは、バナナではありませんでしたか?
コメントへの返答
2010年1月11日 20:34
ばんはです(^^)/

まあ、水温計だけでも良かったのですが、この位置に納めたかったので・・・



落ちてきたのは、黒いモノ。
・・・・・・黒化した・・・バナナ?(笑
2010年1月11日 20:34
こんばんは♪

弄って満足タイプですね~??(笑)

私も弄って試運転しないことが多いですが・・(汗)

コメントへの返答
2010年1月11日 20:36
ばんはっす!

納車されてからの走行距離が伸びない伸びない(笑

弄くってる限り、エンストしませんですから
(>_<)
2010年1月11日 20:46
こんばんは。

自分も追加メーターをオクでポチろうか1時間くらい悩みましたがやめました。

1人用の焼肉の網ではないでしょうか?
コメントへの返答
2010年1月11日 22:36
こんばんは~(^^)/

私は、オクで見つけて3分で即決(笑
決め手は、今なら水温計アタッチメントプレゼント(爆

焼き肉焼くには丁度良い編み目ですが・・・
2010年1月11日 20:54
こんばんは(^^ゞ

あの部分…

見た事無いんで何かのオプション用?

てかメーター良いですねしかも3連とは
コメントへの返答
2010年1月11日 22:37
ばんはっす(^^)/

オプションも疑ったんですが、グローブボックスの裏だから・・・(笑


ダッシュボード上に付けたくなかったんで・・・
ってか、オーディオ1DINも実はこのためでした
(^^;)
2010年1月11日 20:57
こんばんは~ (^ε^)♪

追加メーターいいですね (b^-゜)
うちのマチ子はタコメーターさえ付いてないので、ホスィーです (´∀`)

たぶんそれ、ハチの巣の断面じゃないんですか~ (爆)
コメントへの返答
2010年1月11日 22:40
こんばんは!

コンサルトのカプラーオンが取り付け簡単&反応が素早くて良いんですけどね。

どうしても油圧計のピコピコが欲しくて(笑

ハチノスなんですよ。
まんま、ハニカムグリル

・・・・・・・で、何に使うか判らない(笑

2010年1月11日 20:59
かっこいい...
物欲沸騰(>_<)
コメントへの返答
2010年1月11日 22:41
ばんはです♪

一つ誤ったところ・・・

色がアンバーだったけど、
メーターはイエローだった(爆

メーター、オーディオまでは色合ってたんだけど、この期に及んで赤すぎる(爆
2010年1月11日 21:04
こんばんは。binさん♪

3連メーターよかですね(^^

付けたいが付けたら更に付けないといけない物が
出てくるので自重しております(核爆)
コメントへの返答
2010年1月11日 22:43
ばんは~です(^^)/

永年の夢でした(笑

付けたら付けないと行けないモノ?
ターボ付けて圧力をブースト計とか

私は、今のところ油圧計ピコピコで大満足です(爆
2010年1月11日 21:06
こんばんです^^

マルイメーター欲しいです。

今のやつ四角なんで不格好すぎです(笑)

あれはハンモックですか?
うちのには着いてません
コメントへの返答
2010年1月11日 22:46
ばんはです♪

○が3っつですが、外は□。
デジタルのカプラータイプの方が反応は早くて実用的かもです。
まあ、自己満足の世界(笑

ですよねぇ~
バナナマーチには付いてなかったから(^^;)
2010年1月11日 21:15
こんばんは!

頑張ってますねぇ!
結構なんでもやるんですねぇ!
寒い時期ですし、あまり張り切り過ぎると体にきますよ!(笑)

メータは欲しい気もありますが、通勤仕様なのであきらめてます。

落ちた物は自分も見たことありません!
外気導入口のフィルター?(無責任発言です)

コメントへの返答
2010年1月11日 22:48
ばんは~です♪

色々イジイジでほとんど走ってません(爆
だいたい狙ってたモノは付いたので、そろそろ走ろうかと思ってます(笑

あとは、サスとマフラー系だけど・・・
あっ、ECUも
でも、それらは結構ノーマルが気に入ってるもので相当先です。

ブロアモーターまわりもしっくりくる所が無いんです(>_<)
2010年1月11日 21:35
こんばんは^^

未だに水温計を取り付けてないぴーまんです

オイルブロックまで一気にやってしまわれたのですね!
凄い!
やっぱり3っつ並ぶとカッコいいですね(*^_^*)
コメントへの返答
2010年1月11日 22:50
ばんは~っす♪

水温計はカプラー接続タイプを激推奨します(笑
アッパーホースなんで反応が遅い遅い。

最初壊れてるかと思いましたわ(笑
温度計×2、圧力計×1なんで、念願の油温油圧に行きました(^^)/
2010年1月11日 21:47
こんばんは

メーター、カッコいいですね

憧れるパーツです。

スレにコメントしましたが、違ってたらスイマセン

コメントへの返答
2010年1月11日 22:52
ばんはです♪

ありがとうございます(^^)/

スレコメ、今度じっくり確認してみます。
だいたい、そこら辺の部位(笑)だろうなぁとは思うんですが・・・

多分、ネズミ進入防止用?(爆
2010年1月11日 22:19
おおー3連いいっすね!
うちは2dinのナビ入ってるので付けられないです^^;
でも付けたいパーツのひとつですね^^
コメントへの返答
2010年1月11日 22:55
どうしてもダッシュボード上に付けたくなかったんで、この位置になりました。

このために相当以前からオーディオは1DINにしてましたから(^^;)

やっと、小物入れからメーターになりました!
2010年1月11日 22:40
追加メーターいかす!
やはり付いていると違いますね♪

落ちていたのは電子部品ですか?
コメントへの返答
2010年1月11日 22:56
ホントは水温計だけあれば良いんですけどね(笑
針のがやっぱり雰囲気いいので。

電子部品では無いようです。
ただのプラスチックのグリル。

ハチノスです。
2010年1月11日 22:48
その部品、見たことあります冷や汗

しかし、何をした時に見たのか。。。
コメントへの返答
2010年1月11日 22:58
ばんはです(^^)/

是非、是非、是非思い出してくださいm(_ _)m

グローブボックス近辺かどうかだけでもいいっすから(笑
2010年1月11日 23:59
こんばんわ~ binさん(*^_^*)

追加メーターはよかっすねぇ♪

車両監視出来て安心感増すし・・・(^'^)

オデ子しゃんも付けたいですけど、憑ける場所が・・・
音優先車両なんで影響しそうです。(>_<)
コメントへの返答
2010年1月12日 0:55
ばん、オハヨーです(笑

永年の夢でした。
コレ付けるために1dinオーディオにしたんですわ。

私のは、オーディオには絶対影響あると思います。
オーディオ配線からのタコ足だから(爆

最初、電源をACCに繋いだんで、猿人かけないのにオープニングセレモニーしてました。

即座にイグニッション配線に変えました(笑
2010年1月12日 7:28
おはようございます♪

Defiの3連.....よかですね~.....
タコはつけてますが、3連は高くて手が出ません。

落ちた物は、エアコンフィルター付近の物ですね。
部下がフィルター交換時に同じく落していたんで覚えてます。
聞いて分かったら、メッセしますね。
コメントへの返答
2010年1月12日 12:24
ちわっす♪
コレ長年の憧れだったんでf^_^;
でも、リンクメーターではないので他との互換性は全くありません。

えっ、分かる方いらっしゃる!
その通りです。グローブボックス右側、エアコンフィルターの辺りと思われます(笑

是非是非ヨロシクです。

イジイジしてて、部品が降ってきた経験余りないので・・・
壊したことは多々ありますが(>_<)

頼りにしてます。
2010年1月12日 13:14
いい感じですね!
私もオーディオの上に入れたいですがスペースが・・・

昨日は別府温泉に行きました☆

次回メーターよくみせてくださいね♪
コメントへの返答
2010年1月12日 19:37
こんばんは~♪

私、コレを入れたいためにわざわざオーディオ1DIN買いました(笑
それからのブランクが長かったけど・・・

別府温泉、ウチから近すぎて(笑)数回しか行ってません。
ウチはもっぱら筋湯温泉に行きますです。

どうぞどうぞ、存分にご覧ください(^^)/
メーター自体はちっちゃくて見にくいけど・・・(爆
2010年1月12日 15:05
輪・わ・ワ~輪が三つな(古過ぎwww)3連メーターっすかぁ~冷や汗

ワタクシも密かに狙ってたんで…binさんと同じくオーディオ1DINにしちょりますた(笑)。

ただ油温計センサーのブロックとかしくじったら怖いトコもありなんでワタクシは躊躇してまつ…(汗)。
くれぐれもお気をつけて冷や汗2


網はやっぱバナナ焼き用につかうヤツでつかぁ~(爆)。
ワタクシも見たことはないですがエアコンフィルターの網、とかですかねぇ??。
コメントへの返答
2010年1月12日 19:41
はなからコレ狙って1DIN入れたけど、小物入れも便利イイナァと思ってましたが、色々検討(PIVOTレーシングモニター、トラストインフォメータータッチ等々)と比較検討の上、決定しました(笑

理由は・・・油温油圧付けるのに一番安い(笑

でも、水温計の実用性はカプラーオンの方が相当良いと思います(>_<)

オイルアタッチメントの取り付けが問題ない範囲でビミョーなんで、今後エレメント交換の時に考えます(笑

網、解決しました!
先ほど・・・(笑
2010年1月12日 18:51
あのアミアミ、グローボックス(車検証とかいてれる場所)奥の箱をはずしてたらたしかそんなのが横についてたと思います。

たしか・・・
コメントへの返答
2010年1月12日 19:43
ハッキリ言いましょう~。

・・・正解っ!

先ほど再度グローブボックス外して解決しました(^^)/

アドバイスアリガトゴザイマシタ。
2010年1月12日 19:53
まいどです。
3連格好良いですね〜
Eg配線&加工・車内セットまで一気に、、、
さすがですねぇ〜
(^o^)
コメントへの返答
2010年1月12日 21:20
ばんはっす(^^)/
一番苦労したのは、オイルブロックの取付です。
トルクで締めようとすると供回りしてセンサーがエンジンに接触する(>_<)

一応丸一日の作業でした(笑

アナログの針がイイ感じです!
2010年1月12日 21:33
こんばんは!

早っ!もうポチって付けてるし(汗)

いいなぁ~ 

自分も欲しいと思いながら2年の月日が(笑)
コメントへの返答
2010年1月12日 21:41
です(笑

思い立ったら、ブレーキ効かなくなるんで(>_<)

でも、実用的水温計はデジタルでカプラーですわ、やっぱり。

メーターが小さいので老眼にはキツイ。
まあ、フィーリングってことで(笑

プロフィール

「昨夜の線状降水帯、雨量が凄かった(゚Д゚)  だいぶ収まったけど、まだ急に豪雨が来たりしてる。」
何シテル?   08/11 06:27
通販で買ったアマガエルグリーンの12SRと普段乗りに白のるーくすの「るーさん」乗ってます。 以前はバナナ色(14s)を乗ってましたの。 で、一時期白のK...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハブボルト交換 フロント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 18:35:31
缶スプレー全面塗装プロジェクト開始です。まずはボンネットフード。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 18:25:12
燃料ポンプ交換 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 07:20:36

愛車一覧

日産 マーチ ガチャピン号 (日産 マーチ)
2009年12月16日納車。 楽○通販で購入(爆 みどり号 12SR、3ドア。 今で ...
日産 ルークス ルーさん (日産 ルークス)
2024年3月2日に仲間入りした「ルーさん」です。 セレナミニです(笑 ほぼほぼオプショ ...
ホンダ スマートディオ DioR(でぃおーる君) (ホンダ スマートディオ)
でぃおーる君。 足として頑張って貰ってます。 元々は母親の形見。 母親の買い物バイク。 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2021年9月23日(ニッサンの日(笑)に納車。 7月契約時点では10月納車予定だったけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation