• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月20日

ローター

あっち系のローターではなくてぇ

こっちのローター(笑



DIXCELの熱処理済み
思うところがあって、今回はスリットなし。

って、交換はまだ先です。
今付けてるパッドが摩耗してしまってから

パッドは既に準備済み。
今付けてるのと同じアクレのフォーミュラ800C

カーボン系の真っ黒い鉛筆の粉がでるけど、摩擦係数が大きいから。
ギュルギュルって止まる感じが気に入って
コレを使い続ける気持ちになってます。


カーボングラファイト系は、ローターにカーボン被膜を形成するのが必須。
それを焼き付けてカーボン同士で制動します。
まあ、カーボンをローターに盛り付けて焼き付けるイメージ。

スリットがあると、せっかく盛り付けたカーボン粉を掻き落としてしまうと思って、
スリットなしにしました。




まあ、スリットが最初からなければ、スリットが摩耗で消えることもないし(核爆
ブログ一覧 | マーちゃん | 日記
Posted at 2013/11/20 20:49:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2013年11月20日 20:53
そっちのローターね!

自分はまだまだ(後期)ノーマルでいきます!
コメントへの返答
2013年11月21日 18:52
こっちのローターです(爆

そのうち、無段階変速の逆回転も出来るヤツになるのですね(勘違爆
2013年11月20日 21:34
どっちのローターでしょうか??(爆)

スリットローター、見栄えは良いんですがパッドの磨耗が・・・orz
コメントへの返答
2013年11月21日 18:54
こっち系です(笑
なんせ、頭の中クルマしかないおっさんやから(>_<)

スリットは深い方が、チラッって感じが好きです(笑

摩耗はね、あんまり変わんない感じですよ。
2013年11月21日 0:48
こんばんは♪

スリット無しに1票、、、同じくスリットが無くなるのを気にしなくてイイから(爆)

パッドは自分も同じのを使ってました。
効きも良いしお値段も安いから!
コメントへの返答
2013年11月21日 18:56
ばんはです(^^)/

ですよね~。
太股の横のスリットは好きなのですが(爆

このパッド、おなか壊した時みたいなギュルギュル感がすきです。
2013年11月21日 8:38
ローター交換後は慣らしが重要ですね。

先日のnismo走行会でBiotの6ポット、370mmのキットを付けて、直ぐに走行会に参加。熱の入れ方を誤り、怖くて踏めない位のジャダーがでて、途中で帰った方が居ました^^;

私もその時がブレーキ変えてからの初めての走行でしたが、一発でオシャカになる事を聞いてたので、念入りに熱入れをしてから参加したので、事なきを得ました。

あの人、370のローター二枚没にしたんだろうなぁ(汗
でかいとお高いんですよ^^;
コメントへの返答
2013年11月21日 19:18
ですです。慣らしには気を遣います。
熱入れは大事ですよね。

このローターの説明にも熱入れの方法は詳しく書かれてました。

付けて直ぐにサーキットは急激な熱がかかりますからねぇ。

ウチのローター、ディクセルPDにショップで熱処理したヤツだから、相当お安いです(^^)/

没にした方、かわいそう。
ってか、メン玉飛び出る価格ですね(^_^;)

プロフィール

「昨夜の線状降水帯、雨量が凄かった(゚Д゚)  だいぶ収まったけど、まだ急に豪雨が来たりしてる。」
何シテル?   08/11 06:27
通販で買ったアマガエルグリーンの12SRと普段乗りに白のるーくすの「るーさん」乗ってます。 以前はバナナ色(14s)を乗ってましたの。 で、一時期白のK...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハブボルト交換 フロント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 18:35:31
缶スプレー全面塗装プロジェクト開始です。まずはボンネットフード。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 18:25:12
燃料ポンプ交換 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 07:20:36

愛車一覧

日産 マーチ ガチャピン号 (日産 マーチ)
2009年12月16日納車。 楽○通販で購入(爆 みどり号 12SR、3ドア。 今で ...
日産 ルークス ルーさん (日産 ルークス)
2024年3月2日に仲間入りした「ルーさん」です。 セレナミニです(笑 ほぼほぼオプショ ...
ホンダ スマートディオ DioR(でぃおーる君) (ホンダ スマートディオ)
でぃおーる君。 足として頑張って貰ってます。 元々は母親の形見。 母親の買い物バイク。 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2021年9月23日(ニッサンの日(笑)に納車。 7月契約時点では10月納車予定だったけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation