
6月7日~8日、仕事で東京行ってましたの。
仕事は7日で終了で、時間が遅く当日帰れないから次の日に帰る予定でした。
当日は帰るだけだから、前々から行ってみたかったお店で、10時過ぎに朝メシ兼昼メシ。
JR品川駅の改札内にあるecute品川の中にある
「バル マルシェ コダマ」というお肉加工屋さんがやってるレストラン。
前に見えるフェンスの向こう側は、品川駅の高輪口と港南口をつなぐ連絡通路。
11時までやってるモーニングサービスで、多種の生ハム、ソーセージ類メインで、野菜や飲み物、スープやご飯ものもあるブッフェスタイル。
一人の仕事帰りの格好で、若い女性のグループやおばさま集団、カップルに交ざって順番とって食べてきました。
美味しいのは美味しいのだが、やっぱ生ハムメインは結構塩気強く、野菜と一緒に食べると◎、お値段620円なので良しです。
事前調査では、行列のできる店とのことだったけど、先着順に予約受付て案内時間をお知らせして、その時間に案内。
定員に達し次第その案内の回は終了とのスタイルになってて、特段並ぶこともなくちょっとブラッとしてたら、時間になって希望した喫煙可のテラス席で頂きました。
食後は、大崎から湘南新宿ラインの電車に乗ってみたくて、渋谷まで行って買い物なんか楽しんだ後、電車乗り継ぎながら羽田空港へ行って予約してた17時頃発の飛行機に搭乗。
ここからが事件の始まり.........................
快晴の羽田空港をあとに離陸し、快適な空の旅で一路大分へ。
で、だんだん高度を下げて大分空港着陸体制に入って、そろそろ着陸と思いきやエンジン吹かして急上昇。
も一回試みるも同様。
で、機内アナウンス。
天候不順(霧)で視界がなく着陸不能で、現在地上と協議中につき、10分弱空港上空を旋回中とのこと。
で、羽田引き返しに決定しました(T_T)
羽田への帰りの窓から撮った夕日。なんかまっすぐ家に帰れず気分的に寂しかったけどきれいやったです.............
羽田空港着20:30分頃で、そっから代替便予約は、スマホ等で各自でお願いしますとのことで、手順書のコピーを配布され、こんなこと経験したことないので、手順がわからずモタモタしてるうちに、結局次の日の朝1番の便からどんどん満席になって、12時過ぎの便しか取れなかった。
飛行機取れたら、次は泊まり場所(旅行約款から自前負担です。)の確保。
これも、搭乗機含め、ほかにも数機引き返してるみたいで、もらったリストで片っ端から電話するも、羽田近辺から京急蒲田、品川方面の京急沿線駅に近いところはどこも満室。
10数件電話してから、狙う方向変えて、横浜方向のホテルを近い順に片っ端から電話してみたら、京急川崎駅近くのホテルがツインの部屋で喫煙室で良ければ1室空いてますとのありがたいお言葉。(ホテルサンルート川崎)
即座にお願いして、ホテルの場所をスマホで確認し、今から羽田空港出ますと伝えたら、一応チェックインを23時過ぎにしときますとのこと。
で、急いで京急羽田空港駅に行ったら、ちょうどいい新逗子行きの快特がありましたので乗車、強めの雨が降ってたので一旦ホテルにチェックインし、近くのコンビニで食料確保しまして、お疲れててすぐに就寝しました。
寝付きは相当良かった(笑
次の日、代替便予約でお金も払わないので、便予約だけで座席指定等も当日しかできないとのこと。
3人がけシートの真ん中は嫌なので、ホテルを9時くらいに出て京急川崎駅に着いたら、ちょうどエアポート急行がホームに止まってて、階段上がってるときに車掌さんと目が合って最後に乗車。待ち時間ゼロでした。
空港でチェックインしましたら窓際席取れました(^^)/
が、羽田で3時間の時間つぶしは苦痛だった。
再度の帰りの便から撮ったの。
天気良くて昼間の便なので空がきれいやったです。
で、ようやく帰宅。
1泊延泊の負担も、行程も相当きつかったけど、1往復余分に飛行機乗れたし、あちこちいろんな電車にも乗れたからまぁいいか(笑)ってことにしてます。
今よくよく考えれば、せっかく京急川崎駅近くで延泊だったので、代替便をもちょっと遅い便にして、近くのニスモ大森ファクトリーに行ってみれば良かったとの後悔少しあり。
ということで、先週末のバタバタ(笑
ブログ一覧 |
いろいろ | 日記
Posted at
2018/06/10 13:10:53