
着いたときはこんな感じ。
視界不良でその時間帯の走行枠はコースクローズでキャンセル
程なくこんな感じになって、再度コースオープン
今日はライセンス会員感謝デーで、二枠走行が無料なの。
普通の四輪走行枠(4SP、4TN)は速い方ばっかりなんで、初4Eクラスで走行予定です。
15:30と16:30の二枠。
むか~し、4TNで走ったことがあるけど、マナーなんぞあったモノかでポルシェ(ほぼ興味ないから911か997か何なのか全く判らないけど近頃の型(笑)のGT3や、高性能外車、カリカリのチューニングカーなんぞがレースまがいにコーナーでイン抜きしてきて、相当に恐怖感あったのでそれ以降は走ってませんでした。
近頃、新たに4Eクラスができたので走ってみたかったけど、初心者向けってことで
私、最弱クルマゆえ遅いけど経験だけは豊富(爆
なので、遠慮してたの。
で、走行会でよくご一緒する皆さんで走りましょうってお誘いがあって、初4E走行しました。
前回のチャレンジ走行会は、
お昼のカツサンドが売り切れで、野菜サンド買ったのが雨の原因かもと思い
今日は来る道中に3軒ほどローソンに梯子して、
やっとカツサンド見つけて、
願かけて、ちょっと高めのカツサンド(笑
今日はあいにくの雨だったけど、
性能差が大きくなくて走りやすい(^^)/
考えもなくインに突っ込んでくるクルマの性能頼りのドライバーもいないし。
近頃雨霧で中止が多かったから、久しぶりの走行。
その期間に、
色々弄って、22日(日)、23日(月)でキャンバー弄って、
初めての試走です。
今日はナンカンAR-1で走ったけど、前回、雨コンディションでアドバンA052で走って、スピンコースオフ、グラベルコースオフしたトラウマから、
3コーナー、ジェットコースタ下りきったところでどうしても踏めないの。
非公式(笑)タイムは2分40秒ってところ。
着いたときから、
霧がでて雨降りそうだな~と思い。
コースクローズでキャンセルになったときの保険的(^^;)に
コース下見も兼ねて
ライセンス更新の時に貰ってた体験走行無料券で
体験走行も走りました(爆
並んだのが遅かったので、
ポールポジションは取れませんでしたが(爆
オートポリスにどっぷりハマったのが体験走行参加が切っ掛けだったので、
何か、初心に戻った感じ。
安全運転するぞ!(爆)って心に誓った体験走行でした。
ぷっつり切れたような終わり方だけど、
見てくれてありがとうb
ブログ一覧 |
サーキット | 日記
Posted at
2021/08/25 21:48:08