
近頃、クルマ弄ってないのでご無沙汰です(^^;)
まずは、トップ画像の説明。
恐らく瞬く間になりそうな秋の予感なので、草刈り作業の後に、今年は豊漁といいながら、相変わらずの物価高で、細目のサンマを1匹焼きました。
炭火で、
日付は10月4日の土曜日。
この日は午前中、茂りまくってる宿敵の寒根葛(読みは「かんねかずら」、通称名「クズ」、葛根湯や葛餅の原料ね)の蔓切りと除草剤での根枯らし作業。
大人のお好みのはらわたが相方さまが嫌いということで、私が頭、相方さまが尻尾の方。
で、サンマ1匹で終わるわけなく、
3割引のお肉の焼肉に突入(笑
明るい時に飲む焼酎が美味しいのよ(^^)/
と言うことで、4日(土)は終わり。
次の作業は、昨日(10月9日)
仕事お休みだったので、近所の方々が出勤された9時頃から作業開始。
今日は、歩道まででてる雑草の除去。
他の地区の散歩の方もよく通る歩道だから、草はない方が気持ち良いよね。
愛機のホンダの4スト刈払機でフェンスの下の草、歩道の縁石の草を切って刈り払って、
竹箒で掃きながら、切り切れてなかった所を剪定ばさみで切りながら、ちりとりで集めて掃いてはフェンスの外に廃棄するの繰り返し。
ほぼ、歩道に這いつくばっての作業(笑
(作業に熱中して、写真撮ってなかったけど、)
施工後ね、
草ボーボーが割と綺麗になったでしょ(^^)
前回やった反対側はこんな感じ。
これで、端から端まで歩道は綺麗になりました。
ちょっと昼休憩して、フェンス内側の草刈りも少ししました。
施工前
施工後
歩道縁石に摺当てたチップソーそのまま使ったから丸まって切れない切れない。
夕方日が暮れるまでの1時間くらいだったので20m位しかできませんでした。
次のお休みに続きやろうと、チップソーの刃を替えて当日の作業は終了です。
焼酎飲んでその日は終わり。
で、今日(10月10日)、朝から股間の内側の筋肉が痛いです(爆
筋肉痛が次の日に出るなんざ、まだまだ若い証拠(爆
草刈りしてると、無心になれて、綺麗に刈ろうという一心で熱中できるから、割とと言うか、凄く好きなの。この作業。
今度から履歴書には、趣味:草刈り、特技:草刈り、好きなこと:草刈り......さすがに、仕事:草刈りとは書けないが(-_-)
そろそろクルマも弄らなきゃな、ブログもクルマネタでアップしなきゃな、
って思ってるけど、今しばらくお待ちください。
今、草刈り真っ盛りなので(核爆
と言うことで、次回も多分、ショーもないネタになると思うけど、
ヨロシク(^^)b
Posted at 2025/10/10 19:44:10 | |
トラックバック(0) |
草刈り | 日記