• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

binRのブログ一覧

2012年10月27日 イイね!

冷える冷える(^^)/

冷える冷える(^^)/ラジエーターファン交換しました。

モーターだけで良いのだけど、今回は豪勢にシュラウド込み。
・・・実は、オクですっごくタイミング良く、新品のAssyが安く出てたので、入札しました。
即決でなかったので、ドキドキしながらその日を迎えましたが、私以外に入札ありませんでした(笑


本日、昼から作業開始。
上側のアッパーホース抜いて、知恵の輪状態で上から抜き取りました。
外すの30分、差し込み5秒でした。

あんなに苦労して外したのに、あてがって上から落としたらストンと所定の位置に納まりました。

で、LLC足して、リザーブタンクにも満たして、エンジン始動。

しっかり、ちゃんと回りました(^_^)v


原因は、塩水らしい。
そんなに塩水かかるところ走ってないのに..........................





あっ!、冬場の。。。。。。。。。塩カル(>_<)
特に昨年冬の、雪も降ってないのに、やたら巻き散らかされていた塩カル。
ほぼ間違いないでしょう。
シュラウド外した状態で、ラジエーターロアサポート見たら、結構錆出てました。

塩カルは嫌いだぁ~との思いを再確認した一日でした。
Posted at 2012/10/27 17:23:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | マーちゃん | 日記
2012年10月22日 イイね!

持ってるよっすぃ~へ..................その②

持ってるよっすぃ~へ..................その②みなさん、慣熟走行。
私、完熟走行...............................................(笑


シゲちゃんところで、お話でてるみたいだから、

貴重な画像を(笑



外したところ、全面




真横から。。。




リアのヘラみたいなところ。。。。。
黄色の○ね。

上側の、クリップの位置が、高い気がする。
でも、何とかなるハズ...................いや、するハズ........................よしなり君なら。


だって、持ってるから(^^)



※めでたく、文字動きました♪
Posted at 2012/10/22 20:07:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | マーちゃん | 日記
2012年10月21日 イイね!

昨日は、やっちろの花火大会ぃ~!  ど~ん(笑

昨日は、やっちろの花火大会ぃ~!  ど~ん(笑昨日は、やっちろにお邪魔しました。

第25回やっちろ全国花火競技大会!


毎年の事ながら、超ぉ~特等席で。



食べ物、飲み物満載やし(^^)/
で、その辺は、ココココで...................................(笑


今年は、飲み物のクーラーボックスの中が気になって、あんまり写真撮ってません。
使えるの、この位かなぁ~(笑



三日月と○月(笑


では、動画で、
(音楽入れ替えたので、花火のど~んは入ってません。最後まで歌聴いてくれるとうれしいなぁ~(^^))








来年は、海鮮充実でいきます!
寒かったのでお湯割りでいきます!(爆

また、ヨロシクです♪








Posted at 2012/10/21 14:59:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2012年10月16日 イイね!

ひよこ的疑問..............その②    今回扇風機回らんのです(>_<)

ひよこ的疑問..............その②    今回扇風機回らんのです(&gt;_&lt;)こんな形した扇風機が回らんのです。



本日、仕事で乗る機会がありまして、行き先の駐車場で水温計がグングン上がって気づきました。
100℃オーバーしても水温が下がらない.........................(>_<)

それまでは、水温は日頃から気にしてるのでそこまで上がってませんでした。




症状は以下のとおり
・水温が上がってファンが回ってないとき、少し手でファンを押すと正常に回り出す。
・3回に1回くらい、水温が100℃越えても回らない。
・正常に回るときもある。
・エアコン入ると正常に回る
・急に症状が出たのよねぇ~

まあ、ファンだから、原因は下のどれかかなぁ

①ファンモーターのベアリング辺りがおかしい
②水温センサーが狂ってる
③もしかしたら、制御コンピューターが・・・(>_<)
③マッチのファンクラブに入れば自然と治る

あとは、思いつかんのです。



最終的にはDらーさんに持ち込みかと思いますが、
自分で直せればなぁ~なんか考えてますもので........................(^_^;)

ってか、原因さえ特定できれば、修理も楽しい今日この頃(笑




ps.テレビでばか殿やってるけど、優香は良いなぁ(*^_^*)
Posted at 2012/10/16 19:58:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | マーちゃん | 日記
2012年10月14日 イイね!

チキンなひよこマーチ その2

チキンなひよこマーチ その2トップ写真は、ピット風景を撮影するおやびん(^^)


2012年の10月13日(土)天気晴れ
2回目走行会、楽しみました♪

私のタイムは、2'45.871
前回より約7秒短縮。。。。。。。
でも、参加者では最下位(爆

順調な成長を遂げております(笑

以下は写真で.........................
今回は、キャンギャルさんがデジ一で撮影したのも多数採用。
・・・ってか、走ってるときは撮れないです。


到着して、受付済ませて

ホイール真っ黒っすねぇ
片道走っただけっすかぁ~
その通り!
の図



前回はテープはげたので、
今回は、ガムテープ。
幸い剥がすときには、塗装は剥げませんでした(笑




オートポリス名物、牛串!
柔らかくて、ジューシイで、ペッパー効いてて、旨いです(^^)



走行に移って、
おやびん号。
ベストラップ更新しました。
で、タイムは.................忘れました(爆




私が、競り合ってる乃図
大嘘です。
ストレートであっさり抜かれてる図。

スンマセン、邪魔して....................(核爆



単独走行の図。
後ろに他車が見えなかったら、少し気が楽です(笑



本日、絶好調!のおやびん、単独。
おやびんは、単独でも気を緩めません。
ってか、狙ってます(笑



エアー供給の口
コレ使えば、あとのこと(帰り用にエア入れるとき)気にすることなく、エアー抜けるなぁ
で、ココにはどんな形状のモノが刺さるのだろうか???(笑



と言うことで、おやびん、ベスト更新。
私も、ひよこながら、ベスト更新(爆
穏やかな、秋の一日が過ぎていきました(^^)/


・・・・・・そのあと、大津まで下って、馬刺し買って帰りました。
晩酌は馬刺しでしたの!

またまた、タイヤのカス剥がしが待ってます。
100km走って帰って、全く取れてません。
ってか、今回相当大物拾ってたみたいで
57号線滝室坂辺りでバッチンバッチンリアフェンダーに当たり出したので、
しばし停車してカス剥がししました。
.................................寒かったです(笑
Posted at 2012/10/14 19:12:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「今度は卵価格高止まりだって。農水省何してる!  内輪での人気投票にしか興味のない自民党議員たち、税金で浮世離れしたご馳走食ってるならちゃんと仕事しろ!」
何シテル?   09/26 06:11
通販で買ったアマガエルグリーンの12SRと普段乗りに白のるーくすの「るーさん」乗ってます。 以前はバナナ色(14s)を乗ってましたの。 で、一時期白のK...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78 910 111213
1415 1617181920
21 2223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

ハブボルト交換 フロント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 18:35:31
缶スプレー全面塗装プロジェクト開始です。まずはボンネットフード。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 18:25:12
燃料ポンプ交換 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 07:20:36

愛車一覧

日産 マーチ ガチャピン号 (日産 マーチ)
2009年12月16日納車。 楽○通販で購入(爆 みどり号 12SR、3ドア。 今で ...
日産 ルークス ルーさん (日産 ルークス)
2024年3月2日に仲間入りした「ルーさん」です。 セレナミニです(笑 ほぼほぼオプショ ...
ホンダ スマートディオ DioR(でぃおーる君) (ホンダ スマートディオ)
でぃおーる君。 足として頑張って貰ってます。 元々は母親の形見。 母親の買い物バイク。 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2021年9月23日(ニッサンの日(笑)に納車。 7月契約時点では10月納車予定だったけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation