• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

binRのブログ一覧

2022年12月10日 イイね!

タイヤ壊れたので、交換しました

タイヤ壊れたので、交換しました先週の1時間枠走行会で、
アドバンA052のショルダーが壊れたので、



タイヤ交換しました。
今度のは、同じYOKOHAMAだけど、
アドバンネオバAD09
サイズは185/55R15





多少なりとも、A052よりサイドウォールが柔らかくて、激しい外片減りが緩和されればいいなぁ~なんて考えております。

実は、軽量車重に対してのバネの固さも問題なんかなぁ~と思って、
前後のバネも買いました。
またまた、バネのストックが増えました。

今度のはね
F ID60 L=180mm 6kg
R ID70 L=150mm 6kg
リアは、トーションビームでレバー比があるので一応測って考えましたが、
結局は一か八かです。

多少なりとも、イン側が伸びれば良いなあ~と。
車重が極端に軽いから、バネが固いと、どうしても伸び側がほぼなくなって、インリフト状態になりますの

もしかしたら、リアは4kgでも良かったかも知れんけど、6kgで一回試してみます。
このブログ書いてるときに届きましたが、バネについてはこの次に。

今日も見てくれてアリガト(^^)b
Posted at 2022/12/10 20:16:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | マーちゃん | 日記
2022年12月04日 イイね!

Automobile Festival in AUTOPOLIS

Automobile Festival in AUTOPOLIS昨日は、いつも走行会でお世話になってるショップのAutomobileフェスタ。
ヒストリックカーの展示や走行
86/BRZの走行会枠やら
スイフトだらけのパレードランやら、
1日貸し切りで楽しめました。



フェスのリーフレットに、私も載せていただきました(^^)/
ショップの走行会枠もありましたので、もち、参加です。



タイムは、
2'31.185
割と良きタイムでした。
しかも、4周回も32秒切ってるし。
30秒切れなかったのは残念ではありますが、
ひっさしぶりの走行だったので、走り方忘れてたり、
速いクルマに抜いてもらったりして、
その中でのこのタイムならOKです。
一気に30秒切ったら追々の楽しみもなくなるし(爆



良きタイムは、やっぱりコレかも。
リアバンパーの風通しの良さ。
寒くてコンディションも良いのもあるけど、しっかり直線で風が抜けてる気がする。
でも、頑張りすぎて、外減りでギリギリ持ってたタイヤが壊れました。





キャンバー2度ちょい付けてるけど、完全に外減り(-_-)
車高調の構造上、これ以上キャンバー付けられないしなぁ。
ということで、すでに買い込んでるアドバンネオバAD09に入れ換えます。

展示車両では、





日産オンリーですみません。

写真が少ないのには、理由がありますの。
実は、
..............カメラ忘れた(>_<)

久しぶりで忘れ物ないようにチェックして、走行については忘れ物はなかったけど、カメラは忘れた。
スマホも古くてバッテリー持ちが悪いし。

ということで、この位の写真しかございません。
申し訳ない。

ということで、今日は走行の余韻に浸りながら
荷物下ろしします。

では、またね(^^)b
Posted at 2022/12/04 09:56:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「自民党のせいで中止していた、「竹田丸福」のごはんお代わり自由が再開してて嬉しい限り!  減反施策の賄賂で政治家はガッポリだろうけど、国民は減反の煽りで米不足で困ってるので、ホント嬉しい!」
何シテル?   09/15 13:05
通販で買ったアマガエルグリーンの12SRと普段乗りに白のるーくすの「るーさん」乗ってます。 以前はバナナ色(14s)を乗ってましたの。 で、一時期白のK...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ハブボルト交換 フロント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 18:35:31
缶スプレー全面塗装プロジェクト開始です。まずはボンネットフード。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 18:25:12
燃料ポンプ交換 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 07:20:36

愛車一覧

日産 マーチ ガチャピン号 (日産 マーチ)
2009年12月16日納車。 楽○通販で購入(爆 みどり号 12SR、3ドア。 今で ...
日産 ルークス ルーさん (日産 ルークス)
2024年3月2日に仲間入りした「ルーさん」です。 セレナミニです(笑 ほぼほぼオプショ ...
ホンダ スマートディオ DioR(でぃおーる君) (ホンダ スマートディオ)
でぃおーる君。 足として頑張って貰ってます。 元々は母親の形見。 母親の買い物バイク。 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2021年9月23日(ニッサンの日(笑)に納車。 7月契約時点では10月納車予定だったけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation