• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月12日

時事通信、偽物に気をつけろ

時事通信、偽物に気をつけろ コロナ明けの今月に入って、厄介な出来事に遭遇。

今月初めに取引先から連絡があって、〇〇さんこれ見て。

何のこっちゃ? 

LINEで送られて来たのは「ヤフオク」に出ている私が昨年だったか一昨年だったか? 企画した商品の写真。

私は小売店が残ったものを掲載しているのだと勝手に考えていたら、また電話がかかって来て「これ偽物。オークションに出てる」

はあ?

言われたところをよく見ると、ある部分の表記が違う。

よく見つけたな。えらい。

そしてその商品は入札されて行っていて、今も競い合っている。偽物なのに。

「やめとけやめとけ。買うな、買うな」(スポーツインの山ぐっちゃんか?)

で、電話で「こう言うことが起こってることをホームページに掲載せなあかんわ」

「してるっちゅうねん」逆ギレ。

生産依頼している商社を通じて、中国の生産工場が横流ししているのか確認を取っているのですが、やはり答えはすぐに帰って来ません。

販売業社は日本になっていたので、どこから仕入れたのか? 来週ぐらい答えは返ってくるのかな?

まずは安すぎたら疑ってくださいね。個人出品だったらあり得るでしょうけど、業者だったらわからない。わからなかったら直接メーカーに問い合わせましょう。

お互い迷惑なこと。

偽物に不良があって、メーカーに返品して来られてもメーカーは対応できません。
買ったところに1週間以内に返品&返金してもらってくださいね。(クーリングオフ)

まあ私は工場が怪しいとしか思ってないのですが。今仕事がないからね、世界的に。

そして今年のモデルから、ある加工ができないと言って来たので他の工場に振りました。

設備がないからしゃ〜〜ない。悪いけど。加工の原液を日本から送ったら何とかなると言う問題ではなかったのです。中国工場の加工技術はやっぱり薄っぺらい。

世界的に見ても福井、石川、富山の方が断然上です。五感でわかる最終的な風合いが出せるか出せないか?

やっぱり日本人はコリコリの人間かな? 微妙なことがわかるセンサーを持ってセンスに生かしている。

カスタムバイクも日本人のセンスが最高かな〜〜。そう思う。



ブログ一覧 | 生活 | 日記
Posted at 2020/06/12 23:26:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「夏の楽しみが始まった。
しかし、私は大阪代表を知らない😅
PLはもうないけど、大阪桐蔭とかじゃなくてなんじゃこりゃ?」
何シテル?   08/04 17:58
fairwaygogoです。またの名は「北千里重工」KHI。 このバイクを購入したのは箕面市のスポーツイン。最近メーカーが囲い込み作戦で「ホンダドリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
このバイクに乗ってるだけで出会った人、皆さんが「かっこい〜〜〜」と言ってくれるバイクです ...
カワサキ KLX250 赤いシートと緑のたぬき号 (カワサキ KLX250)
KLX250の2016年最終モデル3000km走行の車両を衝動買い。 最新バージョン排 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation