• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月02日

10 Factoryで見たすごい グロム

10 Factoryで見たすごい グロム 仕事が一段落して昨日は晴れ。

久々にバイクに乗って兵庫県加東市の田んぼの真ん中にある10 Factoryへ行って来ました。

前日の夜は雨で予約キャンセルしようかと思いましたが、当日は晴れ。路面も乾いてバッチグー。

私が到着して20分ぐらい後にグロム到着。私の次の予約の方でしたがピカピカのグロム。

「リアサスNITRONですね」「いっしょいっしょ」

からバイク談議が始まると、なんと私のご近所の方で、ECUのチューニングに来たそうです。

パッと見た目はマフラー、ホイール、ブレーキ、リアサスを変えたようでクール。

しかし、聞けば聞くほど、ほぼほぼ全部変わっていて熱過ぎなのがこのグロム。

なんでもエンジンとギアは武川製181ccのボアアップバージョンに4速を5速ミッションに変更し、クラッチは油圧のコンプリートモデル。アルミホイールにブレーキは前後brenbo。リアサスNITRON、フロントもNITRONを扱うメーカーのサスに変更。前後のフェンダーはカーボン。マフラーはヨシムラ。バックステップ兼タンデムステップはOVER RACING。ハンドルは変わり、ウインカーは変わり、シートは変わり、シャーシとタンクカバーがオリジナル。

かっこよくまとまり過ぎ。



軽く「バイク3台買えたかな?」『えっ』 お金持ち

他にもスクーターとハーレー? と言ってたかな。大金持ち?

なぜ来られたか? ECUの書き換えなんですが、武川からECUの書き換えソフトを携帯にダウンロードし、ブルーツースでECUにデータを送ると書き換え完了らしいのですが、武川製エンジンミッションマフラーで揃えると何通りかあるソフトに適合するらしいのですが、マフラーがヨシムラだと選択するソフトがないらしいし、調子が悪い。

10通りぐらいの全てのソフトをダウンロードするも、どれも合わなかったそうで、それで10 FactoryでECUチューニングになったそうです。

だんだん素人には扱えないチューニングになって来ましたね。

私は先に終わってステッカー貼って「おさきーー」





さて私は勝手に仕事ほったらかしにして、平日、何をしに来たのでしょうか?

関連情報URL : https://10fac.com/
ブログ一覧 | モトブログ | 日記
Posted at 2020/10/02 22:32:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

わたすも、使ってみたいす
gonta00さん

季節の頂き物🌽
剣 舞さん

ATCin神奈川ツーリング
ヴィタさん

ムーチョ グラシアス!
ぎょぎょぎょーさん

梅雨には絶対必要でございます~😂
コッペパパさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いや〜〜〜、昨日今日と衝撃的過ぎて😭困るよね? 😢

N-BOXフロントグリルよりも衝撃的と言うか・・・・

市民税と保険料合わせて190円✖️10,000倍😭 どんだけ持っていくねん?

バイク買えるやん? ブレンボキャリパーローターOKみたいな?

どんだけ持っていく?」
何シテル?   06/14 21:06
fairwaygogoです。またの名は「北千里重工」KHI。 このバイクを購入したのは箕面市のスポーツイン。最近メーカーが囲い込み作戦で「ホンダドリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
このバイクに乗ってるだけで出会った人、皆さんが「かっこい〜〜〜」と言ってくれるバイクです ...
カワサキ KLX250 赤いシートと緑のたぬき号 (カワサキ KLX250)
KLX250の2016年最終モデル3000km走行の車両を衝動買い。 最新バージョン排 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation