• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月07日

車載制御VS自己制御

車載制御VS自己制御 昨日今日と峠に行ってきました。道中は信楽、甲賀の丘陵地経由。

二日連続で走ると両腿が筋肉痛。左脹脛も痛い。

燃費記録を見ていただくと、メチャ悪い。14.5km/l。最悪記録更新中。帰る前に一回入れるのですが。(おっさん心配性?)

記録を付ける毎にどこへ行ったか丸分かり。(峠かツーリング)

昨日も今日も峠の下りでケツが震えました。トラクションコントロール1で。

頼ったから震えたのか、フルブレーキ一歩手前で左右に震える? わからない。

昨日は1回、今日は2回ケツが振る。OFFにしたら震えないのかな?

わからないけど、落ち葉に乗り上げ?

まあいい天気だったのですが、疑問が残る。

先日書いた?日野川ダム。蔵王ダムの間違いでした。




考えながら蕎麦屋で昼飯。



前から気になっていた蕎麦屋です。そば工房「いしばし」で検索『手打ちそば拓庵』

こういう集落のあるところは40km/h~50km/hで走ってます。



いつ前を通っても閉まっている。昨日は開いていたので立ち寄れました。聞いて見たら土日しかやっていない。それも11時から2時まで。もうちょっとやりましょうよ。
(気になっているライダー多数)



私は伊賀甲賀のこの一帯の丘陵地が大好きです。
Ninja(忍者)なんですが、これだけ伊賀と甲賀を繋ぐ道が走って入れば、敵対していたはずは絶対ない。仲良し。
(昔からそうなっていたかわかりませんが)

多分想像するに、敵対関係の両方に二手に分かれ、くっ付いてどちらの情報も分かっていた。
両方の考えを意見交換し寺を通じて天皇に報告していたのではないかな? 伊賀は元東大寺の荘園。甲賀は比叡山との繋がり。

甲賀油日神社(あぶらひじんじゃ。全国の油屋さんがお参りに来るらしい)には近くの山に神降臨伝説もあり、天皇に近いのかな?

わからないけど燃費悪い。(俺のせい?)

ブログ一覧 | モトブログ | 日記
Posted at 2020/12/07 23:20:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0817
どどまいやさん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

Z33
鏑木モータースさん

この記事へのコメント

2020年12月8日 12:56
あちゃー俺よりぶっ飛んでるんでない俺も最低更新14.8だったけショック満タンで250kmでなくなる、やはりいいタイヤをつけなさい(笑)俺も両脚肩こわる?
コメントへの返答
2020年12月8日 13:40
ラジャー。タイヤは今も迷うところ。
常に峠方面に行ってる訳ではないので。峠行くまで高速使うし、高速ではカウル無いからおとなしめ。で、S22かな?と思ったわけで^_^
2020年12月8日 15:38
うーん高速、国道使わないで曲がり曲りしながらグリーンロード、オレンジロードファームロードの名前付きで、目的地に付くような、遠くには高速使うけど風の抵抗がおもろいもちろん集落、民家付近はご御迷惑なならないように徐行しながら(笑)、ケツが振る感じはリアのブレーキのABS効いてるような俺そんな感じ(ちがうかな?)と、下りECU変わってからめちゃ楽な感じです燃料カット具合?純正変、伊賀甲賀ええのー「そば」うまそう
コメントへの返答
2020年12月8日 17:35
タイヤがABSで止まったり回ったり止まったり回ったりしているのかな。
蕎麦屋はこの辺りで取れた今年の粉を使ってるらしい。新そばが取れたので店をオープン。それにしても土日だけって趣味で蕎麦を打ってる? 感がある。
だから食べログにも載ってない蕎麦屋。でもうまかった。かき揚げもいなり寿司もうまいし、最後は蕎麦湯持ってきてくれてそばつゆもよかった。

プロフィール

「夏の楽しみが始まった。
しかし、私は大阪代表を知らない😅
PLはもうないけど、大阪桐蔭とかじゃなくてなんじゃこりゃ?」
何シテル?   08/04 17:58
fairwaygogoです。またの名は「北千里重工」KHI。 このバイクを購入したのは箕面市のスポーツイン。最近メーカーが囲い込み作戦で「ホンダドリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
このバイクに乗ってるだけで出会った人、皆さんが「かっこい〜〜〜」と言ってくれるバイクです ...
カワサキ KLX250 赤いシートと緑のたぬき号 (カワサキ KLX250)
KLX250の2016年最終モデル3000km走行の車両を衝動買い。 最新バージョン排 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation