• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月25日

鈴鹿茶ーキット

鈴鹿茶ーキット 12/25クリスマスの日、鈴鹿サーキット交通教育センターの予約が取れたので、本日参加して来ました。

参加者は5名。そりゃそうだね? アメリカのあの奴はさすがに今日は来ていない。

家族でクリスマス。

5人ではかなりの回数回って来る。私たち以外予定が入っていない。ラッキー。



午前中、隣の信号機があるところにコースを作ってくれた。ウォーミングアップ?
基礎の再確認。ところが半年ぶりの参加で一からやり直し。これが良かったかも。

一瞬背中が伸びる癖を指摘されました。それによって加速減速のメリハリに気づきました。ジムカーナのようなコースで小さく回る、加速する、それの繰り返しの場合、背中を丸めていないと上半身の曲がる方向への角度がつかない。伸ばしていると角度が少ない。曲げているとより上半身が回る。小さく回れる。

午後からは写真にあるようなパイロンスラローム。伊藤さんが作った特別ロングコース。

ところが5人。スタートを待つ間も無くスタート。休憩が全くない。

最高気温7度。その空気の中で、汗だく&またまた太腿痙攣寸前。そんな中でスタート地点に戻って来ると、浅○夫妻「どうぞどうぞ、行ってください」

「えっ、行かないの?」休みなし。またスタート。帰って来ると「どうぞどうぞ」
勘弁してくれ。休憩の合図が入らないノンストップ。

2ndクラス初参加の方もついてゆけない「どうぞどうぞ」。結局、中○さんと俺だけ。中○さん(女性)が、色々指摘されている間、走ってるのは俺だけ。休憩しましょうよ。全員意見一致で休憩。

人数少なすぎるのもキツイ。しかも伊藤氏「最大のコースを作って見ました」 確かにいいコース。しかし人数少なすぎ。

おかげさまで復活して来ましたよ。定期的に行くといいと思います。悪い癖を見抜いて修正してくれます。

こんなものが展示されていました。


クイックシフター


電サスか? アクスルシャフトに樹脂の白い突起。反対側から1発で抜けるようになっていた。




カウルもピンで1発脱着


これに変えようかな? ノーマル過ぎて合わない。スイングアーム変えたらこれかな?


クラッチの上にあるワイヤーチューブで繋がっているダイヤルはフロントブレーキの調整。


クリスマスプレゼント頂きました。


ブログ一覧 | モトブログ | 日記
Posted at 2020/12/25 20:04:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定番のお寿司
rodoco71さん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「夏の楽しみが始まった。
しかし、私は大阪代表を知らない😅
PLはもうないけど、大阪桐蔭とかじゃなくてなんじゃこりゃ?」
何シテル?   08/04 17:58
fairwaygogoです。またの名は「北千里重工」KHI。 このバイクを購入したのは箕面市のスポーツイン。最近メーカーが囲い込み作戦で「ホンダドリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
このバイクに乗ってるだけで出会った人、皆さんが「かっこい〜〜〜」と言ってくれるバイクです ...
カワサキ KLX250 赤いシートと緑のたぬき号 (カワサキ KLX250)
KLX250の2016年最終モデル3000km走行の車両を衝動買い。 最新バージョン排 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation