• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月23日

山岳部発足

山岳部発足 Z900RSを息子が乗るようになって、また聞いてみようと思っていることがあって、岡山国際サーキットを走る前からですが、スプロケを変えたい。

もう前後変えたい。

しかし、ABSへの影響や速度計への影響を考えてやめていた部分もあったのですが、サーキットや峠を走って、もお考えずに変えてもいいかな〜〜〜と。

あまりにも速度計と実際の誤差があれば車検に通らなくなるかもしれませんが、フロント1丁上げぐらいなら・・・・。乗ってみて追加でリア1丁下げ ?

まあ11月の車検受けてからでも。急がないので。

で〜〜〜、おっさんは今何乗ってるか?



KLX250。 何で? 大昔オフロードも乗ってたから。カワサキではなかったですが。



今日乗ってみて、めちゃくちゃ楽しかった。

2stのオフロードではないので、パワー感は全くありません。これが最新の230ccだったらもっとなかったかも?

6000rpm以上回すとオフロード感が出てきました。

ギアが入りにくかったんでシフトペダルを交換。ついでにホルツの金属ノズルの潤滑油をシフトベアリングに向けて強烈噴射。

あ〜〜入りやすくなった。ひとっ走り行ってこう。

ちなみに小さいながらもエンジンスキッドガードもついてました。昔はないのが当たり前。



関西の林道はほぼアスファルトに舗装されていますが、大雨で土砂が道に流れ込んでいて楽しい。

結構高速で林道を走って、ゆるいコーナーの立ち上がりアクセルをひねると30cmぐらいリアがスライド。ちょ〜〜楽しい。

タイトコーナーで2速に落としアクセルをぐいっとひねって楽しもうとするも、今度は滑らない。パワー不足。わずかにスリップするだけ。それでも楽しい。

そしてコーナーを回ったその先は・・・・土砂崩れで急ブレーキ。



帰り道はゆっくり。山の上ばっかり見ながら帰りました。


ブログ一覧 | モトブログ | 日記
Posted at 2021/08/23 20:43:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

慣らし運転がてら、大黒へ‼️仲間と ...
ケイタ7さん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2021年8月24日 8:07
最終カラーのKLXですか!
いいですねぇ😁
コメントへの返答
2021年8月24日 8:19
2015年製。2016年販売で3000km走行の中古です😁

武さんみたいに山に向かって走り出します😍

ですが今は土砂崩れが怖い🤣

武さんも気を付けて下さい😅
2021年8月24日 10:02
こんちわーモンキー林道ツーリングも90%以上舗装道路ですがたまに通行止め枝、苔、雨水の川楽しかったですKLXは230ccだから速そう楽しそう
コメントへの返答
2021年8月24日 13:10
私のは250ccの最終モデルです。

2stに比べるとパワー不足ですが6000rpm以上回すとめちゃめちゃ楽しいです🤗

昨日はゆるいカーブの登り70km/h。下り80km/hからのシフトダウン、ブレーキ、リアスライド、シフトアップを楽しんでました😆

おかげさまで私もバイクもドロドロ😉

プロフィール

「夏の楽しみが始まった。
しかし、私は大阪代表を知らない😅
PLはもうないけど、大阪桐蔭とかじゃなくてなんじゃこりゃ?」
何シテル?   08/04 17:58
fairwaygogoです。またの名は「北千里重工」KHI。 このバイクを購入したのは箕面市のスポーツイン。最近メーカーが囲い込み作戦で「ホンダドリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
このバイクに乗ってるだけで出会った人、皆さんが「かっこい〜〜〜」と言ってくれるバイクです ...
カワサキ KLX250 赤いシートと緑のたぬき号 (カワサキ KLX250)
KLX250の2016年最終モデル3000km走行の車両を衝動買い。 最新バージョン排 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation