• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月24日

拒絶からのネガティブ

拒絶からのネガティブ こんばんわ〜〜。

Z900RSに乗っていたと思ったら、急にオフロード。

何やっとるねん。ポリシーがない?

こいつあかんな? 絶対浮気もんや。

そう思われても仕方がないです。


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


が、そもそも私は昔からオフロードは好きで、伊丹空港滑走路着陸手前の千里川河川敷、猪名川の河川敷、淀川の河川敷、今は河川敷で乗れないですが、昔はもっと自由だった。

山本と一緒にひっくり返りながらヤマハの2stを乗り回していたのが懐かしい。

でね、話は変わりますが今コロナが大問題?(問題にしている人は大問題)

私の場合、コロナにかかる気がしないのでワクチンも打ってません。ワクチンを打たれた方は絶対にかからない身体が出来上がったと考えて下さい。

どっち転んでも自分を否定しない。正しいと思う。これ大事だと思います。
ワクチンを拒絶するとかしないとか、どちらの立場でもネガティブになるよりポジティブに。

一番ダメなのは引き寄せの法則というのがあって、こうなりたくない、絶対こうなりたくないと拒絶視点からのポジティブを考えると、拒絶したことに出くわす。

例えて言うなら、昨日「熊に注意」の看板があって「熊が出てきたら嫌だな、嫌だな」と考えていると熊に出くわす。

バンバンぶっ飛ばしてどうやって減速、加速していたか、対向車対策を思い出しながら走っていたら熊には出会わない。

(ノーマルマフラー、音ちっさすぎ。トラックの横に止まったら無音)

煽り運転にあったら嫌だな、嫌だなと思いながら運転していると煽り運転に出くわす。

心に余裕があると「どうぞどうぞお先に行って下さい。私はのんびり走りますから」

最初から拒絶視点ではなく、余裕を持って全てを受け入れていると、拒絶していたこともどこかすっ飛んで行って忘れてしまい、熊にも出会わない。

これから毎年、災害(地震、大雨、噴火)や感染症と付き合わなければならない人生。

拒絶(否定)からのポジティブではなく、余裕から生まれるポジティブになれば。

ブログ一覧 | 生活 | 日記
Posted at 2021/08/24 21:54:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マジに〝くだらない独り言〟です😆
superblueさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

曇 雨 晴
ふじっこパパさん

イタリアン
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2021年8月25日 19:40
こんばんは。
趣味だから、自分の好きでいいと思います。
楽しんだ者勝ちです✨
コメントへの返答
2021年8月25日 20:23
嬉しいこと言ってくれますね😉

前にも言ったけど、私はまるぼさんの応援団☺️

心配は「怪我しないように」ただそれだけ。

納得がゆくまで挑戦して下さい。

またサーキットで出会うかもしれませんが?
その時はよろしくお願いします。

次は10Rか?

プロフィール

「夏の楽しみが始まった。
しかし、私は大阪代表を知らない😅
PLはもうないけど、大阪桐蔭とかじゃなくてなんじゃこりゃ?」
何シテル?   08/04 17:58
fairwaygogoです。またの名は「北千里重工」KHI。 このバイクを購入したのは箕面市のスポーツイン。最近メーカーが囲い込み作戦で「ホンダドリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
このバイクに乗ってるだけで出会った人、皆さんが「かっこい〜〜〜」と言ってくれるバイクです ...
カワサキ KLX250 赤いシートと緑のたぬき号 (カワサキ KLX250)
KLX250の2016年最終モデル3000km走行の車両を衝動買い。 最新バージョン排 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation