• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月05日

3つ先を見る

3つ先を見る 9月の終わりに鈴鹿安全教育センターに行ったんですが、平日少人数制で参加者は4人。

最後に行ったのは昨年の12月。

年に一回は行ってチェックを受けようとしてたんで、暇で思いついた時に行こう。そう言うノリで行ってきました。

インストラクターは○本さんでした。

新たな体験としては直線スラローム、5m置のパイロンをいつもならCB1100で2速でアクセルブレーキアクセルブレーキの繰り返しでリズムよく回るのですが、その日は3速ブレーキなしで通過して行くトレーニング。

これきつかったです。

狙いが外れると取り返しがつかない。車体がひっかかって1回パイロンぶっ飛ばしました。

で、どうしたか? 

3つ先のパイロン(目の前のパイロンではなく遠く)を見て、頭にラインを描く。

ニーグリップで両腕に力を入れない。ハンドル任せで押す。ハンドルに切らせる。
勝手に曲がる。

競馬の騎手の様に股関節と太ももでタンクを挟み、腹筋と背筋、お尻の下で方向とバランスを取る。結果的に胸はいつも正面を向く。

そうするとわ〜〜〜と早くできる? 言葉ではなかなか伝えられないですが。

その後パイロンコースを回る。私の番で○本さんがぴったり後ろをついてくる。

ゴールすると○本さん「何か問題点ありますか?」なんで俺に聞くねん。あんたが問題点言わないと? みんなとおんなじ料金はろてるのに、俺にもなんか言え。

「前を走ってください。付いて行きますから」

付いて行ってよかった。ラインが全然違う。なめらか。

4つのパイロンを1つのカーブとして捉えていた。アクセルブレーキを使ってカクカク回らない。コース幅を最大限使ってスピードを殺さない。むしろ思いっきり加速して離される。

美しく早い=かっこいい。

岡山国際サーキットでできなかったタラレバを思い出した。

ブログ一覧 | モトブログ | 日記
Posted at 2021/10/05 22:01:36

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

夏ドライブ
こしのさるさん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

オーガニックって…
porschevikiさん

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

ナンバー灯電球交換完結編
V-テッ君♂さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「夏の楽しみが始まった。
しかし、私は大阪代表を知らない😅
PLはもうないけど、大阪桐蔭とかじゃなくてなんじゃこりゃ?」
何シテル?   08/04 17:58
fairwaygogoです。またの名は「北千里重工」KHI。 このバイクを購入したのは箕面市のスポーツイン。最近メーカーが囲い込み作戦で「ホンダドリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
このバイクに乗ってるだけで出会った人、皆さんが「かっこい〜〜〜」と言ってくれるバイクです ...
カワサキ KLX250 赤いシートと緑のたぬき号 (カワサキ KLX250)
KLX250の2016年最終モデル3000km走行の車両を衝動買い。 最新バージョン排 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation