• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月01日

秘密の道

秘密の道 本日は曇り/小雨で家でシュンとしていますが、昨日はめちゃくちゃ面白かったです。

滋賀永源寺 林道 君が畑御池線を快走してたんですが、ミノガ峠で土砂崩れ。

50cmぐらい道の端が行けそうだったので、1速で泥の中をウォン、ウォ〜〜ン突入。

そして前後輪滑ってすってんころり。



山側に倒したんで今も生きております。崖側に倒してたら死んでる。

電波も届かないし、車も通らないし、獣しか通らない。

リスタートしたんですが、その先でもう一箇所土砂崩れがあり、倒木が完全に道を塞いでいたので引き返す。



クラッチレバーがひん曲がったのですが、ものすごく引きやすいレバーに変わりました。

ショートの方がいいことを実感。



道の駅 奥永源寺・渓流の里に戻るとピカピカのバイク30台。ドロドロのバイク1台(わたくしだけ)

めげずに421号線八風街道を三重県側に登り、横道にそれ、私の秘密の道、茨川線に突入。

舗装されてない道路が10km続きます。(直線距離は5km)

その秘密の道を走っているとオフロードバイク10台とすれちがう。
あれっ、私の秘密の道が・・・みんなにバレてる?

今までブログにもあげず黙っていたのに。

そして盛り土している茨川線終点に到達(すんません写真なし)

拝借写真


盛り土の山側端を見て「ムムム、川に降りれるな?」石を1個横に動かし1m下の川に降りる。

川の中を走ること300~400m。廃村集落の先に神社があった。



川の中を走ってタイヤも少し綺麗。



もう少し奥まで行ってタイヤの跡をつけてきました。



秘密の道は秘密ではなくなったけど、新たに秘密の道を500m延長できました。


ブログ一覧 | 生活 | 日記
Posted at 2022/05/01 13:09:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休初日はプチ同窓会🍻
T19さん

リアローターまだ鏡面ならず
ゆぃの助NDさん

昭和にタイムスリップ😱、東の横綱 ...
なうなさん

「終わる」というとは ・・・ 雑感
P.N.「32乗り」さん

【コラム】そうだ、ニュルへ行こうよ ...
みんなの自動車部♪さん

花粉? 猫? また鼻の調子が悪い・ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「motoGP第1戦タイ🇹🇭GP
APRILIA小椋藍🇯🇵motoGPデビュー戦で5位😃
優勝、準優勝はマルケス兄弟👬
3/16アルゼンチン🇦🇷も上位に入って欲しい」
何シテル?   03/12 09:18
fairwaygogoです。またの名は「北千里重工」KHI。 このバイクを購入したのは箕面市のスポーツイン。最近メーカーが囲い込み作戦で「ホンダドリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
このバイクに乗ってるだけで出会った人、皆さんが「かっこい〜〜〜」と言ってくれるバイクです ...
カワサキ KLX250 赤いシートと緑のたぬき号 (カワサキ KLX250)
KLX250の2016年最終モデル3000km走行の車両を衝動買い。 最新バージョン排 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation