• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月23日

意外なお知らせ

意外なお知らせ 本日は雨で自宅待機。

昨日メールがきて「多くの人が Google マップであなたの投稿写真を閲覧しています!」

はあ〜〜? google マップのローカルガイドをしているのですが

メールを開くとすごかった。閲覧件数400,000回。正確には405,758回。

情けないけど私の「みんカラ」Z900RS愛車アルバムの1,000倍以上。

そりゃそうだ1億人が見るgoogleマップと1,000万人が見る「みんカラ」の差?
決して私のバイクがダサダサと言う理由ではないと? そう思いたい。



直近と言うか、この一年で多かったのはKLX250で行った奈良県室生龍穴神社17,000回。龍鎮神社7,500回。

「みんカラ」で山奥の林道の写真を掲載しても誰も見ないよね?

と思って山奥で見つけた虹色透明なミミズをみんカラとgoogleマップに掲載していたのですが、ミミズですら1,700回の閲覧件数。


「ミミズ、お前スターやぞ」

そしてみんカラでは意外や意外なブログが閲覧件数?

それは「探してみよう、全国の〇〇さんは私の遠い親戚」
https://minkara.carview.co.jp/userid/3188711/blog/43675169/

私が家紋と名字からルーツを訪ねて佐々木神社(全国の佐々木さんのルーツ)にZ900RSで行った時の話。

多分、みんカラの私のブログに外側(みんカラ登録者以外)からきている人だと思う。

そしてそこで書いた結論から言うと、私の家系は平安時代から続くバリバリの佐々木系らしいです。

興味のある方は下記アドレスを出しときますた。ではまた。

ブログ一覧 | 生活 | 日記
Posted at 2022/11/23 10:58:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

平原の滝ドライブ&BGM
kurajiさん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

この記事へのコメント

2022年11月23日 12:13
こんにちは☀️
さすがGoogle見る人数が桁違いですね〜。
ミミズで閲覧1700とは笑っちゃいますね。
苗字の記事も拝見させていただきました。
コメントへの返答
2022年11月23日 13:23
NAO900Rさんの苗字はありましたか?
どこでどう言う人、どう言う趣味の方に出会うか分かりません。
色々投稿をまっちょります😄
2022年11月23日 14:13
私の苗字はどうもレア苗字みたいで全国で4000人くらいでした😅
確かに今まで同じ苗字の人に会ったことがなく自己紹介の時に必ずどんな漢字ですか?って聞かれますね🤔
ちなみに苗字の分布では大阪府に多いみたいです〜
コメントへの返答
2022年11月23日 15:39
ご先祖様は大阪出身だったかもしれませんね。
渡辺さんのルーツも大阪みたいだし、根来さんも大阪南部から和歌山で、雑賀さんは雑賀州で和歌山市だし😄
そもそも縄文時代から日本人は定住する民族ではなかったのが、戦乱の世を経てさらに散らばって今があるみたいな😉
元々、江戸もないし、京の都もなかったんですから😝
今またコロナ禍で地方に分散し始めました。私も近い将来そうなると思います😄
2022年11月23日 16:05
同じ漢字の苗字でも読み方のバリエーションが豊富なのが面白いですね🤔
私の苗字でも4種類読み方があります。
苗字で出身地域がある程度分かると言いますが確かに分かる気がしますね〜。
コメントへの返答
2022年11月23日 17:18
そうですね漢字も当て字みたいだったりしますよね😊
安土桃山時代から江戸時代にかけては関西から江戸へ、石工、大工、材木問屋、両替商、食料卸から吉原の女郎屋まで引越し😄
東京の人もルーツは関西の人も多いかも?

プロフィール

「夏の楽しみが始まった。
しかし、私は大阪代表を知らない😅
PLはもうないけど、大阪桐蔭とかじゃなくてなんじゃこりゃ?」
何シテル?   08/04 17:58
fairwaygogoです。またの名は「北千里重工」KHI。 このバイクを購入したのは箕面市のスポーツイン。最近メーカーが囲い込み作戦で「ホンダドリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
このバイクに乗ってるだけで出会った人、皆さんが「かっこい〜〜〜」と言ってくれるバイクです ...
カワサキ KLX250 赤いシートと緑のたぬき号 (カワサキ KLX250)
KLX250の2016年最終モデル3000km走行の車両を衝動買い。 最新バージョン排 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation