• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月23日

HONDA E-Clutch ホンダ E クラッチ

HONDA E-Clutch ホンダ E クラッチ モーターサイクルショーに行ってたんですが、200枚ぐらい写真を撮ったらiCloudが一杯のアナウンス。

しきりに5G、10Gだったか月額契約を勧めてくる。

誰がするもんかーッ。

で〜〜、写真を消しまくり、残ったのがE-クラッチ。

アクリルケースに入っていて、ケースの反射でうまく撮れていませんが、ご覧ください。

クラッチレバーを握ってシフトアップダウンをするのが普通ですが、Eクラッチはレバーを握っても、握らなくてもシフトアップダウンができる、オートシフター、クイックシフターと呼ばれているものの両方ができるマニュアルミッションです。



後付けできればいいのですが、どうもそう言うわけにはいかないような構造。
後付けできれば外販して欲しいアイテム😍



私のZ900RSにもイタリア製のクイックシフターを付けていますが、シフトアップのみ。残念😢

ぶっ飛ばすには最高のアイテムですが、シフトアップもダウンも欲しいところ。



直径4cm長さ8cmぐらいの強烈なモーターが下側に2個ついています。正転逆転用でしょうか? 一番上の扇形のギアが左右に回るのでしょうか?

一瞬エンジンの爆発を止め、クラッチをモーターの正逆転で離して繋ぐ?



いや〜〜、Z900RS用に¥178,000で外販してくれたら、マフラー売ってでも取り付けるのにって、マフラーノーマルやっ、ちゅうのに。

¥78,000だったら全員取り付ける?

他に気になったのは下の写真。カムチェーン。1つのピンに5枚ぐらい挟まってる。

このカムチェーン欲しいな。どうすんねん? 置いとくだけで語れる?
Z900RSはどうなってるのだろう? 昔ながらの????



で〜〜〜サービスマニュアルで調べてみたら

5-22ページ。お〜〜〜〜付いている😆



めでたしめでたし。
ブログ一覧 | モトブログ | 日記
Posted at 2024/04/23 12:03:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

クイックシフター走行感想
きたもんさん

Kasawakiのクイックシフター
catwalkさん

RX-7(FD3S) 点検 その1
i-takaさん

プリウスミサイル!
su-giさん

この記事へのコメント

2024年4月23日 13:31
fairwaygogoさん

同感です!
Z900RSにもダウンシフター欲しい所です
アップのみでは、なんか損した感じです。
コメントへの返答
2024年4月23日 14:22
NAGAO GARAGEさん

や〜〜まったくですね。

硬派カワサキはそんなやわなシステム付けないとでもおっしゃるのか、開発力がないのか、考えた事もなかったのか? 
レーサーはどうなっているのか?

電気モーターとエンジンの併用バイクはやってたんですが。

次はホンダか?

プロフィール

「motoGP第1戦タイ🇹🇭GP
APRILIA小椋藍🇯🇵motoGPデビュー戦で5位😃
優勝、準優勝はマルケス兄弟👬
3/16アルゼンチン🇦🇷も上位に入って欲しい」
何シテル?   03/12 09:18
fairwaygogoです。またの名は「北千里重工」KHI。 このバイクを購入したのは箕面市のスポーツイン。最近メーカーが囲い込み作戦で「ホンダドリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
このバイクに乗ってるだけで出会った人、皆さんが「かっこい〜〜〜」と言ってくれるバイクです ...
カワサキ KLX250 赤いシートと緑のたぬき号 (カワサキ KLX250)
KLX250の2016年最終モデル3000km走行の車両を衝動買い。 最新バージョン排 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation