• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fairwaygogoのブログ一覧

2023年03月18日 イイね!

大阪モーターサイクルショーその1

大阪モーターサイクルショーその1昨日、大阪モーターサイクルショーに行ってきました。

朝10:00から大盛況。

ホンダブースとハーレーブースは入場制限。

列が長くて入れない。

や〜〜〜めた。

でっ、入れるところから

BMW


市販車でフロントにダウンフォースのフィンが。(おっさんにダウンフォースは関係ないけど)


長方形の突起物は風が通過した後、巻かない様に(まっすぐ後ろに流す)ためのようです。




ノーマルで逆シフトにできるようになってますた。シフトロッドもそのまま使えそうな感じ。
クイックシフター付きですが確か「4000kmまではクラッチを握ってくれ」角が取れてからガンガン行きましょうと言うことでした。


カワサキZX10R、ヤマハR1にも跨りましたが、S1000RRが一番ボジション的にきつくなかった。街乗りでもしんどくなさそうな。下げたい人はハンドルをもっと下げればいいことなんで。


4種類の走行モードとクルーズコントロールもついてツーリングも楽チン。

オプションカーボンパーツとMビレットパーツ装着車。バックステップは今後この方式に変わるかも。よく考えてるな。


確かリアサスはZFとなっていたけど、ZFってドイツのギアボックスメーカーだと思ってたら、サスペンションも。多分電装系はボッシュ?




身長は174cmから1cm縮んで173cmですが、意外と足がつく。(体重はプラスだから?)


お目目がちょっと変わりました。




ネイキッドで212ps、199kgってあんた。パワーウエイトレシオ1馬力あたり1kgを切ってる。
ぶっ飛んで行って死んでしまいそう。




レトロモダン。アランドロンがタバコくわえて物思いにふける世界。
なんとなくホイールはスポークなのにチューブレスっぽい?
チューブレスなら最高。


カワサキ


私「300万超えるならこの部分カーボンにして欲しい。アルミのペラペラでは。」
カワサキ「どうせお前らパーツ変えるんやろ」
私「こんなでっかいマフラーなんかいるかい。こんなでっかいステップなんかジジくさい」
カワサキ「ジジイなにぬかしとんねん」






たぶんね〜〜
ZX-10R<CBR1000RR-R<BMW S1000RR=M1000R
カワサキさんごめんなさい。


私のKLX250に最適のブレーキレバーを見つけてしまった


これ。グリップ長の7掛けぐらい。


肉抜き? 折れやすい。折れても人差し指はかかる感じ。


カワサキブースの一番の人だかりはELIMINATOR 400ccでした。またがるために長蛇の列。


本日はこのへんで

Posted at 2023/03/18 22:41:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | モトブログ | 日記
2023年03月14日 イイね!

いい天気でございます

いい天気でございます本日は暇すぎて琵琶湖に来ております。

道中くしゃみ4連発。

その内の1回にタンが出て😭

ヘルメットの中が・・・・

でも私は[花粉症ではない]

そう自分に言い聞かせて琵琶湖に到着。




遠くに見える対岸の山脈はまだ等高線多分7~800m以上に雪が残っています。



波は穏やかですが、風はちょっと冷たい。

ETCをつけたんですが邪魔になっています。






シート下に入れるといいのですが、スペースもなく、おまけにシートは4本のネジで止まっていて、カードの出し入れする度に、サイドカウルとリアの荷台も取らなければならないと言うことに。

もう少し考えてみよう。と言っても・・・




Posted at 2023/03/14 13:41:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2023年03月06日 イイね!

○署に行って

○署に行って朝の「何してる?」の続きなんですが

なんで貧乏くさい格好で行ったかなんですが

4~5年前にも夫婦で○署に行ったのですが
(付いてきてもらった)

その時も私の奥さんの ゆ〇〇さん に

時計と指輪とネックレスを外してもらい、全身ユニクロに固めて頂きました。

(別に悪いことはしていません。単なる事情聴取?)

今回は確定〇告なのでその必要はないのですが、癖として残ってしまって・・・。


届けるだけでお腹が空いて? マッチャマチの「とん一郎」へダッシュ。

ガッツ米とトンカツ、しじみの味噌汁の定食を頂きました。





お知らせ
3月26日 9:00~13:00 泉大津フェニックス KCBM開催。(無料)
私も行けたら行くということで、その時はよろしくお願いします。



Posted at 2023/03/06 21:10:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2023年02月27日 イイね!

オフロードバイクAWD(全輪駆動)

オフロードバイクAWD(全輪駆動)いや〜〜、すごいバイク見つけました。

前輪も後輪も駆動するバイク

CHRISTINI(クリスティーニ) AWD450E 。

Yamaha WR450 AWD (2004)も見つけたんですが

クリスティーニが作ったものでした。

CHRISTINI AWD450Eはその進化形の最終バージョン?

こんな奴です


フロントスプロケットが2個ついていて、片方は後輪、片方はタンク方向にチェーンで接続。


そこからドライブシャフトでフロントフォークへ。


フロントフォークの中にシャフトを通して。


ふんふんふんふんふ〜〜ん。見ての通り。どなたか解説してください。





エンジンはKTMやGASGASのようです。

で〜〜〜、クリスティーニ AWD450E

$15,500(約210万円)って、あんた。

もうちょっとやすならんのかい?





Posted at 2023/02/27 20:11:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | モトブログ | 日記
2023年02月20日 イイね!

KAZEアンケート

KAZEアンケートお久しぶりです。

この1ヶ月バイクには乗らず、農家を訪ねたり

農業試験場に話を聞きに何回も行ったり

全く今の仕事に関係ないところに行っている合間に

本業の仕事で展示会に行ったり、岡山に出張。

そして本日カワサキモータースジャパンからKAZE会員向けアンケート調査。

こんな奴です。



それがアンケートと言うより自画自賛に同調させる質問内容だったので・・・

でっ、ボロカス書いて返信しときました。

バイク乗りって複数メーカーを所有してたり、他社に乗り換え乗り繋いだりで
「1社を愛せよ」的な誘導アンケート自体どうなんでしょう?

そう感じたのでボロカス。

バイク乗りは基本「束縛されたくない浮気モン」( 私だけか?)

メーカーが縛ろうとしても無理。(メンテナンス含め)

今調子のいいカワサキ、自惚れるな。

Posted at 2023/02/20 19:43:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「夏の楽しみが始まった。
しかし、私は大阪代表を知らない😅
PLはもうないけど、大阪桐蔭とかじゃなくてなんじゃこりゃ?」
何シテル?   08/04 17:58
fairwaygogoです。またの名は「北千里重工」KHI。 このバイクを購入したのは箕面市のスポーツイン。最近メーカーが囲い込み作戦で「ホンダドリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
このバイクに乗ってるだけで出会った人、皆さんが「かっこい〜〜〜」と言ってくれるバイクです ...
カワサキ KLX250 赤いシートと緑のたぬき号 (カワサキ KLX250)
KLX250の2016年最終モデル3000km走行の車両を衝動買い。 最新バージョン排 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation