• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fairwaygogoのブログ一覧

2022年11月11日 イイね!

おどしの『いいね』

おどしの『いいね』フォロワーさんで、しばらく音沙汰と思ってた方が

昨日だったかKLX250に「いいね」

2年前だったか? ”ばもやん”のフロントリアのスポイラーが

近道すると擦って割れて大破?

それでも近道するんかい? 的なメールを送信したら

「もうやめます」と。

でっ、覗いてみると ”ばもやん” から N-BOX にチェンジし、愛車グランプリに参加されていて・・・

そのN-BOX が ”ばもやん” より更にスポイラーの下に羽がついていて、普通に走っても擦りまくる感が出てる車両で「ぜんぜん反省してない人1000%」

お互い違う車両での参加。入れて頂いた「いいね」=1票入れろ の「おどし」ですかね?

その割に私の車両は今のところ2票? それも読める2票



Mai〇〇さん 清き1票入れときましたよ。

そしてステ〇〇さん、〇〇少佐さん、NAGAO 〇〇さんをはじめフォロワーさんの参加車両全員に入れましたよ(20票終了)

「よろしく」

これがホンマのおどしやな?

Posted at 2022/11/11 18:25:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2022年11月09日 イイね!

祝、黒き1票

祝、黒き1票初日からKLX250に1票頂き、ありがとうございます。

多分フォロワーさんが「あいつ出てるから、しゃ〜ない?」(黒き1票)

でもありがとう。前回Z900RSトータルで2票だったので・・・(4輪の1/100)

前回は舞鶴のCAFEに乗られている方に1票投じると、そこで票が0になってしまい「〇〇さん、すいませんが山梨の〇〇さんに1票つけてもらえませんか?」

事情を説明すると「OK、わかった」うちわの回し票?

名乗ってもらえたらお返しします。今回も黒い1票か?



Posted at 2022/11/09 18:01:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2022年11月05日 イイね!

えっ、いつになるかわからない

えっ、いつになるかわからない本日も仕事している自営業。

取引先から「週末から山梨に出張してるんで、月曜打合せしたいんで大阪寄りますわ」(え〜〜、寄らんでええっちゅうのに)

「はい、わかりました〜〜。お待ちしておりま〜〜す」

でっ、アイデアが浮かばないので11/3夕方、息子とバイク屋さん巡り。

ホンダドリームでDAXにまたがる。やっと試乗車が来たところ。しかし納期はわからない。



電子部品がロックダウンで上海で止まっていて、タイの組み立て工場も止まってたらしく、納品が遅れてるらしい。

2階の中古車も9割売れていて、新車が入ってこない。店に売る玉が何もない。

お客さんには予約の預かり金を受けてるらしいですが、しびれを切らしてキャンセルされたら返金すると言われてました。

カワサキも同じで、新車は店舗割り当てで年内これだけと言われ、その新車もほぼ売ってしまうと売り物がない。どのモデルがいつ入るかもわからない。

マリントラフィックを見ると上海に船が密集してますが動いてない。





なんとなくバイク屋さん事情が他人事とは思えなくなって来ました。

がっ、気にしないで次に走る場所を考えよう。



Posted at 2022/11/05 17:21:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2022年10月28日 イイね!

こんなにいいバイクなのに?

こんなにいいバイクなのに?KLX250で愛車グランプリに参加させて頂いているのですが、なぜかZ900RSにたくさん「いいね」を頂いて? 

「ありがとうございます」ですが、なんでやねん?

まあね「いいね」がどうこうより、オフロードバイク乗って下さい。良さがわかりますから。

めっちゃくちゃ楽しいです。


写真使い回しですんまへん


見た目よりもそのバイクの機能としてGood。乗らないからわからない。それで❌なのかもしれませんが?


Z900RSで道路から1m下の川に降りれますか? できないでしょ。
スピンターンも簡単(土の上で。アスファルトは濡れてないと出来ないヘタレな私)

250ccですが峠でリッターバイク追い回し(できるようです)やってませんが。直線の登りで引き離されますが、なめられたら猛ダッシュでテールツーノーズやってませんが、息子には注意してます。

本当は大型バイクに乗る前にオフロードバイクで「滑る」を体験するとあんまりリアが滑っても対処というか心構えというか? できると。

前輪滑ると今も怖いですが「逆ハンだ」の感覚が分かってくるとそれは逆に恐怖が楽しくなってくると思います。

(興味がある方は鈴鹿安全教育センターで全て教えてくれます)

昔、千里川の堤防で逆ハン大会、山本君とやってましたけど、これがこけても楽しい。逆に限界がわかると対処しようがあるので2人が評論家意見?

ここまで書いて「皆様、日々安全運転で年が越せますように」願っております。

Posted at 2022/10/28 21:44:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2022年10月21日 イイね!

東京都内のバイク駐輪場MAP

東京都内のバイク駐輪場MAP都内のバイク駐輪場情報がほぼ全部載ったマップが

無料でもらえる!!!!

東京都内、警察署にてゲットできます。

大阪市内バージョンも欲しいな!!




Posted at 2022/10/21 19:10:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | モトブログ | 日記

プロフィール

「夏の楽しみが始まった。
しかし、私は大阪代表を知らない😅
PLはもうないけど、大阪桐蔭とかじゃなくてなんじゃこりゃ?」
何シテル?   08/04 17:58
fairwaygogoです。またの名は「北千里重工」KHI。 このバイクを購入したのは箕面市のスポーツイン。最近メーカーが囲い込み作戦で「ホンダドリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
このバイクに乗ってるだけで出会った人、皆さんが「かっこい〜〜〜」と言ってくれるバイクです ...
カワサキ KLX250 赤いシートと緑のたぬき号 (カワサキ KLX250)
KLX250の2016年最終モデル3000km走行の車両を衝動買い。 最新バージョン排 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation