
KLX250で愛車グランプリに参加させて頂いているのですが、なぜかZ900RSにたくさん「いいね」を頂いて?
「ありがとうございます」ですが、なんでやねん?
まあね「いいね」がどうこうより、オフロードバイク乗って下さい。良さがわかりますから。
めっちゃくちゃ楽しいです。

写真使い回しですんまへん
見た目よりもそのバイクの機能としてGood。乗らないからわからない。それで❌なのかもしれませんが?
Z900RSで道路から1m下の川に降りれますか? できないでしょ。
スピンターンも簡単(土の上で。アスファルトは濡れてないと出来ないヘタレな私)
250ccですが峠でリッターバイク追い回し(できるようです)やってませんが。直線の登りで引き離されますが、なめられたら猛ダッシュでテールツーノーズやってませんが、息子には注意してます。
本当は大型バイクに乗る前にオフロードバイクで「滑る」を体験するとあんまりリアが滑っても対処というか心構えというか? できると。
前輪滑ると今も怖いですが「逆ハンだ」の感覚が分かってくるとそれは逆に恐怖が楽しくなってくると思います。
(興味がある方は鈴鹿安全教育センターで全て教えてくれます)
昔、千里川の堤防で逆ハン大会、山本君とやってましたけど、これがこけても楽しい。逆に限界がわかると対処しようがあるので2人が評論家意見?
ここまで書いて「皆様、日々安全運転で年が越せますように」願っております。
Posted at 2022/10/28 21:44:27 | |
トラックバック(0) |
生活 | 日記