• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fairwaygogoのブログ一覧

2025年07月17日 イイね!

思わぬ出費からの挫折

思わぬ出費からの挫折いや〜〜〜、台所を変えるのに200万、えっ?

ことの発端は食洗機が壊れた、からの

メーカー「こんな小さいスペースに入るビルトイン食洗機は今ありませんよ」

いや〜〜、「置き型のやつにする?」

嫁「アホバカマヌケ」

痛〜〜〜



大谷翔平のように「どうしたら?何が一番いいのかな〜〜」から始めたらよかったかもしれないですが

「キッチン全部やり直し」、えっ? 本気か?

まっ、今工事中ですが、工事の人に最低限を頼んで「後は自分でやります」

壁と天井の不燃クロス張り替え。後は「タイル自分で貼ります」

きついな〜〜、よく言ったな〜〜? と息子。

「父さん、新しいバイク買えたね?」ジュンはやさしいな〜〜

ほんまは車欲しかったんや。

武さんと一緒かわからんけど? GRヤリス
Posted at 2025/07/17 21:53:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2025年06月19日 イイね!

怖かった?

怖かった?まっ、私は田舎のおっさんなんですが(大阪府吹田市)

昨日は怖すぎました。

昨日午後3時ぐらいに家に帰ってきたんですが、ぶ〜〜〜ん?

ぶ〜〜〜んどころの音ではなかった? ものすごい音?

皆さん体験ありますか? 顔が直径1cmぐらい?(私的) 

体長5~6cmぐらいのスズメバチ?

怖すぎて娘の部屋とリビング全部締切、決死の覚悟で新聞紙を丸めて網戸を開けて追い払いました。

網戸があるのにどこから来る? わからない。なんで内側にいるんや?

音だけで怖すぎました。そのことを晩飯に話したら、ふ〜〜〜ん?

相手にされてない? 人間性? 確かに (大阪府吹田市)

まっ、昨日は京都から帰ってきたんですが、久々に京都南からZ900RS 2速でループを上がっていって、クイックシフター作動。

わ〜〜〜、久々にめっちゃ楽しい。

今時のバイクはアップダウンついているのでしょうか? わからないけど恐ろしい加速 (周りの車に比べたら)

なんとなくサーキット行きたいな〜〜感? +ブレーキ変えたいな〜〜感?

桂川SAで見たら



フロントディスクローター錆びまくり?

君、ちょっとメンテナンスしてからでないと、うっ? 参加できませんよ?

そんな感じ?

実際、2019年だったか? バイク自体がジジイになってきた?

レトロ感覚のモデルが本当のレトロになる。そのことを息子に話したんですが



なんとなく、やはり息子も爆発音が好きみたい? (別に暴走族ではありません)

どうなるんだろうな?
Posted at 2025/06/19 21:31:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2025年05月23日 イイね!

借金返せなかったら? 夜逃げ?

借金返せなかったら? 夜逃げ?こんばんわ〜〜〜

先日、ムーディーズ、米国債格下げ。

ま〜〜俺には関係ないわ〜〜〜

でっ、日米の長期金利が同時に上がりますた。

へ〜〜〜

俺には関係ないけどな?

妻「お父さん何言うてんの?」

「うちの家、変動金利で借りてるんやで」

おやじ「そらあかんは、家の借金固定金利にせな」

奥さんに言われたら、すぐ変更。

奥さんに言われてからでは・・・・かなり遅いかも?



個人の家の場合、借金返せなかったら表に「すいません」張り紙。
夜逃げすればいい。

ではアメリカが長期国債返せなくなったら???? 夜逃げできる?
あんな大きい土地の国。3億人の国? ぱ〜〜〜と消えれる?

できたらマジック

じゃあ日本はできるか? 小さい国、1億2000万人
しかしどう頑張っても一夜にして全員、夜逃げできますか?

借金返せ、中国や北朝鮮からミサイル飛んでくる。ロシアは自在に北から攻めてくる。

まっ、彼らも疲弊してるけど、政治的に国民意識を外に向けさせることができるなら、じゃあ的にしようか? 金ないし。台湾やるか〜〜〜?

あり得ない話じゃないかも。その時はもう大大大暴落。

個人的には生き延びるために仕組んでますけど?

ヘッジファンドは踏み上げて焼いてくる、嫌なやつ。
しかしその方向か〜〜〜、確信できる。じゃ、同調しよっかな?

食糧危機も偶然じゃない。その方向に仕組まれてる。
アメリカも中国もヨーロッパも金持ち日本の個人から金を奪いたい。

大暴落を起こし減価した株、半導体原料工場も、半導体工作機械も、車載バッテリー、量子コンピューター、太陽電池、鉄道技術、ロボット制御、船舶技術、建築技術、え〜〜〜おそらく全部、日本が世界一だから欲しい。びっくりしますよ日本の企業。株をタダで奪いたい戦略がそこにある。

「明日昼飯どこ行く」「バイクや車どこ触る?」今はいいけど

7月〜10月「バイク、車売ろうかな?」その時は投げ売りかも?
現に車の下取り価格はもう下がってきています。アメリカも。

家、車、バイク、今ローン組んでたらヤバイ。それが今
米を買う金がなかったらそれもしょうがない。インフレ。

巳年だから、私も含め皆様が2032年までうまく行き延びれますように。

触っている人は長期目線でさわればいい。オリジナル部品は保存しとくほうがいいですよ。
Posted at 2025/05/23 20:07:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2025年04月04日 イイね!

キャンプから農家へ、田植えしに行こう

キャンプから農家へ、田植えしに行こうこんばんわ〜〜〜、みんな寝てますよね?

ちょっと聞いて欲しい、今年も米は値上がりします。

備えてますか? 理由?

米は昨年8月から大阪北浜証券取引所で上場しました?

先物相場。大昔は淀屋さんが中之島で世界初の先物相場を始めました。バカ当たり。全国のコメを大阪に集めて価格を決める。



利鞘で儲かるよね。手数料。売っても買っても。さすが胴元。

2024年8月それがまた復活。でね、これからキャンプ飯どうする?

ですが、野菜や米の値段が上がりすぎる現代、どうするの?

普段の生活食材の確保すら危ない。じゃあ生産者の農地にテント、手伝う。

みたいなことを考えた方がいいかも?

こんな感じで私の買っている米の棚田の風景。



おかしな話で、バイクで滋賀県を走行中、三重に抜けるのか?と走ったら通行止め。

戻ってきて、田んぼにいた田井⭕️さんに話しかけて「米売ってくれる農家ある?」

「丘の向こう棚田の崎⭕️に言え」ラジャー

そこで出会ったのが崎⭕️夫人。お世話になっています。

あんまり大きな声では言えませんが玄米30kg=¥8,500

でっ、家に精米器を買いました。

崎⭕️氏「今年は上がるかも?」ぜんぜんOK。スーパーで買うのがアホらしい。

高齢化した農家の手伝いに行ってみてください。めちゃくちゃ面白い。

子供に田植えさせてみたら面白いですよ〜〜。

裸足で田んぼで?  足が抜けない〜〜〜〜。
Posted at 2025/04/04 23:17:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2025年03月22日 イイね!

今更、三菱UFJ銀行貸金庫の話

今更、三菱UFJ銀行貸金庫の話春らしくなってきましたね。

久々に書くのですがPCからの操作が要領を得ていないジジイ。

使わなくなったら思い出せない怖い話。でっ

もう忘れ去られた三菱銀行貸金庫事件。

和久井恵美似の副支店長だったか?

和久井恵美? 私もYahooNewsで検索しました。

その結果、和久井恵美に失礼すぎるデブッチョで、和久井恵美に訴訟を起こされそうな方でした、失礼。

で〜〜、なんで今更その話? をするかと言うと、住友銀行の貸金庫を解約したから。

契約は3月末までですが、更新しない=使わない、でっ、契約解除。安心できないし。

住友BKの場合、4月からの半年で¥10,000。1年で¥20,000。

でね、その時わかったのは、忘れていたんですが、そもそも私の持っている鍵と、貸金庫室に入るカード(暗証番号は自分で決める)とは別に、銀行側は封印された封筒(7cm×10cmぐらい)に私と同じキーを銀行側が保管していて、封印には私のコピーできない「謎」の印鑑が押されていて、開ければどう考えても私を呼ばないと修正できないようになっています。

ほとんど大阪北部住友銀行〇〇支店には貸金庫の空きはないでしょう。順番待ちの満席。

(しかし事件後、予約する人いる? 私の分が空いたのでどうぞどうぞ)

私の行動、そこが盲点で、解約しない限り封印の確認はしませんし、毎回封印確認しようと思うと、予約票を取って順番待ち、1時間以上かかる? 誰が待つんじゃい?

まっしかし、金庫室の中でゴソゴソやっていると老婆しかやってこない。金髪の若い女性が来てくれたらいいのに、やはり金庫番は年老いた女性、残念。

話変わるけど79番 小椋藍を応援よろしく。埼玉桶スポ出身、motoGP昇格



ブレンボブレンボ(付けてないけど)カーボンの冷却ダクトがかっこいい

Posted at 2025/03/22 20:19:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「@milk18181818 さん、いきてるの?
抜け殻?
お子さんのいい教材かも?」
何シテル?   07/09 21:03
fairwaygogoです。またの名は「北千里重工」KHI。 このバイクを購入したのは箕面市のスポーツイン。最近メーカーが囲い込み作戦で「ホンダドリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
このバイクに乗ってるだけで出会った人、皆さんが「かっこい〜〜〜」と言ってくれるバイクです ...
カワサキ KLX250 赤いシートと緑のたぬき号 (カワサキ KLX250)
KLX250の2016年最終モデル3000km走行の車両を衝動買い。 最新バージョン排 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation