• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fairwaygogoのブログ一覧

2019年12月27日 イイね!

令和元年は変な一年だった

こんばんわ〜〜〜。ごぶさたです。

年末は帰省したり、旅行に行ったり皆さんは楽しい年末年始を過ごされていると思います。

あるいは寒すぎて乗らない間に、いろんなパーツをくっつける作業でしょうか?

私の場合はど〜〜もクライアント先が煮え切らず、計画が遅れ遅れで今になってどか〜〜〜んと仕事を出してこられて、今も休みなく働いております。(もうすぐ寝ますけど)

中国、香港、台湾は旧正月で今は休みではなく、本日も御構い無しに連絡が入ってきます。(なんで今頃それ聞いてくる? 俺、仕事先に進みたいねん。溜まってんねん)

帰省できる人が羨ましい。と言っても帰省する場所もなく、仕事で拘束され、目標1/10までにデータを渡しサンプル作成。(絶対無理)

そんな中でこの一年を振り返って、一言で一年を総括すると「気持ち悪い」年でした。

千里山で警察官を刺した男がうちの周りをうろちょろしていたり、娘の先輩に当たる人が京都アニメで亡くなったり、私はDカードで一週間に掃除機を3個買って引き落としされそうになったり、マイドーム大阪で盗撮女にずっと撮影されたり。

「お前自己防衛がちゃんとできてへんねん」と言われたらそれまでですが、そもそも日本はそんな社会だったのかね?

僕らの子供の頃は近所のおばちゃんが子供の面倒を見てくれたり、店のおじさんが騙してまでものを売ろうともしないし、逆におまけをくれたぐらい、のどかで平和だった。

携帯電話からスマホに変わってから、顔も見ない人から簡単にお金を引き出すようになって、変なサイトが乱立すると犯罪が増えて、精神的障害で犯罪が片付けられるようになった。

うん? なんかおかしい? 罪な奴が軽減されて、一般人が被害を被ったまま?

政治家や公務員が一般人を車で跳ねても、即逮捕にならない?

関西電力の社長は辞任しましたが、収賄罪にはならないの?

総理大臣まで様々な問題が出てきているのに罪に問うすべもないのか?

やはり一旦悪い日本を潰して、ゼロから始めると言うことが「令和」に込められている本当の意味ではないだろうか?

Posted at 2019/12/29 01:04:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2019年12月18日 イイね!

健康診断、結果良好

診断結果良好でしたが、善玉コレステロールやや高め。ガンマーgtbやや高めで終了。

そもそも誰が範囲を決めたのか?

よく分からないけど本当に数値を超えたら何か異常を感じるのだろうか?

なんとなく悪いと決めつけ、薬を売るための方法が健康診断と言うような気もする?

予備軍の患者を増やすシステムが健康診断だったら怖いな。

人生100年時代が来るとして半分以上すぎた今、年齢を聞かれると、若いな〜と言う答えが返ってくる間は健康なんだろうな。

前にある人から聞いたのは、人は波動を出して波動を受け入れるから話をしなくても相手の心情がわかる。

同じ様に臓器にも心地よい振動波を与えると、細胞が活性化して新陳代謝を促し、癌細胞も死滅させる事ができると言う話。

私はマッサージとして、静電気を利用して丸い玉で全身をさする様な事をしてもらった時、手首と膝の痛みがふ〜とれた時があって、まんざら嘘ではないなと思ったことがある。

おそらく今の医療はデータベースで、薬付けにした上に他の治療や先進的な療法は受け入れられない保健システムになっているから、結局お金がないと長生きできないのかも?

ただ長生きできても、バイクや車に乗れなくなって、どこにも行けなくなったら、私の楽しみの半分はなくなったも同然かな。

高速を逆行したらもうダメ。

娘や息子に連れて行ってもらうしかない。昔懐かしい場所へ。

今の内にその場所を見つけておかないと。

Posted at 2019/12/18 22:19:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2019年12月10日 イイね!

ありがたい贈り物

ありがたい贈り物本日、山口県の友人から届いたものは、毎年送ってきてくれる巨大な、、、、。

彼自身が栽培しているイチゴです。甘くて美味しい。

そう言う季節になってきて、自分は何にもしてないな?



返しに送りましたよ。



見合ってないかもしれませんが、これは気持ちと言うことで、、、高島屋から洋菓子を送りました。

送ってくれた藤本さんは20年前に、一緒に仕事していた仲間です。責任感が強すぎて退社されたのですが、イチゴを食べると彼の誠実さがわかります。

どの品種もうまい。

お互いじじいになってしまって、今度はいつ会えるかな〜〜? と思うのですが、暖かくなったらバイクで行ってみよう。

来年春には田んぼの手伝いに行ってみようかな。

将来の学習に行ってきます。

Posted at 2019/12/10 23:35:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2019年11月30日 イイね!

健康診断とシュレッダー内閣

健康診断とシュレッダー内閣本日は健康診断にいってまして、前日の夜9時から飲まず食わずで、朝水を飲んだだけ。

9時前に病院に到着すると、ベルトコンベアーのように各所を周り、途中で尿検査。

担当の人から「カップに2cmぐらいとってください」に対して、朝から腹が減っている私は水を飲みすぎたのか「ジャーーーーーーーーー」

カップの7割ぐらい入れてしまって、、、、。

トイレでとるのですが「カップはトイレのカーテンのある場所においてください」「はい」

カーテン越しに置いたら、カップを取る女性の手が伸びて来て「ウッ、オモーー」と言う手の動きをしたので、私は「すんません」と心であやまった。

それからまたぐるぐる回って終了したのは10時前。駅に向かって歩いてゆくと、ほとんどの飲食店はオープンしてない。

探していると、これまたお節介の大阪のおばちゃんが「食べるとこ探してんの?」

なんで俺に言うかな〜〜〜。よっぽど頼りないオヤジ? どうも声をかけられやすい?(盗撮女よりずっとまし)

で、紹介された喫茶店に入りモーニングを注文。これがまたおばちゃんの経営で、お客さんと年金の話をしていた。

そこでまた喫茶店のおばちゃんに話しかけられて(誰もが話を聞いてくれると思うのかね? )

「あんた何年生まれ?」関係ないやろ。(これが大阪の文化か?)

、、、、、、、、、、、。

「俺はもう8掛けぐらいしかもらわれへんし(確定)、もらえるのは70から確定やし」

話は進んで

「桜を見る・・・」の名簿もシュレッダーにかけられて証拠隠滅したぐらいやから、今の政権内閣は年金の名簿や積立総額もシュレッダーにかけたら、だーれももらわれへんで。」

1秒沈黙。

「あんたそんなこと言わんといて〜や」「ごめんごめん、おさき〜〜」

「朝から沈んでも〜たは」「ごめんごめん」

「そやけど、言われるように信用でけへんな〜。やっぱり自分でなんとかせんとあかんのやろな〜」

おばちゃん呟く。

Posted at 2019/11/30 23:23:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2019年11月10日 イイね!

2ヶ月連続1位獲得 ?

2ヶ月連続1位獲得 ?こんばんわ〜〜

先週、自分で自分の首を絞める打ち合わせをしてしまったんで、今週から忙しい日々になると思います。

でも、変えた方がいいところは自分自身も納得がいかなかったので、自分自身に仕事を課したことになりました。(なんのこっちゃ?)

そういうことでみんカラは当分冬眠状態かな?

で、思ったんですがZ900RSの「運のない男」部門があったとしたら10月、11月の両方で1位取れてるんじゃないかな。dカードと盗撮女で。

ひょっとしたらこれを追い越す不幸な出来事が皆さんになかったら(ないことを願ってます)今年の「運のない男」年間1位になるかも?

そしてこのページのポリシーとしてこれから個人名に近いものは出さない。そういうことにしました。どういう風に迷惑がかかるかわからないし。

案外知らないうちに盗撮女と同じようなことを、平気でやってるのかもしれないかな〜〜と。過去のブログも訂正を加えたり、削除しています。

全部できているかはわかりませんが。

しばらく冬眠と書きましたが、息抜きに明日書いてるかもしれない。わかりません。

そろそろグリップヒーターの季節。(おっさんは10月中頃から使ってます)

路面状況にも気をつけて、安全運転でお過ごしください。

ではまた。


Posted at 2019/11/10 21:05:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「夏の楽しみが始まった。
しかし、私は大阪代表を知らない😅
PLはもうないけど、大阪桐蔭とかじゃなくてなんじゃこりゃ?」
何シテル?   08/04 17:58
fairwaygogoです。またの名は「北千里重工」KHI。 このバイクを購入したのは箕面市のスポーツイン。最近メーカーが囲い込み作戦で「ホンダドリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
このバイクに乗ってるだけで出会った人、皆さんが「かっこい〜〜〜」と言ってくれるバイクです ...
カワサキ KLX250 赤いシートと緑のたぬき号 (カワサキ KLX250)
KLX250の2016年最終モデル3000km走行の車両を衝動買い。 最新バージョン排 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation