• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fairwaygogoのブログ一覧

2020年08月09日 イイね!

100人に手を振って小浜へ

100人に手を振って小浜へ今日は暑かったですね。kome〇〇さんも、ステッ◯さんも暑かったでしょう。
本日は私も小浜まで走りましたが、ま〜〜〜暑い。

行くつもりはなかったのですが、暑いせいか家でカチンときて「いってくるわ〜〜」

茨城余野線を北上からの423号北上で477号北上、丹南から日吉ダムを抜けて美山かやぶきの里方面道の駅で休憩。バイクバイクバイク、山盛り散らばってました。

美山の道の駅では結構女性ライダーが増えてました。CB250、CB400。中にはZX-10R。
羨ましい。

まあ、関西だからなのかわかりませんが、対向車のバイカー、手をふるふる。おそらく片道50回はこちらも手を挙げ手を振り。そのうち左手休めて片手運転。あかんあかん。

そこからの162号線。またまた山盛り手を振って来る。まあ、しっかり前が見えてる証拠と言えばそうなんですが、こっちはソロツー、対して対向ライダーはグループでツーリング。手の数が違うやろ。

着いた先は小浜漁港。







写真はないけど、美山で弁当食ったくせに焼きサバ寿司を頂きました。

帰りは27号線から303号線、367号線で朽木村へ。

朽木村道の駅の裏ではお盆休みで京阪神からの家族連れキャンプ集団の子供達が安曇川で水遊び。

同じく鮎釣りの人がそのすぐ横で友鮎釣り。川に密集地ができて川の中で3密。



子供達は冷たくて面白くてよかっただろうけど、鮎釣りの人は最悪の環境。
バシャバシャせんといてくれ。頼むわ的な感じかな?

367号線は大津市『途中』でそれ、和邇(ワニ)から161号線バイパス、京都東、名神、吹田JCへ。

忘年会、新年会では「またツーリング行こ」が挨拶がわり。しかし何年みんなで行っていないのだろう。まあ大阪、神戸、京都とバラバラで、仕事優先、家族優先。

20代の頃は日にちが決まったら「他を全てキャンセル」でしたが、今は各自ソロツーが当たり前でしょうか?

いずれにしても走り出したら山盛り手を振って来る仲間がいる。話しかけて来るやつが道の駅にいる。

出会い頭のツーリングもまたツーリングでいいでしょう。

Posted at 2020/08/09 23:33:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | モトブログ | 日記

プロフィール

「夏の楽しみが始まった。
しかし、私は大阪代表を知らない😅
PLはもうないけど、大阪桐蔭とかじゃなくてなんじゃこりゃ?」
何シテル?   08/04 17:58
fairwaygogoです。またの名は「北千里重工」KHI。 このバイクを購入したのは箕面市のスポーツイン。最近メーカーが囲い込み作戦で「ホンダドリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
23 45678
9101112131415
161718 1920 2122
232425262728 29
3031     

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
このバイクに乗ってるだけで出会った人、皆さんが「かっこい〜〜〜」と言ってくれるバイクです ...
カワサキ KLX250 赤いシートと緑のたぬき号 (カワサキ KLX250)
KLX250の2016年最終モデル3000km走行の車両を衝動買い。 最新バージョン排 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation