
先日パーツレビューでクードを取り付けたことを書きました。
その中でノーマルと全く違うと書きましたが、これは人それぞれ。感じる人と感じない人いろいろ。
モトロックマンの記事を読むとチタンのアクスルシャフトとクロモリシャフトを比較してのことだと思うのですが、違いはわからないとのことです。
https://www.instagram.com/p/CGFU2K0JsG7/
ノーマルとチタンは違いはわかるとありました。
しかし個人差なんで、ひょっとしてノーマルとクロモリの違いもわからない場合もあるかもしれませんが、記事の中には、最近の純正アクスルは最初からクロモリとあります。
添付写真のZ900RSの新しいモデルのシャフトはSCM400系(クロームモリブデン鋼系)と言うことで、最初からついているかも?
私の乗る2018年製造モデルはクロモリではおそらくないと思います。その差が大きすぎると感じたので。
表面研磨やメッキによる差だったのかもしれません。ただノーマルとチタンは違いはわかるとありましたので
チタン=KOODクロモリ>ノーマル(クロモリかもしれない)
と言うことになります。
一度読んでみてください。
Posted at 2020/10/13 22:03:02 | |
トラックバック(0) |
モトブログ | 日記