
平野少佐の整備手帳に掲載されていたモトロックマンリヤスプリングキット。
オーリンズの黄色いバネに合わせて黄色のリヤスプリングキットを付けておられたので、ナイトロンカラーのターコイズがあれば付けようと思ってアクセスすると、まさかまさかの、あった。即買い。(パープルは完売)
で、付けてみた。目立たないパーツですが大満足。リアブレーキにカチッと感も出ていい感じ。
昼からは久々に滋賀と三重の県境国道477を走りに行った。下から上までほぼ2速。クイックシフター全く使わず。なんしに来たんや?
海が見えてましたが、写ってないみたい?
写真はありませんが山頂付近のパーキングに小豆色のフェアレディーZが2台三重ナンバーと名古屋ナンバー。めちゃくちゃかっこよかった。車を見に行ったら、向こうはバイクに興味を持って話しかけて来た。「わっ、ナイトロン。高いでしょう?」から始まって色々1時間。三重の人の知り合いが桑名市でカワサキプラザをやってるらしい。名古屋ナンバーの人のZはGTRのエンジンにでかいタービン付きだった。2台ともロールバーにバケットシート、どでかいマフラーでした。
いろんな話を聞かせてもらって、帰り道はもう寒い。下山は超ゆっくりの安全運転。次はもうレザーを着ないとダメだね。
Posted at 2020/10/20 21:33:17 | |
トラックバック(0) |
モトブログ | 日記