• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fairwaygogoのブログ一覧

2022年10月20日 イイね!

遂に言ってきた

遂に言ってきた面白くない話ですんまへん。

今、Z900RSはほぼ息子が乗っているんですが
2人で琵琶湖、滋賀方面にツーリング行った時

「父さん、サイドスタンドするねん」Z900RS〜〜〜
(わかっとるわい。経験済み)

息子と2人で昨年だったか、三重県のツインサーキットに行った時、同じパドックで出会った明石の〇〇さんも擦るので移設キットに付け替えたと。

そして先日、⭕️さんも、大佐も、付け替えたと聞いて。うん〜〜〜、どうしよう?


私も2018年から乗っていますが、12月だったか? 鈴鹿スカイラインやら、家の裏山の峠やら、171号線に入ったり曲がったり。ずりずり〜な

「うん? 今の気のせい? なんの音?」そんなはずはない。
「やっぱりなんの音なん?」

福岡のKome〇〇さんが擦って壊れたことを書いておられて「やっぱりそうか」気のせいではなかった。


でもね、移設するか迷うところですが、本来サイドスタンドの位置って前後重さが50:50のところにあるんですよね?

トラックにバイクを積んで運ばれてゆくところを見たことがありますか?

そうなんです。

サイドスタンドの地面に接地しているプレートを踏んで手前に持ち上げると、バイクをクルッと180度回すことができるんです。

スタンドの角度もおそらく持ち上げやすい角度になっていると思います。

だからメーカーとすると「動かせない」。レーサーは付けてない。

で〜〜〜、息子に言ったのは

「がまんせ〜〜」

Posted at 2022/10/20 19:44:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2022年10月17日 イイね!

なんで今更

なんで今更おっさんのお買い物をご紹介。

「そんなもん興味ないわ」と言うご意見が100%?

うんっ 200% ? でしょうけど・・・(君は1000% う〜う〜〜)

おっさんの存在意義が拒否されようとも、ネットワーク上で未来にも生き続けていたいので投稿します。

(だから愛車グランプリに参加して自分の存在をバイクで主張して下さいね。俺の〜〜〜)

買ったのはツーリングシューズでごわす。いっぱい穴空いて夏用? なんで今更?
そうです。FC MOTOで20%引きセールだったんで。



穴が空いているのは単なるデザインで、冬に履いて寒いかと言うと普通に走っていて別に寒くもないと思います。知らんけど。



サーキット用ブーツはもう? どれぐらいか? 1年ぐらいお蔵入り? げぇ〜〜

そしてアチェルビスのブーツも買ったんだけど、硬過ぎでシフトしづらい。変速、ブレーキの時だけペダルにかけるようにしてました。

で〜〜今回はこれ、ショートタイプで頑丈そうなものにしました。オフロードと言うよりもツーリング系ちょっとオフ道行ってみて、あかんかったら引き返す系ブーツと言う感じです。







そしてトータル二足で送料込み¥34,500ぐらいに関税¥1,700。
アバウト¥36,000として一足¥18,000ぐらい。



カードの支払いが怖いからPayPalで決済。ドイツフランクフルトの小売店なんで。

日本のダイ◯ーゼがちょっと高過ぎ。ヨーロッパで販売定価で仕入れて2倍で売っておられるような感じ? それが不当に思えて、いやでいやで・・・

fc-motoで¥38,000ぐらいで買ったレザージャケットが¥80,000はちょっとおかしい。

よかったら一度下記アドレスをご覧ください。
https://www.fc-moto.de/ja_JP

2022年10月16日 イイね!

休日なので休日

休日なので休日本日は日曜日なんでツーリングもお休み。

理由は日曜日、行きたいところのガソリンスタンドが全部休み。(全部個人経営で勝手に休み)

三重県の南西部と言うか、奈良県南部、看板が奈良県、三重県、奈良県、三重県? 

うん? 今、どっちやねん?

先日は山を走り、津市、伊賀市、津市、伊賀市。

ある店の若くてかわいらしいおかみさんに「ここは今どっち?」と聞いたら

ここは昔「青山町でした」とのことで青山高原の避暑地。別荘地。で「今は伊賀市なんです」

「へ〜〜〜」目が美しい。(関係ないか?)

でっ、先週も別の日にツーリング。今までZ900RSでは国道ツーリングでしたが、KLX250では横道それて林道、県道ツーリング。

もし綺麗な人に出会ったら? の身だしなみで朝6時30分風呂に入り髭を剃る。そして出発〜〜〜つ。

ところが山にゆくのでこんな感じ。三重県県道39号線から酒屋を曲がって県道639号線。県道といっても林道。若い女性は来ないよね。


(撮影場所はまだ道が広いところ)

林道を爆走していると軽乗用車が対向。急ブレーキからの山の斜面に乗り上げて停止。

軽乗用車がトロトロと来て、おばあちゃんが声に出そうなにっこり笑顔でぺこりと頭を下げ通り過ぎた。林道はおばあちゃんの生活道路だった。

県道639号線を抜けると国道422号線。郵便局があった。

ばあちゃんは郵便局に年金をおろしにいったのかも?

誰か教えてあげて。ネットバンキング、ネットで買い物、お財布ケータイできるって。

コンビニで、スーパーで、ケータイ「ば〜〜〜ん」バーコードで買い物できるって。

お金と言うか数字を付け替えるだけの世の中。

ばあちゃんはあと何年、軽乗用車でこの道を往復するのだろう。

Posted at 2022/10/16 20:33:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2022年10月14日 イイね!

KLX250でエントリー

KLX250でエントリー前回の愛車グランプリの時にも呼びかけたんですが

愛車グランプリに参加するのは9割が4輪。二輪はごくわずか。

二輪の皆様が全員参加されると、4輪に混在してポロポロ散見される2輪も、二輪部門として分けて、独立して掲載されるのではないかと?

そう言う提案をさせて頂いたのですが、当時400台あったZ900RSの参加は前回10台ぐらいか? へなへなの参加?



Z900RSに限らず2輪でまだ一度も参加されておられなかったら是非とも参加して下さい。車種は違えど見ていてヒントが生まれるかもしれません。

参加されている方と新しい出会いもあるかもしれません。

本日、KLX250でエントリーしました。「いいね」も沢山頂きました。

「ありがとうございます」ですがっ、

Z900RSに「いいね」が付いてしまって? おいおい

2輪も沢山応募してほしい。

Z900RSも再度応募するか?

Posted at 2022/10/14 21:28:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2022年10月12日 イイね!

予定は未定

予定は未定ジムニーは1年待ち(今は知らない)。DAXは納期未定、ナイトロンのフロントフォークカートリッジは3ヶ月待ち。

なんか全部予定より遅れてるのに、任意保険の請求だけはきっちりくるな〜〜。

先日、伊賀コリドールロードを一周しようと走っていたら、メールで保険の切り替え案内。


(勝手に地図拝借。すんません)

N-ONE : ¥28,800 Z900RS : ¥36,000ぐらい。 なんでバイクの方が高いん。

あっ、そうだ。昨年から息子が乗るので30歳以上から21歳以上に切り替えたんだ。¥8,000ぐらい上がっている。ネット申し込みで¥1,000引き。

なんと伊賀コリドールロードで保険契約。(帰って考えるのがめんどくさい)

そして横道にそれ笠取山山頂へ。遠くから風力発電機がたくさん回っているのが見えて・・・

登れるのかな〜〜?



上がれました!!





航空自衛隊笠取山分屯地と言うのもあり、レーダーがいっぱい



「とりの台所」で昼食。若くて美しく可愛らしいおかみさんが案内。

(うそうそ、こう書くとあした行くヤツがいるかもしれないので、デブでブスで色気もない人と言うことで)



好みの鳥の部位を自分で焼く方式。エスプレッソなコーヒ付きで¥1,000は安い。
何を注文すればいいかわからなければ彼女に聞いて見ましょう。



そこからのいい道発見。県道668号線。写真はありませんが国道163号線からさるみの温泉方面に曲がって関(せき)方面に繋がる道。集落を抜け山に入るとぶっ飛ばし。

いやいや「ちょっとおさき〜」ぐらいで走りました。が、下りでシフトダウンエンジンブレーキ「パン、ぱぱぱ〜〜ん」(バブリング)連発で前を走行しておられた方が道を譲ってくれました。

そんなにスピード出てなかったとは思うんですが、すんません。マフラーが悪い。
結局、あまりに楽しくて往復してしまいました。復路はマジでぶっとばし。すんません。

163と県道2号線角、JAのスタンドで現金給油。

で〜〜、コリドールロードはどうなったん?

予定は未定。車屋、バイク屋と一緒かい?

今度は一周しよ〜〜っと。

Posted at 2022/10/12 20:42:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「夏の楽しみが始まった。
しかし、私は大阪代表を知らない😅
PLはもうないけど、大阪桐蔭とかじゃなくてなんじゃこりゃ?」
何シテル?   08/04 17:58
fairwaygogoです。またの名は「北千里重工」KHI。 このバイクを購入したのは箕面市のスポーツイン。最近メーカーが囲い込み作戦で「ホンダドリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
このバイクに乗ってるだけで出会った人、皆さんが「かっこい〜〜〜」と言ってくれるバイクです ...
カワサキ KLX250 赤いシートと緑のたぬき号 (カワサキ KLX250)
KLX250の2016年最終モデル3000km走行の車両を衝動買い。 最新バージョン排 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation