• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fairwaygogoのブログ一覧

2022年04月23日 イイね!

妄想、いらんこと考えるおっさん

妄想、いらんこと考えるおっさん昨日、午後4時半頃、茨城インター近くで青森ナンバーのトラックを見たけど

今から帰って何時になるんだろう? 

昔、大阪⇄霞ヶ浦、大阪⇄ディズニーランド、大阪⇄新潟長岡は行ったけどキツかった。

青森に着いた朝、関東行きの荷物でも待っていたら、俺、会社辞めるかも。

家族の事を考えると「大阪から微熱が出てるような」「10日間休みます」

かな?

Posted at 2022/04/23 18:08:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2022年04月17日 イイね!

形、色、音

形、色、音昨日今日は神社巡りをしてたんですが、南の方は久々。

奈良南部からの伊勢志摩。関西のプロバンス?

久々に行ったら何年ぶりかにピンクのクラウンと遭遇。

そして黒のランボルギーニカウンタックLP400の、お下品なスタートアップサウンドとアイドリング音。そして1速に入れて12気筒の騒がしいお別れ音。最後までお下品?

何年ぶりだろう? このサウンド。

道の駅ではマクラーレン。

(全部P1に見えるから車種はわかりませんが、こっちの方が大阪でもよく見かける車種)

昨日今日見た車両は 形、色、音で傑出している。しかもノーマルで?

それに比べて我がKLX250(赤いシートと緑のたぬき号)はまだまだ埋もれてしまっているな〜〜〜



瀧原宮で眺めていて、1つ思いついたのは・・・・・


やっぱりゴールドのスポークホイールやで〜〜〜?

もちろんやるならDIY。

ただね、一回やるともとにもどらんのよね〜〜

ゴールデンウイーク中にやるか、それともゴールデンの間、悶々と考えるか?

Posted at 2022/04/17 21:01:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2022年04月09日 イイね!

なんじゃこりゃ、えっ、誰?

なんじゃこりゃ、えっ、誰?本日はKAZE 走行会 神戸スポーツサーキットに行ったのですが

KLX250で参加した方がまだ良かったかな、確実に。

ここに大型バイクまで集めたことに疑問?

琵琶湖スポーツランドと同じでカートコース。

95%の参加者がそれを知らなかった。

走ったことある人?  はい1,2,3人。



パドックを出て2速と3速しか使わなかった。3速はホームストレートの一瞬のみ。

(他の人はわかりませんが)



KLX250で来れば良かった。その方が楽しかったと思う。

(モタード仕様も考えるか?)



グロムのワンメイクとか125cc、250ccまでかな〜〜〜〜楽しいのは。

ただプロライダーのレクチャーは参考になった。

先を見据えた展開。逆算からのコーナーリング。

そしてそのプロライダーが私のバイクを見て「オーバーサスペンションついてますね」と。

マスクを取ったその顔はプロライダー佐藤選手だった。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


Posted at 2022/04/09 22:05:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2022年04月06日 イイね!

ICE 表示点滅

ICE 表示点滅3月後半、バックステップに変えてから初試乗。

家を出た瞬間、あっ、これ、セパハンのポジション。

その瞬間から「ハンドル変えるか?」の文字が頭の中をぐるぐる?


朝6時半、171号線を超えて勝尾寺に入る山の手前、掲示板の気温は2度。

前に車がいなかったので、のらりくらり楽しんでいたら、多分墓参り紅葉マークの車がのろのろ。

付いて行くとZ900RSの温度計が ICE 表示点滅。消えない。こんなの初めて。

(真冬は乗ってません。って言うかKLX250に乗ってたんで)

アスファルトの黒光り? ひょっとして? 凍結?

音羽に抜けるとKAWASAKI 5人軍団。こけなや。

思いながら走行中断。引き返してローソンで撮影。眺めながら

「俺はどこえ行く?」 あなたの初心は? 

答え:1981年のエディーさん。







と言うことで、バックしてない時代?

情けないけど一番前の下でお願いします。



20mmUp.20mmBack ?

キジマステップリロケーションキットとほぼ変わりない? (20mmUp)

何やってんねん?


Posted at 2022/04/06 22:28:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | モトブログ | 日記
2022年04月05日 イイね!

知らなかったロッシの今?

知らなかったロッシの今?moto GPを引退したバレンティーノロッシ。

何してんのかな〜〜と思ってたら

GTワールドチャレンジヨーロッパ?

四輪に転向していた。

アウディ R8で4/3 イモラサーキットでデビューとある。







結果はロッシチーム13位。

レース後の談話

バレンティーノ・ロッシ:「とても良い週末でした。私たちはたくさんの仕事をし、一瞬一瞬を楽しんでいました。レースでは力強く、トップ10で良い結果を出すことができたかもしれませんが、残念ながらピットストップでこのミスがありましたが、そこから学びます。私はまだGTレースで多くの新しいことに対処しなければなりません。そこでは、処理する変数と情報が非常に多いので、これがあなたが経験と呼んでいるものだと思います…」

知らなかった。

そしてネットショップも開いていた。



日本にもシップされるみたいで、日の丸表示があったものの

おっさんはアウトレットだけ覗いて終了。

関連情報URL : https://www.vr46.com/en
Posted at 2022/04/05 22:33:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | モトブログ | 日記

プロフィール

「夏の楽しみが始まった。
しかし、私は大阪代表を知らない😅
PLはもうないけど、大阪桐蔭とかじゃなくてなんじゃこりゃ?」
何シテル?   08/04 17:58
fairwaygogoです。またの名は「北千里重工」KHI。 このバイクを購入したのは箕面市のスポーツイン。最近メーカーが囲い込み作戦で「ホンダドリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
このバイクに乗ってるだけで出会った人、皆さんが「かっこい〜〜〜」と言ってくれるバイクです ...
カワサキ KLX250 赤いシートと緑のたぬき号 (カワサキ KLX250)
KLX250の2016年最終モデル3000km走行の車両を衝動買い。 最新バージョン排 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation