• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とら猫 (=^・^=)のブログ一覧

2018年05月23日 イイね!

これがホンマのドッシャー!

これがホンマのドッシャー!
昨晩のことです。

12時前でしょうか、パトカーのサイレンが

複数響いておりました。


また、くだらん事件でも起きたか!

・・とTV見ていたのですが、すぐ隣でサイレンが止った!


野次馬根性バリバリで外にでてみれば、近くのコンビニにパトカーが2台、ルーフに

赤灯のある捜査車両が2台ほど停まっているではあーりませんかっ!

また、どこかのボケがコンビニ強盗でもしよったのか!?

警察官は10人程いました。

現場の様子から、犯人は逃走したらしく、警官複数人があちこちに散らばって捜索しています。

そのうち、鑑識官らしき作業服を着た警官も駆けつけ、付近の道路を懐中電灯でくまなく何やら調べ

ております。

おっ、遺留品捜査かっ!

海外ドラマのCSIシリーズの大好きなワタクシは、不謹慎にも胸躍らせて庭からその様子を眺めておりました。

そうすると、ワタクシの家の前まで懐中電灯で捜索に来ましたので、ちょっと聞いてみました。


とら猫(=^・・^=): 何があったのですか? コンビニ強盗ですか?

警察官A: ええっ、先ほど、この辺りで事件がありまして・・
       最近、この辺りで不審者とか見た事ありませんか?

       (何があったのか教えてくれません。まだ言えないのでしょう。)

とら:  不審者というのは泥棒とか怪しい人とか、、それとも、変質者みたいな奴ですか?

警A:  いえ、不審に見える人物全般です。

      (まだ、詳しく教えてくれません!ケチ!)


1時間くらい様子を見ていましたが、一向に変わりませんので、風呂入って寝ることにしました。

↓深夜のコンビニは物騒ですよね~~



今朝9時頃、まだ、うたた寝しておりましたらピンポンが鳴った。

出てみると、警察官らしき人が5~6人いる。作業服姿です。

警察手帳というかIDカードみたいなのを見せて・・

       (おおっ、ドラマみたいやな!)

 
警察官B:  ○○警察の□□と言いますが、昨夜、この辺りで事件がありまして、ちょっとお家の
        敷地内を見せて頂くことはできませんか?

とら猫(=^・・^=): あ、昨夜遅くに事件あったみたいですね。どうぞ、どうぞ、調べてください。

警B: ご協力ありがとうございます。

とら: で、何があったんです?コンビニ強盗ですか?
      (ここから頭が離れない。。)

警B: ええ、ちょっと事件がありまして・・

    (まだ教えてくれやん。その傍らから、別の警官が、、)

警察官C: こちらにはお1人でお住まいですか?

とら: はい、そうです。


その後、今日は雨が降っているので外に出ずTV見てました。

お巡りさん達は、1時間位くまなく家の周囲を捜索していました。ご苦労様です。


何を探しているのか?聞いても教えてくれないのだが、昨夜からの様子から相当大切なモノとみた。

スマホやYahoo!のニュースを見ても、三重県警のHPを見ても、昨夜の事件はまだUPされてない。

なんか、スッキリせんな~~益々気になりますがな!



11時半を回った頃、また周囲を捜索しておりましたので気になってしょうがいので聞いてみた。

とら猫(=^・・^=): まだ見つかりません?一体何があったのですか?

警察官D: 被害者は携帯電話を盗られて、、それをこの辺りに捨てたらしいのですよ。

とら: なんなら、もっと詳しく、クルマの下とか物置の上とかも見てください。構いませんから。

警D: ありがとうございます。



お昼ご飯を食べてから、Netのニュースを見ましたら・・

ドッシャ~~!!

****************************************************************************

三重県○○市で22日夜遅く、帰宅途中の会社員の女性が後ろから男に抱きつかれて転倒し、

足をするケガをしました。男は逃走していて、警察は行方を追っています。

 22日夜11時半過ぎ、○○市△△町の路上で近くに住む20代の会社員の女性が自宅に向

かって歩いていたところ突然後ろから男に抱き付かれました。

 女性ははずみで転倒すると男はそのまま逃走しました。女性は両足の甲をすり軽傷です。

 逃げた男は身長170センチ前後、年齢20代くらいで、赤と黒のチェック柄の長そでシャツに、

ハーフパンツを履いていたということです。

 女性は、現場近くの近鉄○○駅から帰る途中だったということで、警察は強制わいせつ致傷

事件として逃げた男の行方を追っています。

****************************************************************************


なんやっ!?

強盗でなくて痴漢やないか!?

変質者やないかいっ!




・・ちゅうことは、ですね、、

今朝、警察官Cがボクに「1人モノか?」って聞いたのは、、

滝汗;;

ワタクシ、痴漢や変質者に疑われているのね!

おいおいっ!勘弁してくれよ!!


そりゃ、ワタクシは助平ジジイですよ。でもね、そこまで女性に不自由していません。

ちゃんと仲良くしてくれるカノジョもいます。


それにですね、自分の家の前で痴漢するアホっていますか?

ワタクシはめっちゃ、ショックです。


ええーいっ、乗りかけた船じゃ、
(乗ってないけど・・)

どうせプー太郎で暇を持て余してるから、任意で事情聴取でもつきあったるぞ。

その代り、かつ丼くらいは食わせろよな!!

家の中も任意で家宅捜索させたるぞ。

その代り、散らかさず、きちんと掃除して帰れよな!


先ほど、笑い話としてカノジョに電話し、その旨を話すと、、

「知らんよ私。帰してもらえやんでも。

そんなくだらんことに自ら首突っ込んで。

ワタシ、身元引受に行ったらんよ!知らんからね。」


・・と叱られた。


なんちゅう冷たい女や!(半泣;)





冗談さておき、

昨今、社会的地位のある人によるセクハラが横行しています。

痴漢や変質者は言語道断ですよ。

早く犯人が捕まってほしいものです。
Posted at 2018/05/23 14:39:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | アクシデント | 日記
2018年05月18日 イイね!

なんでやねん!?

なんでやねん!?
今日はTECH-Mさんに行ってきました。

LSDの慣らしも終えてオイル交換をしました。

TECH-Mのみなさん、お忙しい中に割り込ませて

誠にすいませんでした。


なるほど、餅は餅屋でございます。

ドレン・プラグの無いデフ・ケースでもスペシャル・ツールですいすいと作業して頂きました。

例の如く、お店には凄いクルマがイッパイ! 

今日はM4GTSを2台も拝めました。

(それにしても、ノーマルといえども、排気音のデカいこと。)

↓イベント前ということで、工場内は入庫車で一杯です。



帰路、時間的な問題もあり、少しだけお山を走ってきました。

愚車とら号は以前とは全く違うクルマに変身しております。

そのうち、誰かにどら猫(=^・・^=)とか言われそう!

また、必要以上に駆け抜けて、無駄に(?)喜びを感じることと思います。


それにしても、昨日今日と暑いですよね~~

モロ、夏ですよ。


名阪国道に上がり、しばらく走ると、この前と同じ辺りでまた渋滞です。

前車は完全に止まってしまい、道路情報を聞けば、車両火災発生とのことだ。

また、やりたて!です。

前回と同様に、あと数分早く気がつけば、下に降りれたものを・・

↓なにやら煙が・・ 臭いはしませんが・・


全く動きませんので、車から降りて前方を見れば、煙がもくもくと上がっております。

そのうち、救急車にパトカー、消防車が後方から騒々しく駆けつけてきました。

また、1時間程足止めを食らうのか!?

困ったもんだなぁ~~

車内でスマホいじりでもして時間を潰してました。

20~30分程しますと、前のクルマが動きだしました。

ラッキー!です。

道路にはオイルか薬品らしきものがこぼれたのでしょうか、消防士さんがお掃除しています。

↓オイルか化学薬品か!?


それを過ぎると、なんと、積荷ではなくてキャビンが燃えた大型トラックが現れました。

↓咄嗟に撮影した写真です。オドロキました。



救急車が来てましたので、運転手さんは何らかの負傷があるものと思います。

火元はどこでしょうか??

キャビン下のエンジンルームでしょうか!?

積荷は燃えていない様子でしたが・・ (謎;)



20~30分でこの渋滞から解放されたのは、、

このトラックの運転手さんが路肩に寄せて停車したからこそ。

他車への影響を最小限に抑えて頂いたようです。

運転手さんのご無事を願っております。


それにしても、車両火災って、コエ-!

Posted at 2018/05/18 23:49:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクシデント | 日記
2016年12月12日 イイね!

もう諦めろよ! -2.

もう諦めろよ! -2.
ここ一ヶ月、高齢者の事故がクローズ・アップされてます!!

ここ糞田舎街の三重でも悲惨な事故が起きています。


津市では病院の駐車場で自分の奥さんをひき殺てしまい・・

四日市市では、民家に突っ込んで火事を起こしてしまった。

いずれも、アクセルとブレーキの踏み間違いが原因のようだ・・

人生の最後に痛ましい限りです。


実は当家にも90歳近いジジイがいます・・

昨年末から見るに見かねて糞親父の免許を返納させました。



しっかし、、

あの時は、ホント、苦労しました

既にご存意の諸兄(姉)もおられますが、よろしければ↓をご覧ください。
https://minkara.carview.co.jp/userid/322782/blog/37260764/



先日、隣の実家に所用で行ってみると、、こげなことを申しておりました。

「いやぁ・・、俺はあの時、免許証返しておいて良かったわぁ・・」

どうやら、毎日のようにTVのニュースで取り上げられる高齢者の交通事故ニュースを見て驚いているようです。

大粒涙!!


一時は、「俺の車を勝手に処分して、、ええと思とるんかっ!」とか、

「お前みたいな親不孝者、殺したるっ!」とか叫んで、

ブロックやレンガの塊を掴んで追いかけてきた糞親父でございましたが、

ここに来て己の衰えを実感している様子でございます。


偏に神様、ご先祖様のお蔭かと感謝しております。




お年寄りはガンコです。

中々こちらの言うことを聞いてくれません。

しかし、放置してはダメです。

上手くこちらの手の平で転がして、こちらの意図する方へ導くのが一番です。


いつもは好きでない交通課のK察の人も、、この時ばかりは恩人でございました。

子供のいうことを聞かない老人でお困りの諸兄(姉)は、、

是非、所轄の警察署、若しくは運転免許センターに御相談くださいませ!


税金は200%有効活用しましょう!!(爆;)
Posted at 2016/12/12 11:40:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクシデント | 日記
2016年01月02日 イイね!

新春 初ドライブ!

新春 初ドライブ!
今日はとら号で新春初ドライブです。

特に何処へなどと行先はありません。

高速道路を流してSAで美味しいもの

食べて帰る予定です。

しかし、、

今年は曜日の関係で4日から仕事始めの方が多いせいか、、

早くもUターン・ラッシュが始まっている模様です。

お正月の2日だというのに、高速道路に上がって1区間も走ると早くもトロトロ走行です。

あぁ、酒飲んでレオ=^_^=と昼寝してないで昨日のうちに走っておけば良かった。

後悔先に立たず。。


しばらくすると、NAVIから、

「この先、落下物があります。注意して走行してください。」と案内あり。

渋滞してきました。なんだこれは?



どうやらフェンダーの中の内張りと申しましょうか、そういう部品のようです。

なんでこんなの落とすの?


しばらく走ると、すぐ左側に車が数台停車しています。

事故ってますやん!

それも、多重追突ですよ!



車の壊れ方と乗っていた人を見る限りでは、怪我は無いご様子ですが、、、

残念でございます。折角の年末年始休暇が台無し。。


おーい!
外れた部品を放置せずに拾ってくれよ!みんなが迷惑してるよ~!



この時期、普段は車を使わないサンデー・ドライバーの方が帰省運転やレジャーにと、

ゾロゾロと沢山出てこられます。

運転の要領が掴めていないと言うか、

普段から運転してないので慣れてないというか、

とにかく、交通の流れに乗って周囲に気配りして安全に運転できて
いないのは事実です。


そういった方々でも慣れたドライバーの我々は暖かい目で見守ってあげなければなりませんが、

あんまりなドライバーもかなりいます。


周囲お構い無し!
前しか見てないおばさん・ドライバー!


家族団欒、ファミリー・パーティー中のワン・ボックス・カー!
危ないじゃないか!周囲を全く見てないよ!

Going my wayで俺の車線とばかりに延々と追越し車線を走り
続けるお父さん!

3車線の道路でも、真ん中と右側車線ばかりが混んでいます。

これって、国民皆中流意識の表れなの?

急ぐ車が左から抜いて走っていくのって、おかしいんですけど・・

今度から、帰省やレジャーでお出かけの際は自動車学校の教本を読んでから出かけてください。



おまわりさんもおまわりさんです。

この時期の高速道路は稼ぎ時なのに、

神社の交通整理ばかりに精を出されてそっちのけ!

普段、姑息な手段を用いて理不尽な検挙するおまわりさん、

今だったら入れ食いですけど!

神社の交通整理や警備は御祝儀が出るので最優先であり、希望者も多いそうですね、、

本末転倒!

交通事故の低減活動、交通違反の取り締まりなどは手薄にしちゃダメですよ!

本来のお仕事はこれなんですから!

はいはい、神社で御祝儀もらったらパチンコとか行かずに、

早く高速道路に上がってお仕事してください!


皆さん、今年も安全運転で行きましょう!

動くシケインの皆さんはなるべく外出を控えましょう。




****************************************************************************


【注意】

全国の神社仏閣の全てが交通整理の警察官に御祝儀を出している訳ではございません。

くれぐれも誤解の無いようにお願いします。

御祝儀を出している、受け取っているところがあるのは事実です。
Posted at 2016/01/02 18:58:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクシデント | 日記
2015年12月13日 イイね!

やっちまったのでしょうか・・

やっちまったのでしょうか・・
昨日、櫻3号と並べていて気が付いたのですが・・

この、バンパーとリヤ・フェンダーの隙間、

変ですよね? おかしくないですか? 

タイヤに近くなる程、隙間が大きいです。


な~んぼ、2シリーズがファミリー・カーでも、この立付はダメですよ!許されません。

・・で、早々にディーラーに持っていった訳ですが、バンパーを外しての修理に時間がかかるとかで、

改めて、水曜日に入庫することになりました。

・・っとにもう、困ったもんやわ。。



帰宅後、しげしげと我がとら号を眺めていますと、、

なっ、なんとっ!とんでもない箇所を見つけてしまいました。

リヤ・タイヤの後部がグシャっと凹んでますけど・・(大汗;)



日常の視線では、この低い位置まで見えないものですから、何やらプラスチックのバリが出ているの

かと思っていましたが、、ダメです。これ。アウト!



なにか固いものを跳ねてしまったのでしょうか?

もしかすると、、

バンパーの隙間はこれによるものでは無いのでしょうか??

それにしても、運転していて、これだけのダメージを受けた記憶が全く無いのです。

物を跳ねたことで、バンパーの立付までおかしくなるなら、相当な音や衝撃があるはずです。

ボクには全く記憶にございませんが、、(半泣;)

もし、運転していて、異音やきしみ音、衝撃、振動などを記憶してとすると・・

あった、ひとつだけ!

沖縄から帰った翌日のことです。

とら号で出掛けようとカーポートから動かした瞬間、、

バキッ!メリメリッ!と大きな音が・・

ほぼ一週間、カーポートに停めたままだったので、ブレーキとかの固着かと思いましたが、

念の為、降りて車を確認しました。しかし、何も異常が見られません。

ブレーキの固着にしては大きな音がするなぁ・・ と思いつつ出かけました。

帰ってくると、カーポートには輪止めにしていたブロックの破片が散乱しています。

意味が分からず、お掃除だけして、そのまま停車しました。



もしかして、一週間の放置プレーで、輪止めがタイヤにくっついていたの???

知らずにそのまま動かしたって訳???

このタイヤの柔らかさはよく理解していますが、そんなことが起こりうるのか?

どうにもスッキリしませんが、、

11/14.の納車以後、後にも先にも異変はこの音しか無いのです。



そういえば、、昨日、ガソリン・スタンドの兄ちゃんに言われました。

ミシュラン・パイロット・スーパー・スポーツ!?

うわぁ~!凶悪なタイヤ履いてますね!?



凶悪なタイヤってこういうことなのか・・ (号泣;)

こんなどうでもいい、

要らぬところで暴れてもらっては困るぜ、ミシュランさん!
Posted at 2015/12/13 20:52:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクシデント | 日記

プロフィール

「早くもセミ第1号登場❗️
毎年の事ながら、なんでクマゼミが最初なの❓
ニイニイゼミはどうしたのよ⁉️」
何シテル?   07/04 08:40
はじめまして! Tact(タクト)改めてのとら猫(=^・^=)です! いつまで経ってもガキオヤジです。 車歴は、S130 フェアレディーZ、今は無きマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 09:17:36
みんカラ歴もあっという間に15年💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 22:36:13
エンジンの最大出力って ( ガソリン vs ディーゼル ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 18:59:49

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ とら号 (BMW 2シリーズ クーペ)
BMW M235i M-Performanceです。 ノーマルで乗っても完成されたクル ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
スタイルGターボです。 CVTです。 前足車のCELVOと同じDOHC、4バルブ、インタ ...
BMW その他 Leo (BMW その他)
素晴らしい高性能です。 そして、素晴らしいエコであります。 走行時以外はほとんど寝てお ...
スズキ セルボ こがね号 (スズキ セルボ)
家庭の事情で買ってしまいました。 家族が増えたので2シーターのSLKだけでは生活に対応し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation