• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とら猫 (=^・^=)のブログ一覧

2023年01月05日 イイね!

〇回目かの運転免許証更新でした。。

〇回目かの運転免許証更新でした。。
お正月休みを利用して昨日は運転免許証の更新

行ってきました。

幸いにもゴールド免許ですので簡易講習で済み

ました。

お蔭さまで今回もゴールド免許証であります!


さてさて、毎度ながらくだらない教材の本を与えてくれますね。

↓ゴミになるだけの教材。



僅か数ページしか使わないのに。。

このエコなご時世に・・・、ホント、無駄!!

講習が終わったら即、ゴミ箱かチリ紙交換行きなのに。

察するに印刷会社や出版社とのコネ、そして自動車学校然り、

定年後の天下り先への〇着でしょう。きっと。

だって、僅か4~5ページなんですよ。説明してくれるの。

それならば、チラシで済むではありませんか!

馬鹿馬鹿しい。

案の定、受付での交通安全協会への勧誘はお断りしました。

これぞ、正しく無駄遣い。未だ、加入する人はいるのかな???

おっと、新年早々のボヤキになってしまいました。


↓三重県の交通事故近況。それがどうしたの!?



本題に入ります。

講習では、三重県の交通死亡事故の状況や、飲酒運転、スマホ見ながら

運転
についての罰則強化などを説明してくれました。

↓飲酒運転の罰則甘すぎ!!


なんですか?

死亡事故では高齢者の事故が過半数!?

反面、若者の暴走事故は減った模様です。

んで、飲酒運転は撲滅できてない!?

スマホ見ながら運転も増えるばかりで一向に減らない。。

↓これも駄目、甘すぎです。





それは罰則が緩いからです。

こんな生易しい罰則では駄目ですよ。


飲酒運転とながら運転、この二つはスピード違反よりも遥かに危ない。

何故なら、正常な判断や動作ができない状態での運転に、前を見ずに運転してるのですから。

↓殺人罪に匹敵しますよ。車という凶器を周囲見ずに動かしてるのだから!



飲酒とながら運転は同列でよろしいやろ。


罰金200~300万円くらいで、減点200くらいが妥当だと。。

あと、懲役刑もよろしいやろね。

是非、国会で審議して法改正して欲しいものです。


あ、それからですね。

交通事故低減や安全運転推進などと言われてますが、、

こんな講習は啓蒙でしかありませんから、ほとんど効果ありませんよ。

↓ここまでハッキリとデータで出てるのなら対策できるやろ!?



データ集めて資料作っても、

へー、そうなん!

ふーん、なるほど。

・・・と云ったレベルでしか人に伝わりません。

意味無しです。

もっと効果的な活動をして欲しいものだ。

とは言っても、上から言われないと何もしない公務員には言っても無駄かな・・


新春一発目のボヤキは公務員の天下りと役所仕事の巻でした。。。



↓おまけです。今一度、確認しておきましょう!
Posted at 2023/01/05 21:33:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | セレモニー | 日記
2017年09月26日 イイね!

ドライブ・スルー葬儀かよっ!?

ドライブ・スルー葬儀かよっ!?
ここまでやるか!?

今夜のニュースで見ました

ドライブ・スルー葬儀ですと!

20~30年前迄、

日本人はセレモニーを重視する民族だと言われておりました。

普段は質素に生活しても、冠婚葬祭は盛大に執り行う。

まぁ、昔はレジャーが著しく乏しかった事から、お金を使うところが無かったこともあるのでこんな

風習であったのかも・・。

しかし、バブル崩壊後、景気低迷とともに人々の価値観も大きく変わってきました。

最近では、サラリーマンの転勤や海外赴任等で、ご先祖のお墓じまいまで行われるありさま。

個人的に葬式仏教は好きではありませんが、今のワタクシがこうしてバカやって

いても、バチも当らず、のほほんと暮らしておれるのも偏にご先祖様のご加護のお陰だと感謝して

おります。。


お正月、お盆にお彼岸だけは人並みにお墓参りをしておりますが、、

墓地に向かいますと、必ず見かける放置墓

墓石は傾き、草はぼうぼう。もう何年も誰も墓参りしていないのが判ります。

あまりにもご先祖様が可哀そうではありませんかね!?

常々、ワタクシは、猫娘(愚娘)と彼女には以下の旨、伝えております。

① お葬式はしなくていいです。

② お墓は要りません。

③ 散骨にして黒潮に流してくれ。



おっと、話が反れました。

このドライブ・スルー葬儀でございますが、

なんでもかんでもドライブ・スルーでいいのでしょうか!?

↓こうやって、クルマの中からポチッっとボタン押して焼香するとかです。。



足腰が不自由でクルマから降りれなくても、親しい友人のお葬式ならば、

せめて、車椅子でも乗ってご焼香してあげたいと思うのはワタクシだけでしょうか・・

なんか、良く判りませんが、、

良いのやら、悪いのやら・・

便利と云えばそれまでだが、、

せめて、最後だけは棺を開けてお別れくらいしてあげて欲しいものですよね。

Posted at 2017/09/26 19:11:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | セレモニー | 日記
2016年09月14日 イイね!

お礼の参拝に

お礼の参拝に
京都に行ってきました。

こがね号で・・(笑;)

まずは、お世話になっている御金神社へ参拝です。

平日なので参拝客が少なくゆっくりお参りできました。


その後、先日、WEBで見た日本刀が気になったので、

お店に直接行って現物を見てきました。スバラシイ!

京都はいつもどおり、外国人が多いのですが、今日は、その人種の多さに驚かされました。

通常なら中国人に韓国人、そして、白人のお客で珍しくもないのですが、

今日は南米系アフリカ系と思われるの褐色の肌をされた観光客まで何人か見かけ

ました。

↓御金神社


お昼はカツオだしのラーメン屋に入りましたが、店員さんも中国人、韓国人の

留学生のバイト
のようで圧倒されました。

当然ながら、お客は半分以上が外国人です。(汗;)

↓しかし、この繊細なスープの味が彼らに解るのか・・


↓二の丸御殿


ピヨピヨ♪と鳴る、泣く?二条城のウグイス張りの廊下を歩くのは

何十年ぶりだろうか・・

歳を食ってから観る国宝の重さに感動した。

若いころはスタスタと廊下を歩いたものだったが。

あちこち舐めるように眺めては、少し溜息も出たような。。








さて、お目当ての日本刀ですが、

お値段も手ごろでかなり悩みましたが・・

ボクのようなヘボ・コレクターが持つと刀が可哀そうな気もして踏ん切りつかずに帰ってきました。

ちゅうか、その、京都はボッタが多いとも聞きますので・・ね・・

来月の関の刃物祭りで探した方が確実にお値打ちに見つかるのは確かだし・・

一体、何をしに京都まで行ったのか・・


まぁ、暇やでええか・・




Posted at 2016/09/14 20:56:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | セレモニー | 日記
2016年01月05日 イイね!

京都 恒例の初詣

京都 恒例の初詣
今日は朝から京都へ行ってきました。

恒例の初詣でございます。

御金神社、乃木神社、伏見桃山陵と

言葉は悪いですが初詣の梯子です。


まずは、昨今、TVで度々取材を受け有名になりました。

言わずと知れたお金の神様であられる御金神社でございます。

ゴールドの鳥居がなんとも素晴らしい。お正月も5日となると、余裕を持って参拝できました。

続いては、明治の偉人、乃木希典大将を祀った乃木神社でございます。

これほどの人望の高い人格者はございません。

ここにお参りすることで、今年1年の人間関係を円滑にとお願いしてきました。

不完全、不具合だらけな人間の為、少しでもトゲやカドが外れますようにと・・ 



最後は、明治天皇のお墓です。

宮内庁が管理するこの地ですが、今日は珍しく貸切でした。

恐れ多くも明治帝にさしでお願いして参りました。日本の平和を!



すぐ隣には、こんなのがありました。

すぐ隣にあるなんて、、今日までその存在を知りませんでした。

伏見桃山城です。とは言っても史跡ではありません。

その昔、レジャー・ランドとして建てられたものです。

小学生の時に、修学旅行で訪れた記憶があります。



話は戻りますが、

乃木神社は大将がお亡くなりになった後、全国に数社建立されたそうです。

それだけ人望が厚かったのでしょうね。

で、やはり、明治天皇のお傍に祀るのが大将も一番お喜びになるのではないか・・と、

ここ京都伏見にも作られたそうです。


このような事を書いていますと、右系色が強く思われますが、自分では至って普通と思っています。

そのような団体、政治結社とも無関係です。

単なる一個人のナショナリストでございます。

とは言いましても、昨今、一番怖いのがこの類の人ですね。

ある日、いきなり切れてテロ起こす!コエー!

官憲も全てを把握できませんから。。




さてさて、今日はお天気が冴えないのでこがね号(CELVO)での出動でしたが・・

帰り道の高速道路では居眠り運転をしそうになり怖い思いをしました。

慌ててSAに入り、水で顔洗い、コーヒー飲みました。

柄にも無くお上品に80km/hエコ・ランするもんですから・・

暇、退屈、そりゃ、睡魔も襲ってきますわね。。


そうなんです。CELVOには装備されていませんが、

昔から、ボクはオート・クルーズが大の苦手なんです。

あれを使うと眠くなるのです。

だから、極、稀にスイッチ入れたとしても、5分以内に解除します。標準装備でも無意味。。

この時期、お外が寒いからヒーターをバンバン効かせてますから、

皆さんも居眠り運転には十分に気をつけてください。






そうそう!

全く関係ありませんが、通りがかりに見つけたお寺の山門です。

昨年、新築されたばかりのピッカピカなので思わず写真撮ってしまいました。



この手の建造物は最高級の材料を使い、宮大工の匠が作りますので超お高いことでしょう。

当然ながら何百年と永く持ちます。

故にハレー彗星よりもこの手のピッカピカにはお目にかかれないと思います。



Posted at 2016/01/05 18:37:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | セレモニー | 日記
2015年11月15日 イイね!

新戦闘機 納車しました!

新戦闘機 納車しました!

新戦闘機が納車されました。

本日、交通安全を祈願して

近所の氏神さまにお祓いして頂きました。






ハイハイ! お約束どおり、ファミリー・カーです。


実は、今回、ほとんど買う気が無かったのですが、

BMW乗りの悪友に唆され、また、若いセールスマンの熱意に負けてしまい契約することと

相成りました。かなりお得に買えましたのでヨシと考えております。

助手席の赤い薔薇は、営業マンのさりげない気遣いです。

若いのに中々のやり手で気が利く青年です。




今日はお祓いを終えてから、

まずは低ダスト・タイプのディスク・ブレーキ・バッドに交換し、、

その後、慣熟走行に行ってきました。


いやはや、新しい車を買うと、マニュアルとの格闘ですね・・(汗;)

納車時にブラック・グリルだけ付けてもらい、レーダー探知機とドラ・レコを付けた他は、

まだまだ、全くのド・ノーマルです。


みん友皆さん、今後ともよろしくお願いします。
Posted at 2015/11/15 20:24:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | セレモニー | 日記

プロフィール

「早くもセミ第1号登場❗️
毎年の事ながら、なんでクマゼミが最初なの❓
ニイニイゼミはどうしたのよ⁉️」
何シテル?   07/04 08:40
はじめまして! Tact(タクト)改めてのとら猫(=^・^=)です! いつまで経ってもガキオヤジです。 車歴は、S130 フェアレディーZ、今は無きマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 09:17:36
みんカラ歴もあっという間に15年💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 22:36:13
エンジンの最大出力って ( ガソリン vs ディーゼル ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 18:59:49

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ とら号 (BMW 2シリーズ クーペ)
BMW M235i M-Performanceです。 ノーマルで乗っても完成されたクル ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
スタイルGターボです。 CVTです。 前足車のCELVOと同じDOHC、4バルブ、インタ ...
BMW その他 Leo (BMW その他)
素晴らしい高性能です。 そして、素晴らしいエコであります。 走行時以外はほとんど寝てお ...
スズキ セルボ こがね号 (スズキ セルボ)
家庭の事情で買ってしまいました。 家族が増えたので2シーターのSLKだけでは生活に対応し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation