• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とら猫 (=^・^=)のブログ一覧

2016年12月06日 イイね!

サイレント&ファースト!

サイレント&ファースト!
風は冷たいがいいお天気でした。

今日は京都の方へドライブしてきました。


明日から暫くお休み無しで仕事なので・・

当面、とら号に乗れなくなる気配が・・

それに、、

ここのところ、少しストレスも溜まってたようなので、

あても無く高速道路を流してくることにしました。

ここ一月、イケイケGO!GO!ではなくて、、

サイレント&ファーストな走りに徹しております。

気晴らしドライブにはイケイケよりも、こちらの方が適しているようです。

本日は横風注意の表示が出ておりますので気をつけて走ります。

が、D走りをやらない限り、かなり上域でも安定しております。


サスをアイバッハに交換してほぼ一年、馴染んできたのか?

フロント・フェンダーの隙間が少し狭くなった感じです。

フロント・スポイラーは地上高90mmの法律ギリギリであります。

装着した時は100mmあったのですが・・。やっぱり下がっていますね。

この恩恵と思いますが、高速でのダウン・フォースは抜群です。

横風の影響はまず気になりません。



桂川PAでお昼を食べました。

ここの名物「おばんざい定食」でございます。

冬になると体脂肪を溜めやすくなるのでヘルシーなメニューとします。

しかし、この玉子焼きは美味いです。。

↓おばんざい定食\850



食後、コーヒーを飲んでいると、「調査員」と腕章を付けた昔のお姉さんが近寄ってきました。

ナンパされるのかとドキドキしてましたら・・

なにやら、先日の通行止めか工事規制についてのアンケートに協力して欲しいとか。


まぁ、暇なので昔のお姉さんに付き合ってあげました。

でも、かれこれ、10分程掛ったな。。

お礼に「図書カード¥500」を頂きました。

ラッキー!!

・・・ちゅうかさ、、

余程、工事の苦情が多かったのか?

わざわざ人を出してPAでドライバーにアンケートして、お礼に¥500の図書カード配るって・・

どうでもいいとこにお金を使うな!・・って思うんだけど。。

なにせ、日本は世界一高額な高速道路料金なんですから!

某みん友さんが常々、天下り反対!!と声を大にしてブログupされていますが、、

役人上がりの人がやることは無駄遣いしか思いつかないのでしょうか・・

あっ、折角の気晴らしドライブが、、愚痴になってしまった。。。(半泣;)

↓京滋バイパスのトンネルはジェット機のような音がします。





話は変わりますが、

現在のとら号の脚は高速走行に合わせていますので、

この脚でワインディングを攻め込むと若干無理が出てきます。

そこで、そろそろ、減衰力調整式の車高調を組み込むことを考えているのですが・・

愛車にそのような脚を組まれている諸兄(姉)がおられましたら、ご意見お待ちしております。
Posted at 2016/12/06 20:13:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「警告⚠️警告⚠️って聞こえてきそう❗️
昭和レトロなプラモデル製作展示会に行ったら、凄いのが展示されてたわ❗️😅」
何シテル?   10/05 21:06
はじめまして! Tact(タクト)改めてのとら猫(=^・^=)です! いつまで経ってもガキオヤジです。 車歴は、S130 フェアレディーZ、今は無きマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45 678910
11 12 131415 1617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 09:17:36
みんカラ歴もあっという間に15年💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 22:36:13
エンジンの最大出力って ( ガソリン vs ディーゼル ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 18:59:49

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ とら号 (BMW 2シリーズ クーペ)
BMW M235i M-Performanceです。 ノーマルで乗っても完成されたクル ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
スタイルGターボです。 CVTです。 前足車のCELVOと同じDOHC、4バルブ、インタ ...
BMW その他 Leo (BMW その他)
素晴らしい高性能です。 そして、素晴らしいエコであります。 走行時以外はほとんど寝てお ...
スズキ セルボ こがね号 (スズキ セルボ)
家庭の事情で買ってしまいました。 家族が増えたので2シーターのSLKだけでは生活に対応し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation