• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月24日

175SR14

175SR14 日曜日に地下鉄に乗って名古屋港まで行って来ました。

名古屋港に行った時はいつも、公園とかふじとか見て終わりだったのですが、この日はちょっと外側まで足を広げてみました。

すると、こんな立派でオシャレな建物が立ってました。

しかも、その前は広い芝生の公園になってました。

お〜、なんかいい感じ・・・って近づいてみると、なんとこの建物は封鎖されていました。
そう、ゴーストタウン化してたんですね〜

なんか、勿体ないな〜と思いつつ、またブラブラ・・・

すると、公園に猫チャンが!


可愛いね〜。あっ、こっちには親子が・・・(^^)


ブラブラした後、栄に移動してニッサンギャラリーに行くと、ケンメリのGTーRが展示されていました。


車台番号は『KPGC110-000023』

なんでも、ニッサンの保管庫に保管されていた車体だとか。
「でも、きちんとメンテナンスされているので、エンジンはちゃんと掛かるんですよ!」ってミスフェアレディが言ってました。(^^;

エンジンルーム、シンプルですね〜。
でも、エキマニはたこ足みたいですね。



スペックを改めて見て驚きました。

こんなオーバーフェンダーが付いているのに、5ナンバー枠なんですね。
そして、こんなオーバーフェンダーが付いているのに、付いているタイヤはなんと175SR14!!!
(プレートには175HR14って有りますが、付いていたタイヤは175SR14でした)

まるで、電気製品に付いている乾電池やAVケーブルみたいな扱いだったんですね。
単に、クルマを移動させる為だけのタイヤ・・・納車後は好きなタイヤ/ホイールを付けて下さい!って感じかな。
今では考えられない様な割り切りですね。(^^;

そして、大人気なのに197台しか生産されなかったんですね。(大汗)
ブログ一覧 | クルマ全般 | クルマ
Posted at 2012/07/24 22:15:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

80年目の夏
どんみみさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2012年7月24日 22:20
もうあり得ないかも知れませんが、こんなスポーツカーが各メーカーで発売されたら
嬉しいですよね!

ワンボックスとかエコとかもう十分でしょう(笑)

コメントへの返答
2012年7月24日 22:53
軽自動車でも安全性を確保出来てるんですから、今の技術でこんなスポーツカーは作れる筈なんですけどね〜 (^^)

いい加減、飽きますよね〜
2012年7月24日 22:36
S20は、かっこいいです!
でも、ミスフェアレディさんが気になります(爆
コメントへの返答
2012年7月24日 22:53
好きですかぁ?(^^;
ミスフェアレディ、とっても綺麗ですよ〜
2012年7月24日 23:34
建物は、パッと見綺麗ですけどね~
何か他に使い道がなかったのか。。。
もったいないですね。
コメントへの返答
2012年7月24日 23:46
そうなんです。パッと見は綺麗なんです。
見た目にも立派なんですけどね〜
本当、勿体ないです!
2012年7月25日 5:49
ケンメリGT-Rいいですね~。

本当に、こういう車が今売られていたら…と思います。

割り切ったタイヤ、シンプルなエンジンルーム、超ステキです^^
コメントへの返答
2012年7月25日 12:43
hora君も好きですか?(^^)

そうですよね~。こういった車も是非出して欲しいですよね~

割り切りが凄いですよね。内装もとってもシンプルでしたよ~
2012年7月25日 8:35
男らしいクルマですよね。

ロドとはチョット違った魅力があるとおもいます。

また、S20は堪らないメカニカルノイズとエキゾーストノートを発するですよね。
コメントへの返答
2012年7月25日 12:44
男らしいですよね。

ノスタルジックな魅力を感じました。(^^;

エキゾーストノート、聞いてみたかったな~
でも、屋内なんで無理ですね。(>_<)
2012年7月25日 20:26
バブル時代に造られた何かの施設ですかね???
まだまだ綺麗なのに・・・寂しいですね。。

あっ,にゃんこ!
毛並みが綺麗な可愛いにゃんこですね~。
当方もついつい食いついちゃいました。
コメントへの返答
2012年7月25日 21:49
確かにそうかも知れませんね。
そうなんです。勿体ないですね〜

にゃんこ、可愛いですよね〜
毛並みは悪く無いけど、結構ガリガリでした。
食いつきましたぁ?(^^;

プロフィール

「今日から阪急百貨店で開催される「タミヤホビーワールド2025in大阪」に行ってきました。しかし、例年と比べてスペースが大幅に縮小され、アウトレットコーナーは壁面に1m程しか無く全くの無駄足でした。イベント情報をよく見るとアウトレット販売は無いと書いてました。良く見ろよ!>自分」
何シテル?   08/13 10:35
はじめまして、通称、ヒロと申します。 二人の娘(ともに二十歳を超えてます)の父親で、組込み系のコンピュータ技術者でした。 16歳の頃から裏山でもある...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kyeyoさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 15:46:39
初めてのプラモデル… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/04 14:31:07
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 700V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 18:25:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
18年ぶりの新車です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初代プレリュードで、国産初のサンルーフ車。 低公害対策の為に大幅なパワーダウンを強いられ ...
フォード レーザー クーペ フォード レーザー クーペ
マツダファミリアの兄弟車です。 1.5リッター+ターボでパワフルでしたが、ボディーの強度 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
国産初のフルタイム4WD+エアサスで車高調整も出来る優れもの。 エンジンは非常にパワフル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation