• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月29日

猛ドラ6参加してきました

猛ドラ6参加してきました 梅雨開けもして気温もうなぎのぼりな7月の最終土曜日。

暑くなるのは目に見えている!って事で、日陰を作る為のタープとテーブル、イスを始め色々な物をトランクに詰め込んで舞洲に行って来ました。

しかし、予想以上の暑さにもうぐったり!

計算上では20本以上走れるという話でしたが、もう体力が持ちません。(^^;

一緒に参加したますたにさんご夫婦、盛ちゃん、そして応援に来てくれたとみ〜♪さんとタープの下でまったりと時間を過ごしてしまいました。(大汗)
もう喉が渇いて乾いて・・・とみ〜♪さんの差し入れも含めてなんとポカリを6本も飲んでしまった!

これ、飲み過ぎですね。
半分はミネラルウォーターにすれば良かったと後から思ったけど、もう遅いですよね。
まぁ、今日も体調は悪くないので、結果オーライ!ですね。(大汗)

今回は連続2回まで、1回走ったら30分以上休憩という走行ルールでしたが、この暑さでは2回走行は良かったと思います。

で、タイムは以下の様な感じでした。

試走     :53.524、52.145
練習1走目  :52.417、53.271
練習2走目  :53.102、53.921
練習3走目  :52.665、52.378
練習4走目  :52.603、53.350
練習5走目  :52.923、52.374
練習6走目  :53.835、52.953
練習7走目  :52.277、52.430
タイムアタック:53.896、52.717

という事で、なんと試走の2本目がベストタイムってどういう事?
ラインを変えてみたりブレーキングポイントを変えてみたりしたけど、全然ベスト更新出来ず。

根本的にライン取りが違うのかも知れません。
今回はぐっさんに乗ってもらえなかったのは失敗でしたね〜(T_T)
次は絶対乗ってもらおうっと!

そうそう、今回はNAを2台運転させて頂きました。

1台はt-ぽっとさんのチューニングNA。
タイヤはネオバAD07なんですけど、溝が非常に少なくテールハッピーでした。
CP付近からアクセルを踏み始めると簡単にリアが流れます。
1本目は55秒台。もっとリアが流れない様に丁寧に走らないと・・・って事で、アクセルONを極力デリケートに操作して走ったタイムは54秒台。
テールが安定すればもう少し速いタイムが出そうだったのですが、もう調整の余地が無いそうです。
結局、タイヤを変えるしか無さそうですね。

もう一台は盛ちゃんのチューニングNA。
6000rpmを超えてからの伸びはとても気持ち良く8000rpmまで回るそうです。
ただ、その分下のトルクが不足して回転が落ちすぎると、立ち上がりが少し辛いですね。
こちらのクルマが履いているタイヤは今一番興味のあるZII。
どんなフィーリングか興味深かったのですが、確かにグリップは高いですね。
私も次はこのタイヤにしようっと!(^^)p
タイムは2本とも55秒台。もう少し伸びそうだったんですけど、慣れないクルマだと難しいですね。(^^;

今回、18本程走った訳ですが、私のタイヤはこんな状態になってました。
溝は少なくなっていたのですが、表面は思った程荒れていない感じでした。
[フロント]

[リア]


路面温度はかなり高かったのですが、やっぱりこのタイヤは高温に強いタイヤみたいですね。

最後に、帰ってから気付いたのがこれ。
振動でどっかに吹っ飛んじゃったみたい・・・


早速、主治医(ディーラー)に行って注文しておかないと・・・(^^;

最後に、楽しい走行会を開催して頂いたぐっさんをはじめ、スタッフの方々、マナーを守って参加して頂いた参加者の皆さん、差し入れを持って応援に来て頂いたとみ〜♪さん、本当にありがとうございました。
関連情報URL : http://mrrs.jp/rs.php#23
ブログ一覧 | ジムカーナ | クルマ
Posted at 2012/07/29 12:16:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YAMAHA PASめちゃくちゃ ...
nobunobu33さん

祝・みんカラ歴23年!
ヒデノリさん

もっちゅりん
chishiruさん

麻婆茄子焼きそばからスタートしょう
ボンビーやんさん

ディーラーに来ました^_^
tatuchi(タッチです)さん

晴れ(今日は)
らんさまさん

この記事へのコメント

2012年7月29日 13:39
黄色いシビックで参加してました。


当日は暑かったね(^з^)-☆

でも楽しく走れました
コメントへの返答
2012年7月29日 17:13
コメント、ありがとうございます。

暑かったですね〜。にゅんいちさんはタープとか無かったと思うのですが大丈夫でした?

そうですね。楽しく走れましたね。(^^)p
2012年7月29日 14:08

暑い中、お疲れ様でした!!

ジムカいいですねぇ~(*´∀`)
FDが治ったら、いつかは参加したいものです^^*


日が合えば見学に行こうかなと思うんですが、土曜日開催で次あるのは何月ですか??

コメントへの返答
2012年7月29日 17:15

老体にはかなりキツかったです。(^^;

イイですよ。安全に限界を体験出来ますから!
是非、参加して下さい。そして、一緒に走りましょう!


次回は9月8日(土曜日)です。その頃にはFDも治ってますよね!(^^)p
2012年7月29日 16:16
お疲れさまでした。

暑かったですねえ。

タープすっごく助かりました。

でもポカリ飲みすぎですよねw

次回もご一緒しましょう。
コメントへの返答
2012年7月29日 17:17
お疲れさまでした!

本当、暑かったですね!

実は私、昔熱中症になった事も有るし、肌も弱いので、タープは必須でした。
やっぱり飲み過ぎですよね〜(大汗)

はい、是非!(9月8日ですね!)
2012年7月29日 16:17
おつかれさまでした。

ヒロさんのおかげで熱中症にならなくてすみました。
感謝してます。 2本音がベストだったんですか。

というか私は記録すら取ってないし。

次は嫁さんがヒロさんの横に乗せてって言ってます。
よろしく です。

次は 土曜日:猛ドラ 日曜日:中部ミーティングですよ。
連ちゃんで楽しみましょう。


コメントへの返答
2012年7月29日 17:25
お疲れ様でした!お互い老体に鞭打って…(^^;

実はそれだけが一番の心配だったんです。多分、タープが無かったら私はきっと参加は断念したでしょうね。
そうなんです。2本目がベストだったんです。

あまりにも暑くて記録は取ってなかったんですが、ドラレコからタイムを読み取りました。

え?私の横ですか?そんな浮気、許して良いんですかぁ?(^^;

土曜日の猛ドラは参加出来ますが、日曜日はさすがに…(T_T)
誰かに乗っけて貰おうかな?(^^;
2012年7月29日 17:24
飲み過ぎなくらい飲まないとダメだそうですよ。

ミネラルウォーターだとただの水なので、喉の渇きは癒えますが、体にはスポーツ飲料(それも、あまり冷たくないもの)が良いそうです。

写真見ててもクラクラきそうです^^;
コメントへの返答
2012年7月29日 17:29
え?本当に飲み過ぎる位飲まないといけないんですか?

じゃぁ、あれ位飲んでもOKって事なんでしょうか?あまり冷たくないものってどの位が良いんでしょ?

いやぁ、本当にクラクラきそうでした。(^^;
2012年7月29日 19:07
暑い中、練習ご苦労様でした~ヽ(*゚ー゚*)ノ

参加した方は皆さん口を揃えてタープがあって
良かったって書いてましたよ!!

夏場は喉が乾いてから飲んでも遅い位らしいの
で飲み過ぎでも大丈夫じゃないのでしょうか♪
コメントへの返答
2012年7月30日 12:54
いやぁ、本当に暑かったです!(^^;

あんな日にタープ無しなんて考えられないですからね~

そうみたいですね。でも、1回走るだけで喉が渇いてゴクゴク飲んじゃいました。(大汗)
2012年7月29日 21:29
どうもお疲れ様でした!

本当にタープに助けられました。ありがとうございました。
でも、ロードスターに積めたことにビックリです。

自分はとりあえず、チェアーを買ってみましたが(笑)
ヒロさんくらい揃えるのは難しそうです。

次回は連チャンなんですね~
その週末の作戦を考えます。
コメントへの返答
2012年7月30日 12:57
お疲れ様&ありがとうございました!

舞洲は影が無いので、タープはやはり必須ですよね。
トランクに積めるコンパクトタイプですから。

チェアも必須ですよね。難しい?アマゾンでポチッとするだけですよ~(^^;

さすがに連ちゃんは厳しいですね~
私は初日だけ参加する予定です!(^^;
2012年7月29日 21:47
暑かったでしょうね~(汗
けど、楽しそうで羨ましいです~><

ポカリ飲みすぎたら、お腹が緩くなりませんか?(^^;
僕は、水で半分に薄めるぐらいで飲みます。

コメントへの返答
2012年7月30日 12:58
もうめっちゃ暑かったです!
はい。楽しかったですよ~

お腹ですか?大丈夫でしたね~。全部汗になって出ていったみたいで・・・
確かに薄めた方が良いみたいですね。
2012年7月30日 10:35
こんちゃ♪

わぃわぃがゃがゃ楽しそうですね!!


今度皆で活きましょー♪


とーぜんヲイラはグラベルでハザード焚いてると思いますが…!?
コメントへの返答
2012年7月30日 12:59
こんちゃ♪

楽しかったですよ。


是非行きましょう!


ハザードですか?それも良い経験だと思いますよ~。(^^;

プロフィール

「@kyeyo 1/24だと見応えありますよね。ちなみに、私もそれ、持ってます。(^^)」
何シテル?   06/28 10:39
はじめまして、通称、ヒロと申します。 二人の娘(ともに二十歳を超えてます)の父親で、組込み系のコンピュータ技術者でした。 16歳の頃から裏山でもある...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

kyeyoさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 15:46:39
初めてのプラモデル… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/04 14:31:07
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 700V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 18:25:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
18年ぶりの新車です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初代プレリュードで、国産初のサンルーフ車。 低公害対策の為に大幅なパワーダウンを強いられ ...
フォード レーザー クーペ フォード レーザー クーペ
マツダファミリアの兄弟車です。 1.5リッター+ターボでパワフルでしたが、ボディーの強度 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
国産初のフルタイム4WD+エアサスで車高調整も出来る優れもの。 エンジンは非常にパワフル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation