• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月10日

変化・・・

(A)
1.07/28 6,000km 52.717
2.09/08 6,700km 52.209
3.10/13 7,400km 54.254
4.11/18 7,800km 55.133

(B)
1.03/16 300km 51.560
2.06/01 3,000km 51.985
3.07/20 3,900km 52.513
4.11/16 6,300km 52.652

これ、何の数字か解りますか?

最初の欄は日付。2つ目は距離、3つ目は公式ベストタイムです。

(A)と(B)は違うタイヤなんですけど、どちらも基本的に距離が伸びる毎にタイムが落ちてます。
これって、やっぱりタイヤそのもののグリップが落ちているって事なんでしょうかねぇ。

え?(A)の2.が良くなっていじゃないか!って? それは、きっと1.が暑すぎてうまくタイヤのグリップを出せなかったんだと思います。

しかし、逆に考えると、これだけ走っているのに全然腕が上がっていないって事が明らかになっている様な…(大汗)

ちなみに、(A)と(B)のタイヤは何か?は既に皆さんお分かりですよね。

(A)はVentus R-S3、(B)はDIREZZA Z2 です。

R-S3はこの前に中山サーキットをガンガン走った後だった事と、やはりアジアンタイヤなので気温が下がるとグリップが落ちるんでしょうねぇ。
だから、10月以降のタイムの落ちが激しいですね。

それに比べて、Z2は流石ですね。
落ちが少ないですね。

とは言っても、確実にタイムは落ちてますので、来月走る猛ドラではベストタイムの更新はほぼ不可能ですね。
気温も低いと思うので、さらに大幅にタイムが落ちる様な気がするな〜
そういう意味では、52秒台が出たら上出来かも。(^^;
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2013/12/10 01:06:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

南へ
バーバンさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2013年12月10日 4:25
あとは気合で・・・。

コメントへの返答
2013年12月10日 7:00
気合いはいつも入れてるんですけどね〜(^^;
2013年12月10日 7:19
クルマを変えるのも有りかと(*^_^*)
NCのNR-A、クロス幌になったので(欲
コメントへの返答
2013年12月10日 19:53
NC3はNCの完成形ですね。
幌、いいよね〜。でも、元手が…(^^;
2013年12月10日 19:31
僕のも作ってみました(笑

(NS-2)
1.03/16 51.686
2.06/01 50.677(←このタイヤに慣れてきた
3.07/20 51.559(←暑かったのでタイムダウン
4.11/16 51.102(←さすがに溝が少ない

次回も今の4本そのままでいきますので、
どんなタイムが出るか試してみます^^
コメントへの返答
2013年12月10日 19:58
おっ。

凄い!
落ちないどころか上がってるじゃない!
まぁ、慣れて来たというのも有るかも知れないけど、4回走っても殆ど落ちないのは凄いな〜
これであの値段はやっぱりCPは無茶苦茶高いですね〜

溝が減ってトレッド面の剛性が高くなって、グリップが落ち難いとか・・・
2013年12月11日 8:20
こんちゃ♪

いきなり天文学的数字をさらされてもぉ♭
アインシュタインの相対性理論としか思えないんですがぁ???

キットそうですょね?
なんてったってマヤ道でワープされたんだから、、、
コメントへの返答
2013年12月11日 19:45
こんちゃ♪

えっ?天文学的数字ですか?(^^;
これのどこが相対性理論に思えるんだろ?そっちの方が不思議・・・(^^)

やっぱりそうですか?
それはto→chanが山ガールに見とれていたからでは???(^^;
2013年12月11日 12:50
しっかり記録、考察、大事ですよね。

まったくやってませんww
そうしたほうがいいのがわかっているんですが、なかなか(笑)

結論、フレッシュなのが一番ってことですねww
コメントへの返答
2013年12月11日 19:48
大事ですよ〜

しおたん君は感性のままに走ってるんですね。
それで、あの速さなんだから、天性のものが有るのかも知れませんね。

そう、○○○と同じですね。(^^;

プロフィール

「今日から阪急百貨店で開催される「タミヤホビーワールド2025in大阪」に行ってきました。しかし、例年と比べてスペースが大幅に縮小され、アウトレットコーナーは壁面に1m程しか無く全くの無駄足でした。イベント情報をよく見るとアウトレット販売は無いと書いてました。良く見ろよ!>自分」
何シテル?   08/13 10:35
はじめまして、通称、ヒロと申します。 二人の娘(ともに二十歳を超えてます)の父親で、組込み系のコンピュータ技術者でした。 16歳の頃から裏山でもある...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kyeyoさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 15:46:39
初めてのプラモデル… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/04 14:31:07
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 700V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 18:25:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
18年ぶりの新車です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初代プレリュードで、国産初のサンルーフ車。 低公害対策の為に大幅なパワーダウンを強いられ ...
フォード レーザー クーペ フォード レーザー クーペ
マツダファミリアの兄弟車です。 1.5リッター+ターボでパワフルでしたが、ボディーの強度 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
国産初のフルタイム4WD+エアサスで車高調整も出来る優れもの。 エンジンは非常にパワフル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation