• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月06日

北海道、3日目

北海道、3日目 3日目の移動は2日目の失敗が有ったので、絶対指定席を・・・って思ったら、当初予定していた列車は満席。次の列車も満席!(x_x)
その次は通路を挟んで両側だけ空いているという事で、時間はちょっと遅くなるけど、そちらを予約。

列車に乗って通路を挟んで嫁さんと話をしていたら、隣の方が席を交代してくれました。
いやぁ、優しい人も居るもんですね。

その後、車掌さんが検札に回って来たのですが、何も言わずにチケットを渡したら、何も言わずに返してくれました。
あれ?持っていたチケットと違っても大丈夫なんだろうか???

で、この日の目的地はこちら。


旭川駅から徒歩数分の所にあるバス停から約20分。
この時も、電車に降りてバス停に着いたらもうバスが止まっていて、ほぼ満員状態だったので、またもや立ったままバスに揺られる事になってしまいました。

正門を入って中に入って行くとお出迎えしてくれたのが、手作りの氷像。

左のは龍に見えたけど、胸に「馬」書いていたので馬なんでしょう。(^^;

他にもこんなリアルなエゾシカの雪像などもありました。

スタッフさんが頑張って作った様ですが、これも冬ならではですね。

シンリンオオカミも沢山いてました。しかも、かなり間近で見れたのにはビックリ。


大きなワシも数羽居てました。これはオオワシだったか、オジロワシだったかどっちだったっけ?(^^;


2時間程見て回ったところで、人がゾロゾロと一カ所に集まって来ました。
私たちも行ってみると、すでにこんな状態に!


何かと言えば、これ『ペンギンの散歩』です。


いやぁ、カワイイカワイイ!
ペンギン自体カワイイのですが、とにかく目の前を歩いてくれるのがなんとも言えない程でした。
散歩が有るのは知っていたけど、まさかこんなに長い距離を柵も無しで歩くとは!!!

特にこの子。
丁度、目の前近くに木片が落ちていたのですが、それをくわえては、プルプルと振っては落とし、またくわえて・・・とやってるのがカワイイカワイイ!(^^;

結局、木片で遊んで全然進まないので、飼育員さんに取り上げられちゃいましたけど・・・(^^;

しかし、この旭山動物園、とっても見やすい配置になっていて、斜面になってるんですけど、通路を挟んでジグザグと移動していくと殆ど漏れなく見れる様になっていました。
一つ残念だったのが、時間の都合で猛獣館を見落とした事。(猛獣館だけ通路沿いに無かったので気付かなかったというのも有りますけど)

冬という事もあり、テナガザルやチンパンジーなどの屋外行動展示が中止になっていたので、今度は雪の無い日に行きたいですね。
ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2014/02/06 10:32:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ定期便
R_35さん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

今日の色々
ゆうとパパさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

何をしても暑い💦
chishiruさん

この記事へのコメント

2014年2月6日 17:05
普通の動物園だと冬は行きたくないけど
ここは行ってみたい!!
コメントへの返答
2014年2月6日 18:18
そうですよね。普通は冬は行きたくないですけど、ここは冬もイイですよ。(^^;
2014年2月6日 21:20
すっかり子供になっているヒロさんの顔が浮かんできて、こちらも楽しくなってきます(*'▽')
コメントへの返答
2014年2月6日 23:47
いやぁ、確かに子供の様にはしゃいでいたかも知れませんね。(^^;
2014年2月6日 21:38
こんちゃ♪

どれも焼いたら旨、、、
コメントへの返答
2014年2月6日 23:51
こんちゃ♪

えっ?ペンギン食べた事有るの?

プロフィール

「神戸国際展示場に来て、目の保養中…」
何シテル?   08/18 14:57
はじめまして、通称、ヒロと申します。 二人の娘(ともに二十歳を超えてます)の父親で、組込み系のコンピュータ技術者でした。 16歳の頃から裏山でもある...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kyeyoさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 15:46:39
初めてのプラモデル… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/04 14:31:07
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 700V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 18:25:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
18年ぶりの新車です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初代プレリュードで、国産初のサンルーフ車。 低公害対策の為に大幅なパワーダウンを強いられ ...
フォード レーザー クーペ フォード レーザー クーペ
マツダファミリアの兄弟車です。 1.5リッター+ターボでパワフルでしたが、ボディーの強度 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
国産初のフルタイム4WD+エアサスで車高調整も出来る優れもの。 エンジンは非常にパワフル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation