• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月17日

遠隔調整・・・

遠隔調整・・・ 某・テクニシャンも使っているラルグス車高調。
他メーカーの製品と比べると、考えられない程のハイコストパフォーマンスな製品なんですけど、そんな車高調になんとリモートコントロールユニットが発売されましたね~

しかも、お値段も29,800円!!!

いやぁ、このご時世に有り難いね~

これってオーリンズに付けられないかな?(^^;
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2015/04/17 19:45:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇 雨 晴
ふじっこパパさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2015年4月17日 20:38
こんちゃ♬

これって赤っ恥のエナペタルに、、、って、、、スンマセン。固定式には使え無いですゅね?
コメントへの返答
2015年4月17日 21:13
こんちゃ♬

判らないよ〜。試しに付けてみたら?
付かなかったら貰ってあげるから安心して試してみたら?(^^)p
2015年4月17日 21:06
ラルグスは良いですよ♫
コメントへの返答
2015年4月17日 21:14
本当、良いみたいですね。(^^)
2015年4月17日 21:34
よく発見しましたね~^^;
こんなのまで出してるんですね、ラルグス。

僕は基本的に最弱固定なので不要かも(汗)

それよりも、最近リアがゴトゴトうるさいので、
そろそろ2セット買わないといけないかもです^^
コメントへの返答
2015年4月17日 22:53
何気な〜く見ていて発見しました。
そうなんですよね。凄いです!

確かに、常に最弱だったら不要ですよね。(^^;

あれ?ラルグスはピロアッパーじゃないよね?なのに、リアがゴトゴトってどういう状態になってるんでしょうねぇ。あれ?何故2セット?あっ、2セット目って事か。
2015年4月18日 8:56
ラルグス、いいんですか???
う~む、どうしよう(笑)
コメントへの返答
2015年4月18日 9:05
自分で使ってないのでノーコメントです。(^^;
あの値段の秘密が知りたいです。(^^)

プロフィール

「今日から阪急百貨店で開催される「タミヤホビーワールド2025in大阪」に行ってきました。しかし、例年と比べてスペースが大幅に縮小され、アウトレットコーナーは壁面に1m程しか無く全くの無駄足でした。イベント情報をよく見るとアウトレット販売は無いと書いてました。良く見ろよ!>自分」
何シテル?   08/13 10:35
はじめまして、通称、ヒロと申します。 二人の娘(ともに二十歳を超えてます)の父親で、組込み系のコンピュータ技術者でした。 16歳の頃から裏山でもある...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kyeyoさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 15:46:39
初めてのプラモデル… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/04 14:31:07
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 700V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 18:25:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
18年ぶりの新車です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初代プレリュードで、国産初のサンルーフ車。 低公害対策の為に大幅なパワーダウンを強いられ ...
フォード レーザー クーペ フォード レーザー クーペ
マツダファミリアの兄弟車です。 1.5リッター+ターボでパワフルでしたが、ボディーの強度 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
国産初のフルタイム4WD+エアサスで車高調整も出来る優れもの。 エンジンは非常にパワフル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation