• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月24日

猛ドラ25に参加して来ました!

猛ドラ25に参加して来ました! 今回のシルバーウイークでのメインイベントである猛ドラ25に参加して来ました。

今回もピーカンの快晴!さすが、晴れ男の多い猛ドラです。(^^;

今回は2015年新コースから2014年の本コースに戻ってました。
なんでも、新しいコースは面白く無いとか。(^^;

という事で、このコースでのベストタイムは、非公式では猛ドラ22 (2015/03/28) の49.884、タイムアタックでは猛ドラ17 (2014/05/04) の50.239なので、是非ともこのタイムを更新したかったです。

しか〜し、思いの外タイムは伸びず、練習時のベストが50.278、タイムアタックは2本目の50.651がベストと、更新ならず!でした。


まだGPSデータの解析とかは出来ていませんが、のっちさんの映像解析から見ると、
 1.おむすび
 2.3本スラロームからの橋渡り
 3.Zターン
が私の下手な所というのが明らかですね。
特に、2.と3.はまだまだ改善の余地がありますね。

2.に関して、どうしてもうねりでクルマがふらつくのが怖くてなかなかアクセルを踏み込めて無いんですよね〜。
そして、橋渡りからZターンに入る所も横Gを強く感じながらブレーキングする必要が有るんですが、そこもどうしても速度を早く落とし過ぎちゃうんですよね〜
そこから右、右、左、左と進むわけですが、そこもなんかスムーズに走れない。。。

私の課題はこの3つですね。

これが上手く行けば、49秒台は確実!!!と思いたいですね。(^^;

次回は気温の低い3月という事で、それまでにイメージトレーニングをしっかりして是非、ベスト更新したい所ですね。

スタッフの皆様、暑い中本当にありがとうございました。

また、参加しないのに、応援&撮影隊として動画を撮って頂いたのっちさん、ありがとうございました。
関連情報URL : http://modora.jp/index.html
ブログ一覧 | ジムカーナ | クルマ
Posted at 2015/09/24 23:47:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

この記事へのコメント

2015年9月25日 0:17
先日はお疲れ様でした。

今回お小遣いの関係で見学のみになりましたが、みなさんの走りをじっくり見せてもらうのも勉強になっていいなと思いました。

タイム結果も出てますが、ヒロさんはトップタイムでありながらまだ改善の余地があるってことは、冬場には確実に49秒台がコンスタントに出るってことですね^^

GPSロガーや動画等も使いながら、お互い情報交換よろしくお願いいたします^^

P.S. 最後の写真もありがとうございます^^
コメントへの返答
2015年9月25日 21:22
お疲れ様でした〜

秘密兵器買っちゃったもんね〜(^^;
確かに、じっくり見る事が出来ますし、横乗りも出来ますもんね。(^^;

トップタイムじゃないですよ〜(^^;
まだまだミスってる所が多いですからね〜
そうなんです。ミスが無ければ確実に49秒台なのにねぇ・・・(^^;

そうですね。お互い情報交換を行なって精進しましょう〜。(^^;

どういたしまして!(^^)p
2015年9月25日 8:06
お疲れさまでした。

なんか奥が深いですね。
同じコースを100回以上走ってるのに
まだまだ詰めるところがたくさんで。

なので楽しいのかな。

次回、来年3月が待ち遠しいです。
コメントへの返答
2015年9月25日 21:24
お疲れ様でした〜

確かに、奥が深いですね。
そうそう。同じコースを100回以上走ってるのにねぇ。(^^;

そうですね。難しいからこそ楽しい!

半年だってあっと言う間ですよね。(大汗)
2015年9月25日 8:46
相変わらず走ってますね~♪
そろそろ、タイヤを発注せねば・・・(^_^;)
コメントへの返答
2015年9月25日 21:31
はい、頑張って走ってます!
RE71Rですか? 速いみたいですよっ!
2015年9月25日 12:34
今回はタイヤとお金の問題で見送ってしまいました(´◉◞◟​◉`)

次はほんのちょっとだけイジって参加する予定です( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2015年9月25日 21:38
おっ、次はNS-2なんですね。ちょっとコツが要ると思いますが、頑張ってください!

およっ?何をイジって来るのでしょうか?
楽しみですね!
2015年9月25日 22:32
暑い中、お疲れさまでしたぁ~
しかし、ヒロさんのベストは、あのコースで49秒代ですか?
わぉ~
先日の公式タイムの50秒代でも早いと思ってたのに・・・
49秒代は、メチャクチャ早いですねぇ
ぼくには、到底及ばない雲の上の世界だと思いました
また、遊んでやってくださいね
コメントへの返答
2015年9月26日 2:00
つぅさんこそ、お疲れ様でした!
まぁ、ベストって言っても練習時に出た非公式タイムですからね~(^^;
へへへ・・・(大汗)
いやぁ、クルマのポテンシャルを考えると、全然使いこなして無いですね。
クルマは十分速い筈なんですけどね~
何をおっしゃる!つぅさんも走ればきっと50秒切りするでしょ~(^^)p
こちらこそ、次回宜しく~

プロフィール

「神戸国際展示場に来て、目の保養中…」
何シテル?   08/18 14:57
はじめまして、通称、ヒロと申します。 二人の娘(ともに二十歳を超えてます)の父親で、組込み系のコンピュータ技術者でした。 16歳の頃から裏山でもある...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kyeyoさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 15:46:39
初めてのプラモデル… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/04 14:31:07
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 700V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 18:25:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
18年ぶりの新車です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初代プレリュードで、国産初のサンルーフ車。 低公害対策の為に大幅なパワーダウンを強いられ ...
フォード レーザー クーペ フォード レーザー クーペ
マツダファミリアの兄弟車です。 1.5リッター+ターボでパワフルでしたが、ボディーの強度 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
国産初のフルタイム4WD+エアサスで車高調整も出来る優れもの。 エンジンは非常にパワフル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation