• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ@653のブログ一覧

2025年09月26日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【クロスクライメート 3シリーズ】

みんカラ:モニターキャンペーン【クロスクライメート 3シリーズ】
本企画への意気込みをお願い致します! →本音を言えばオールシーズンタイヤというのはどっち付かずのタイヤで、夏タイヤとしては劣り、冬タイヤとしても劣るタイヤという認識なので、今まで購入は考えた事が有りませんでした。 そして、今でもその考えは変わってません。 なので、サマータイヤとして、スタッドレスタ ...
続きを読む
Posted at 2025/09/26 22:25:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年09月24日 イイね!

2代目トミカNDロードスター完成

2代目トミカNDロードスター完成
1代目、35周年記念車カラーのトミカNDロードスターは自分で調合して塗装したのですが、光が当たったりする場合どうしても実車とは違う発色になり、満足出来ませんでした。 やっぱり、このアーティザンレッドの色はなかなか難しい。 という事で、実車のタッチアップペイントを入手して、これをトミカに塗ってみる ...
続きを読む
Posted at 2025/09/24 15:56:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型 | クルマ
2025年09月22日 イイね!

マフラーカッター装着

マフラーカッター装着
NDに乗り換えを決めてから、マフラーはAutoExeのセンター出しデュアルマフラーを装着しようと思ってました。 ところが、お金の都合が付かずマフラー交換は出来ませんでした。 しかし、NDの純正マフラーは単なるパイプの2本出しはやっぱり寂しい。 という事で、とりあえずマフラーカッターでも付けようか ...
続きを読む
Posted at 2025/09/24 15:29:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2025年09月13日 イイね!

車高調を入れたけど・・・

車高調を入れたけど・・・
AutoExeのクラブスポーツサスペンションを入れて、とっても走り易く、ワインディングが更に楽しくなった訳ですが、以前のNCの時はジャッキでフロントサイドを持ち上げると、リアも持ち上がってしまう程だったが、今回の車高調も同様にリバンプストロークが少ない様です。 最初に感じたのは、サスペンションを ...
続きを読む
Posted at 2025/09/13 18:14:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2025年09月12日 イイね!

マツダ純正オンラインカーナビの〇と×

マツダ純正オンラインカーナビの〇と×
マツダの純正ナビはオンラインナビなので、常に最新情報に更新されているという事で、新しく出来た道でも正しく走る事が出来ると思い、かなりお値段が高かったけど、奮発して購入した訳ですが、実際に使ってみて賢いと思った所とお馬鹿な所が解ったので、ここに記したいと思います。 【賢いところ】 六甲山頂からサン ...
続きを読む
Posted at 2025/09/12 11:04:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2025年09月11日 イイね!

中部MTG (帰路編)

中部MTG (帰路編)
ミーティングが閉会し、その後背景の良い所で自車を撮影してました。 しかし、太陽光の位置があまり良くなく、美しい背景の中でボディカラーを綺麗に写す事が出来ませんでした。残念。 そして、16時過ぎに会場を退出しましたが、会場の出口ではレッドブルの無料配布をやっていて、エナジードリンクを頂きました。 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/12 00:01:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | MTG | クルマ
2025年09月11日 イイね!

中部MTG (当日編)

中部MTG (当日編)
朝、6:17に『ぎふ大和PA』を出発して、高鷲I.C.で降りてクネクネ道を気持ち良く流して、牧場横で入場列の最後尾に到着。(6:52) 暫く動かないので、ここで買ってきたパンを食べて開場を待ちます。 8時過ぎに動き始め、駐車スペースに止めたのが8:20。 それから参加者の車達を見て回りました ...
続きを読む
Posted at 2025/09/11 22:24:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | MTG | クルマ
2025年09月11日 イイね!

中部MTG (往路編)

中部MTG (往路編)
今年も中部ミーティングに参加する為、前日の21時に『ぎふ大和PA』をナビの目的地に設定して出発。 そのまま名神を通ると思いきや、何故か京滋バイパス経由のルートを案内されました。 京滋バイパスはあまり早いイメージは無かったのですが、実際に走ると交通量は少なくとてもスムーズに瀬田東JCTまで走る事が出 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/11 20:19:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | MTG | クルマ
2025年09月06日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールドプレミア】

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールドプレミア】
Q1. コーティング施工の際は濡れたまま・乾いた状態・その他のどれ派ですか? 回答:濡れたまま。 Q2. CCウォーターゴールドを使用したことがありますか? 回答:はい。 この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールドプレミア】 について書いています。 ※質問項目を変更、 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/06 00:35:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年08月28日 イイね!

久々にパンク・・・

久々にパンク・・・
先日、三田ウッディタウンから自宅に戻る際、TSR(交通標識認識システム)に最高速度表示として120km/hの表示が出た件を検証しようと、三田ウッディタウンから自宅に向かって走り始めた時、リアからなんかカチカチという音がしたので、石でも噛んだかな?と思ったのですが、それにしてはなんかおかしい・・・っ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/28 23:16:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「久々に切り番GET!」
何シテル?   09/06 23:48
はじめまして、通称、ヒロと申します。 二人の娘(ともに二十歳を超えてます)の父親で、組込み系のコンピュータ技術者でした。 16歳の頃から裏山でもある...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910 11 12 13
14151617181920
21 2223 2425 2627
282930    

リンク・クリップ

kyeyoさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 15:46:39
初めてのプラモデル… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/04 14:31:07
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 700V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 18:25:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
18年ぶりの新車です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初代プレリュードで、国産初のサンルーフ車。 低公害対策の為に大幅なパワーダウンを強いられ ...
フォード レーザー クーペ フォード レーザー クーペ
マツダファミリアの兄弟車です。 1.5リッター+ターボでパワフルでしたが、ボディーの強度 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
国産初のフルタイム4WD+エアサスで車高調整も出来る優れもの。 エンジンは非常にパワフル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation