• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ@653のブログ一覧

2021年10月24日 イイね!

軽井沢ミーティング <帰路編>

軽井沢ミーティング &lt;帰路編&gt;
ミーティング会場からの帰路は、やはり旧碓氷峠でしょう。 ペースはファミリーカーペースなので連なってのんびり下ります。 碓氷峠は標高約1030m。そこからグングン下がって釜めしや付近で標高430m位。そして、松井田妙義I.C.に分岐する所が一番低くて362m位でした。 そこから妙義山に向かうと再び登 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/04 23:00:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2021年10月24日 イイね!

軽井沢ミーティング <会場編>

軽井沢ミーティング &lt;会場編&gt;
軽井沢ミーティング当日です。 いつもの様に、ホテルで軽く朝食を取ってから、7時過ぎにチェックアウトして(カードをボックスに入れるだけなんですけどね)近くのGSに向かいました。 いつもそうなんですけど、GSの裏にセルフの洗車場が有るんですね。 この洗車場が有るからこそ毎回このホテルに泊まっている様 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/04 21:11:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | MTG | クルマ
2021年10月23日 イイね!

軽井沢ミーティング <往路編>

軽井沢ミーティング &lt;往路編&gt;
今年もコロナ過の中、本来の5月ではなく10月開催という事で、10/23の早朝に家を出発して例年通り西宮I.C.から名神高速に乗って長野に向かいました。 途中のPAで朝食を取って、また高速を淡々と走って行きます。 毎年、軽井沢ミーティングに行く時にはそのままホテルに直行する事は無く、ドライブを楽しみ ...
続きを読む
Posted at 2021/11/01 00:52:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2021年10月17日 イイね!

久々に・・・

久々に・・・
皆さん、お元気でしょうか? 今年は本当にどこも行かなかったので、全然距離が伸びてません。 しかも、週末は殆ど部屋の片付けで車に乗らない事も多々あったので、なおさらですね~。 という事で、丸14年を目前にやっと11万キロに到達しました。 地球3周まであと1万キロかぁ・・・ この調子だと2023年位か ...
続きを読む
Posted at 2021/10/18 20:54:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | キリ番 | クルマ
2021年05月04日 イイね!

この紙の名前、ご存じですか?

この紙の名前、ご存じですか?
昔はミスド(ミスタードーナツ)でドーナツを買うと必ず箱に半透明の紙と紙ナプキンを入れてくれてました。 なので、当然の様に入れて貰えると思っていたのですが、先日購入した時は入ってませんでした。 もしかして、リクエストしないと入れて貰えなくなったのかな? と言うことで、今日ミスドで買い物をした時に『 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/04 16:01:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2021年05月03日 イイね!

ヘリの着陸、初めて見た!

ヘリの着陸、初めて見た!
今日もお昼を食べに東から登っていつもの駐車場に向かいました。 5月1日から緊急事態宣言を受けてビジターセンター・ガイドハウス共に休館中の為、駐車場入り口にはパイロンが置かれ、チェーンも張られてました。 なので、パイロンの手前に車を止めて持ってきたパンをモグモグ・・・汗 暫くすると、ガイドハウス ...
続きを読む
Posted at 2021/05/03 23:10:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | お山 | クルマ
2021年04月24日 イイね!

デフオイル交換で快調に!

デフオイル交換で快調に!
今日、いつもの様に表からお山を登ったのですが、やはりトラクションが不安定で登りヘアピンで少しトルクを掛けると大胆にリアが流れたりして結構慎重に登りました。 で、いつもの駐車場でお友達と雑談をしつつ時間になったので、東から麓に降りて、夙川にある模型屋さんをちょっと覗いた後、タックイン99さんに向か ...
続きを読む
Posted at 2021/04/24 23:47:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2021年04月20日 イイね!

デフオイルの劣化?

デフオイルの劣化?
先週末は結構な雨が降りましたよね~ しかし、やっぱり走りたい・・・って事で、雨の中買い物をした後、表六甲から登ろうとしたのですが、その前の神大キャンパス横のちょっとしたコーナーを曲がった時にリアがズルっとして思わずカウンターを当てた程でした。 車検を終えてから、車高が少し上がったので、リアのグ ...
続きを読む
Posted at 2021/04/20 22:11:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2021年04月10日 イイね!

マフラー交換とバルブ交換・・・

マフラー交換とバルブ交換・・・
車検の時に純正マフラーに交換していたのですが、やはり純正マフラーは高回転域がちょっと苦しい感じで走っていてもどうにも楽しくない・・・ って事で、元々付いていたタックイン99のマフラーに交換する事にしました。 本当ならタックイン99さんに持ち込んで交換お願い!ってすれば楽ちんなんですけど、マフラ ...
続きを読む
Posted at 2021/04/10 23:15:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2021年03月17日 イイね!

運転が楽しい

運転が楽しい
ワインディングではゆっくり走っても速く走っても楽しく、いつまででも運転したくなるドライブフィールとオープン走行で風の巻き込みが少なく快適に運転出来る数少ない車だと思う。
続きを読む
Posted at 2021/03/17 23:43:40 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「@ヒロ@653 結局、JAFが来る迄1時間以上待たされましたが、応急修理は15分程で終わりました。流石JAF。頼りになります。(*^-^) ちなみに、会員なので無料でしたが、非会員だと2万5千円以上掛かるみたいです。」
何シテル?   08/28 18:57
はじめまして、通称、ヒロと申します。 二人の娘(ともに二十歳を超えてます)の父親で、組込み系のコンピュータ技術者でした。 16歳の頃から裏山でもある...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

kyeyoさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 15:46:39
初めてのプラモデル… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/04 14:31:07
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 700V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 18:25:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
18年ぶりの新車です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初代プレリュードで、国産初のサンルーフ車。 低公害対策の為に大幅なパワーダウンを強いられ ...
フォード レーザー クーペ フォード レーザー クーペ
マツダファミリアの兄弟車です。 1.5リッター+ターボでパワフルでしたが、ボディーの強度 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
国産初のフルタイム4WD+エアサスで車高調整も出来る優れもの。 エンジンは非常にパワフル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation