• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ@653のブログ一覧

2025年06月11日 イイね!

停止表示灯について

停止表示灯について
皆さんの車には三角形の停止表示板は積んでますか? 高速を走行する場合は必ず積んでいる必要がありますよね。 と、私はずっと思ってました。 ところが、先日久々にオートバックスに立ち寄ったら、左(下?)画像の様なコンパクトな紫色のLEDランプも三角形の停止表示板の代わりになるという文言が。 調べてみ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/11 20:52:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2025年06月10日 イイね!

MRCCの使い勝手

MRCCの使い勝手
NCに乗っていた時、スロコンのクルーズコントロール機能を使って走ってましたが、深夜の高速の様な交通量の少ない場合は全然問題無かったのですが、ある程度交通量が多いと、制限速度で走っていても前の車に追いついたりしてクルーズを切ったりする必要がありました。 しかし、このNDには前車との間隔をレーダーで ...
続きを読む
Posted at 2025/06/10 21:32:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2025年06月09日 イイね!

AUTOEXE スポーツフェア in 関西マツダ守口店

AUTOEXE スポーツフェア in 関西マツダ守口店
今度のNDロードスターは見た目は出来るだけいじらず純正っぽい姿のまま維持したいとは思っているのですが、脚だけは柔らかくピッチングも多めなので、これは固めたいと思ってます。 そうなると車高調の導入という事になるのですが、その中で気になっているのが、AUTOEXEのクラブスポーツサスキットというもの。 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/09 18:49:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2025年06月09日 イイね!

OD式安全性テスト診断結果

OD式安全性テスト診断結果
5月に実施したOD式安全性テストの診断結果が返ってきました。 運動機能の弱点  柔軟性、決断力:D(A~EでAが良い) 性格特性の弱点  神経質・過敏性:C(A~CでAが良い) 総合評価  運転適性度:4(5~1で5が良い)  安全運転度:B(A~EでAが良い) という事でした。 総合診断 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/09 16:15:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月05日 イイね!

18年ぶりに動いた天秤

18年ぶりに動いた天秤
2007年に試乗してそのフィーリングが気に入って購入したNCロードスター。 カラーは現車での確認出来なかったのでカタログの写真だけで選んだ『ハイランドグリーンマイカ』でしたが、実際に納車時に見た色はとても美しく、特に太陽光が当たった時の色は何とも言えない美しさで気に入ってました。 足回りはフワフワ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/05 16:35:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2025年05月30日 イイね!

「終」

「終」
今日、勤めていた会社の最終出社日でした。 会社からお花を頂きました。 転職したのが、2000年12月なので、24年と半年勤めていた事になります。 そして、5月に65歳の誕生日を迎えたので、定年退職です。 契約社員として引き続き勤務する事も可能でしたが、もう今の会社には居たくなかったので、すっ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/30 21:38:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2025年05月26日 イイね!

軽井沢ミーティング(帰路・後日編)

軽井沢ミーティング(帰路・後日編)
軽井沢ミーティングからの帰りは一旦内津峠PAで仮眠した後、中央道~名神に入り一宮I.C.で降りてモーニングを頂きます。 この日は、一宮I.C.近くでサイフォンコーヒーを頂ける『珈琲屋あうん』にお邪魔しました。 ここのお店、駐車場が店の前にあるのでそこに止めようかと思ったら、「お客様駐車場は裏」って ...
続きを読む
Posted at 2025/07/02 10:13:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2025年05月25日 イイね!

軽井沢ミーティング(帰路・ワインディング編)

軽井沢ミーティング(帰路・ワインディング編)
ミーティングが終了後、歩いて軽井沢駅まで行き、切符を買って信濃追分に置いている愛車の元に戻りました。そして、帰路ドライブの始まりです。 目指すは旧碓氷峠。 ナビを見なくても行けるっちゃ行けるけど、ナビに慣れるため、経由地に設定してナビの案内に従って走ったけど、まぁまぁ良い感じでした。 旧碓氷峠の ...
続きを読む
Posted at 2025/06/28 23:01:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2025年05月25日 イイね!

軽井沢ミーティング(会場編)

軽井沢ミーティング(会場編)
国内最大規模の軽井沢ミーティングは駐車場のキャパに対して参加者がオーバーしてきたため、2015年から抽選式になってました。とは、いっても第一と第二駐車場と有料のアウトレット駐車場でなんとかカバー出来たのですが、クレームが有ったため、2017年頃から台数限定の抽選式になってました。 とは言っても、第 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/27 10:03:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | MTG | 日記
2025年05月24日 イイね!

軽井沢ミーティング往路(信州ドライブ編)

軽井沢ミーティング往路(信州ドライブ編)
毎年行われるロードスターの祭典、軽井沢ミーティングに今年も参加する為に、金曜日の晩に出発して信州に向かいました。 最近は、長野に住んでいる高校時代からの親友とツーリングor一緒に昼飯を食べてから宿に向かうというのが、ルーティーンになっていたのですが、今年は体調が悪いから会えないという事で、一人ド ...
続きを読む
Posted at 2025/06/24 00:44:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「マツダミュージアム12月の土曜日特別開館の予約完了!ちょうど、本社で歴代コンセプトカーの展示もあるみたいなので、楽しみ!」
何シテル?   11/01 17:27
はじめまして、通称、ヒロと申します。 二人の娘(ともに二十歳を超えてます)の父親で、組込み系のコンピュータ技術者でした。 16歳の頃から裏山でもある...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

kyeyoさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 15:46:39
初めてのプラモデル… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/04 14:31:07
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 700V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 18:25:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
18年ぶりの新車です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初代プレリュードで、国産初のサンルーフ車。 低公害対策の為に大幅なパワーダウンを強いられ ...
フォード レーザー クーペ フォード レーザー クーペ
マツダファミリアの兄弟車です。 1.5リッター+ターボでパワフルでしたが、ボディーの強度 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
国産初のフルタイム4WD+エアサスで車高調整も出来る優れもの。 エンジンは非常にパワフル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation