• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ@653のブログ一覧

2025年05月24日 イイね!

めっちゃ一杯挨拶出来た!

今日はは、予定通り松本からアザレアラインを通り、ビーナスラインを走ったのですが、いやぁ、本当に沢山のロードスターとすれ違いました。特に、ビーナスラインではジルコンサンドメタリック軍団とすれ違った時はある意味苦痛でした。 と言うのも、外気温9℃で延々と手を上げていたので手が痛くなってきました。 でも ...
続きを読む
Posted at 2025/05/24 20:15:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月23日 イイね!

軽井沢の帰路はいつものルート・・・

軽井沢の帰路はいつものルート・・・
軽井沢ミーティングを終えての帰路はいつものルートを考えてます。 旧碓氷峠~妙義~R254~八千穂~R299~諏訪I.Cまで下道を通り、あとは中央道で名古屋まで戻る予定です。 で、内津峠PAで仮眠して名古屋市内にある会社に立ち寄って挨拶をしてから自宅に帰ろうと思います。 体力的に余裕が有れば、リニ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/23 11:01:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2025年05月23日 イイね!

軽井沢ミーティングのもう一つの楽しみ

軽井沢ミーティングのもう一つの楽しみ
今週末は軽井沢ミーティングですね。 私はこのミーティングの前日をXデーと称して、長野に住んでいる高校時代からの親友とツーリングしたり、お昼を食べたりしていました。 しかし、今年はちょっと体を壊して会う事が出来ないという事で、ソロツーリングする事にしました。 今回のルートはトップ画像の様な感じで ...
続きを読む
Posted at 2025/05/23 01:28:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | MTG | クルマ
2025年04月18日 イイね!

久々にランデブー

久々にランデブー
水曜日に天ケ瀬ダムに行って帰りが遅くなったので、そのまま家の駐車場に止めて翌日出社したのですが、1日経っただけで、花粉がすごく積もってめっちゃ汚くなったので、今日水洗いをしてそのままお山に向かう事にしました。 すると、R43から曲がったら後ろに白いNC1が! 手を振って挨拶すると、グーサインを ...
続きを読む
Posted at 2025/04/19 00:15:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | お山 | 日記
2025年04月18日 イイね!

黄砂?花粉?

水曜日の晩から家の前に止めていた愛車ですが、朝見てみるとボディーが黄色っぽくなってました。 これって、黄砂でしょうか?それとも花粉? とにかく、この状態で雨でも降るとひどい状態になるので、今日中に洗い流してガレージに持って行こうと思います。
続きを読む
Posted at 2025/04/18 08:08:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月17日 イイね!

2年連続落選とは…

会社から帰ったら、ポストにハガキが入ってました。 で、見てみると… うぅ・・・また落選かぁ。 悲しい… でも、参加はしますよ~。 という事で、みなさん、会場でお会いしましょう!
続きを読む
Posted at 2025/04/17 19:53:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年01月17日 イイね!

運転が楽しい

ユーティリティスペースをある程度我慢をすれば、ドライビングは楽しいので、それなりには満足できる。
続きを読む
Posted at 2025/01/17 00:18:33 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年01月11日 イイね!

ND2をロング試乗!(長文)

ND2をロング試乗!(長文)
皆さん、お元気ですか? ロードスターが売れている様です。 そう、35周年記念モデルの発表が有ってから、かなり注目を浴びている様で、私がお世話になっているディーラーではロードスターが一番売れているみたいです。 35周年モデルだけでなくレギュラーモデルも売れている様です。 軽井沢ミーティングではさ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/11 21:37:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2025年01月01日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年
新年、あけましておめでとうございます。 旧年中はあまりツーリングには行けず、あまり皆さんとお会いする事も出来ず、申し訳ありませんでした。 今年は定年を迎えるという事で、年金生活となるので、今まで以上にあまり出かける事が出来ないかも知れませんが、可能な限りミーティングには参加したいと思いますので、 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/01 09:13:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月02日 イイね!

不調の原因はやっぱりコイツ!

不調の原因はやっぱりコイツ!
先日の神戸ミーティング後のエンジン不調は予想通りコイツだったようだ。 とは言っても、ディーラーに着いた時点で一応エンジンは掛かったし、水温も正常になっていたので、ダイアグのログとして水温がマイナス40度というのが残っていたので、可能性として一番怪しいのがこの水温センサーだったんですけどね。 ち ...
続きを読む
Posted at 2024/04/02 23:02:54 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「マツダミュージアム12月の土曜日特別開館の予約完了!ちょうど、本社で歴代コンセプトカーの展示もあるみたいなので、楽しみ!」
何シテル?   11/01 17:27
はじめまして、通称、ヒロと申します。 二人の娘(ともに二十歳を超えてます)の父親で、組込み系のコンピュータ技術者でした。 16歳の頃から裏山でもある...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

kyeyoさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 15:46:39
初めてのプラモデル… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/04 14:31:07
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 700V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 18:25:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
18年ぶりの新車です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初代プレリュードで、国産初のサンルーフ車。 低公害対策の為に大幅なパワーダウンを強いられ ...
フォード レーザー クーペ フォード レーザー クーペ
マツダファミリアの兄弟車です。 1.5リッター+ターボでパワフルでしたが、ボディーの強度 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
国産初のフルタイム4WD+エアサスで車高調整も出来る優れもの。 エンジンは非常にパワフル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation