• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ@653のブログ一覧

2009年12月27日 イイね!

FTOのパーツ・・・

クラッシュしたFTOですが、実はそのまま廃車にする予定だそうです。 で、心配なのはパーツ。 ホイールはアドバンレーシングのRSを履いていて、これは無事。 純正シートも問題無し。 リアの純正スポイラーも問題無しなんだけど、そのまま廃車にしてしまうと、これらの高価なパーツもゴミ同然の扱いになっ ...
続きを読む
Posted at 2009/12/27 10:43:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2009年12月23日 イイね!

公開パワーチェックに行ってきました

公開パワーチェックに行ってきました
ナガヤス氏の公開パワーチェックに行ってきました。 場所は、神戸市のサンシャインワーフSAB。 時間は10時から・・・という事でしたが、ちょっと遅れて到着。 ちょうど、これから始まる所でした。 純正、DK-S、DK-R、K-1レーシングと大急ぎで交換してはパワーチェックという大変な作業を殆ど ...
続きを読む
Posted at 2009/12/24 00:24:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2009年09月13日 イイね!

液晶が・・・

液晶が・・・
と言っても、Macの液晶ではありません。 約2年前に購入したレーダー探知機(ユピテル製S900i)の液晶なんですけど、最近なんか暗いな~と思っていました。 偏光レンズのサングラスを掛けているからかな?とずっと思っていたのですが、今日何気なく見てみると・・・サングラスを掛けていなくても暗いではない ...
続きを読む
Posted at 2009/09/14 00:30:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2009年07月19日 イイね!

おや?

おや?
今日、墓参りの為に車を出した時に何か違和感を感じたのです。 何か変だ・・・とは思ったのですが、何が変か判りませんでした。 で、何気なく『今何時だろ?』と思って時計を見ると・・・あれ?字が出ていない・・・ よ〜く、目を凝らしてみるとうっすらと時刻が表示されているではありませんか。 はは〜ん、 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/19 22:10:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2009年06月15日 イイね!

世界最高レベルのレーシングフルードDIXCEL「328Racing」が試せる!

■応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式) ⇒マツダ ロードスター NCEC 2007年式 ■今まで使用していたブレーキフルードを教えてください。 ⇒純正のみ ■サーキット経験はありますか? ⇒ありません。 ■ブレーキフルードに求める性能は何ですか? ⇒耐温性の耐吸湿性 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/15 07:30:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | タイアップ企画用
2009年06月07日 イイね!

ブレーキパッドを交換

ブレーキパッドを交換
軽井沢で購入したブレーキパッドを昨日交換しました。 フロントはスパナで押し込んだら意外とすんなり押し込めたので、無事交換出来たのですが、リアが全然押し込めないんです。 で、どうやらピストンを回さなければならない様だったので、ストレートで専用工具を購入。 これで、半回転程回すと余裕でキャリパー ...
続きを読む
Posted at 2009/06/07 21:02:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2009年05月23日 イイね!

ちょっと変更!

ちょっと変更!
軽井沢に向けてちょっとだけ変更しました。 何を変更したか?と言うと写真を見たらお判りの通り、フォグランプを黄色くしました。 今までは通常の55Wのハロゲンだったのですが、ヘッドランプと微妙に色が違い、しかも全然明るく無くファッショナブルランプ程度だったので、それだったらいっその事フォグランプら ...
続きを読む
Posted at 2009/05/23 23:10:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2009年05月04日 イイね!

ブレーキパッドは何が?

ブレーキパッドは何が?
新車時に付いていたブレーキパッドですが、そろそろ残り少なくなって来ました。 パッドが減った分、ブレーキフルードが減ってブレーキ警告灯が登りのフル加速時等に点灯する様になってしまいました。 純正でもあまりフェードの傾向は無いので、再び純正でも良いのですが、純正同等かプラスアルファ程度で、もう少し ...
続きを読む
Posted at 2009/05/04 12:42:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2009年04月20日 イイね!

ボッシュのワイパー「エアロツインマルチ」でクリアな視界を確保!

■応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式) ⇒ロードスター, 2007年式 NCEC ■応募される所有車両に適合するエアロツイン マルチの適合品番号を教えてください(運転席側、助手席側。)  ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。 ⇒AM45B/AM45B ■ ...
続きを読む
Posted at 2009/04/21 00:58:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | タイアップ企画用
2009年02月05日 イイね!

ナノパルサーってどうよ?

 今日、同僚から『ナノパルサー』って知ってる?  って尋ねられました。  なんだ?それ?(って私は全く知らなかったんですね~)  話を聞いてみると、バッテリーの再生・延命装置だとか。  なんでも、バッテリーは充放電を繰り返すうちに、電極板に硫酸鉛が結晶化(サルフェーションというそうです)して ...
続きを読む
Posted at 2009/02/05 22:47:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「途中までバスに乗り、途中からは20分程歩いて帰ってきましたが、本当に暑い!この時間でも全然風が涼しく無いってどういう事?もう、汗びっしょり。早く秋になって欲しい~。」
何シテル?   07/23 22:14
はじめまして、通称、ヒロと申します。 二人の娘(ともに二十歳を超えてます)の父親で、組込み系のコンピュータ技術者でした。 16歳の頃から裏山でもある...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  123 4 5
6789101112
13141516171819
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

kyeyoさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 15:46:39
初めてのプラモデル… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/04 14:31:07
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 700V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 18:25:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
18年ぶりの新車です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初代プレリュードで、国産初のサンルーフ車。 低公害対策の為に大幅なパワーダウンを強いられ ...
フォード レーザー クーペ フォード レーザー クーペ
マツダファミリアの兄弟車です。 1.5リッター+ターボでパワフルでしたが、ボディーの強度 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
国産初のフルタイム4WD+エアサスで車高調整も出来る優れもの。 エンジンは非常にパワフル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation