• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ@653のブログ一覧

2009年02月05日 イイね!

ナノパルサーってどうよ?

 今日、同僚から『ナノパルサー』って知ってる?  って尋ねられました。  なんだ?それ?(って私は全く知らなかったんですね~)  話を聞いてみると、バッテリーの再生・延命装置だとか。  なんでも、バッテリーは充放電を繰り返すうちに、電極板に硫酸鉛が結晶化(サルフェーションというそうです)して ...
続きを読む
Posted at 2009/02/05 22:47:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2009年02月01日 イイね!

Neova AD07 ファーストインプレッション

Neova AD07 ファーストインプレッション
 間もなくNeova AD08がリリースされるという事でしたが、予算の都合上モデル末期のAD07を昨日購入し、交換して貰いました。  そして、昨日の帰りは大人しく市街地のみを走って帰って来たのですが、その時の印象としては昨日も書きましたが、  ・ゴツゴツする  ・ロードノイズが大きい  ・交差点で ...
続きを読む
Posted at 2009/02/01 19:49:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2008年12月30日 イイね!

最後の弄り

最後の弄り
洗車をして綺麗になったボディ。 両面テープもやっと先日購入したので、だいぶ前に頂いた『サイドマーカーリンク』を装着しました。 こんなに遅くなった理由は、両面テープでした。 結構薄い物が必要だと思ったのですが、あまり薄過ぎると密着しない可能性があり、どの厚みが良いのか悩んでばかりでなかなか進め ...
続きを読む
Posted at 2008/12/30 17:56:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2008年12月18日 イイね!

LSDの種類について・・・

お友達のOzekiさんのブログに非常に興味深い内容が書いてあったので、思わずトラックバックしちゃいました。 実は、このLSDなんですけど、NCに乗り始める前からとても気になっていました。 というのも、以前オデッセイで山を走ったりジムカーナをした時に、インリフトでトルクが抜けて加速しないという事 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/18 21:13:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2008年12月11日 イイね!

DFVのデメリット

DFVのデメリット
 先日、DFVを付けてから嬉しくて、「良い~、良い~」っていろいろ書いて来ましたが、ではデメリットは無いんか???って、言うと・・・実は有るんですよね~  付けた初日に200キロ強走って気になった点が一つ。  それは、路面のうねりに対して今まではバネが吸収していたのですが、バネレートが上がった ...
続きを読む
Posted at 2008/12/11 00:37:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「虹~。」
何シテル?   09/05 17:31
はじめまして、通称、ヒロと申します。 二人の娘(ともに二十歳を超えてます)の父親で、組込み系のコンピュータ技術者でした。 16歳の頃から裏山でもある...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

kyeyoさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 15:46:39
初めてのプラモデル… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/04 14:31:07
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 700V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 18:25:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
18年ぶりの新車です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初代プレリュードで、国産初のサンルーフ車。 低公害対策の為に大幅なパワーダウンを強いられ ...
フォード レーザー クーペ フォード レーザー クーペ
マツダファミリアの兄弟車です。 1.5リッター+ターボでパワフルでしたが、ボディーの強度 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
国産初のフルタイム4WD+エアサスで車高調整も出来る優れもの。 エンジンは非常にパワフル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation